「美髪のスペシャリスト」森田先生セミナーin 旭川 | 吉村カウンセリング研究所

吉村カウンセリング研究所

幼少期のショックやトラウマを癒す「チャイルド・ワーク」のカウンセラー養成スクールを主宰しています。カウンセラー講師の他、カラーセラピスト養成講師、風水鑑定も♪収益の一部はユニセフや恵まれない世界の子ども達への寄付しています。

皆さん、おはようございます。

吉村涼子です。

 

今月は美髪のスペシャリストである

森田 要先生のセミナーが

旭川の隣り

東川町で開催されました。

 

image

 

私が

森田先生に初めてお会いしたのは

札幌にある自然食品店

「まほろば」さんでのセミナーで、

昨年のことでした。

 

そしてすぐに

信頼して頂きまして、

 

森田先生のセミナーを

まほろばさん以外でも

「札幌」で開催させて頂く運びと

なりました。

 

そのきっかけとなったのが

この東川町での

セミナーでした。

 

その日の朝、

先生は東京のご自宅で

瞑想していて

私を思い出していたそうです。

 

私が参加するとは

知らずにでした。

 

そんな不思議なご縁を

頂けた私です。ウインク

 

東川町は

全世帯、

水道が井戸水です。

 

もちろん水の美味しい所としても

有名で、

稲作や酒作りも

盛んです。

 

その井戸には

本当に精霊を感じることができます。

 

image

 

森田先生のセミナーを

開催できる運びとなったのも

精霊さまの

お導きですね。

 

本当に

感謝です。照れ

 

森田先生の講義は

実に近未来都市計画のようです。

 

限りなく進化した

SDGsといった感覚を

私は感じます。

 

ですから

北海道にお越しの際は

何としても拝聴するように

しているのです。

 

今回も

そんな流れの参加でした。

 

旭川を訪れるのも

慣れつつある私です。

 

今回のセミナーの翌日は

旭川で酒屋さんを

訪れ、

美味しい酒粕も

買いました。照れ

 

その模様は

明日にお知らせ致しますね。

 

さて

セミナーについて

綴りましょう。

 

今回の会場は

こちらの古民家で

開催されました。

 

image

 

「ふるさと生活体験の家」

です。

 

 

町の有形文化財の

建物のようです。

 

「大正」に建てられたようですね〜。キラキラ

 

image

 

 

囲炉裏のある

昔の立派なお屋敷で

開催されました。

 

 

 

こちらが玄関。

 

image
 

ちょうど早めに到着したので

開催前のお掃除を

お手伝いして

先生の講義を拝聴できました。

 

 

東川町でのセミナーは

森田先生の導きで

劇的に髪の毛が美しく蘇った人たちが

ひしめきます。

 

初めての方も参加もありますが、

皆さん、意識がとても高いので、

 

先生のコアなお話も

拝聴できました。ラブ

 

今回は

先生が4つ作って貰ったと言う中の

1つも拝見できました。

 

 

 

会場では美瑛の採れたての野菜も
購入できました。
 
前回に引き続き、
葉の付いたニンジンさん。ラブ
 
全部をまとめ買い!
 
image
 
エドガー・ケイシー食事療法では
欠かせない野菜が
ニンジンさんです。
やった〜〜〜キラキラ
 
人参のパワー、
いつも綴っていますが
ケイシー療法でなくても
癌患者さんなどは
人参は不可欠で有名ですね。
 
血液をサラサラににしたい人は
是非人参を食べて欲しいと
思います。
 
エドガー・ケイシー食事療法では
人参の葉の付け根部分は
目に良いそうです!
 
目の疲れのある
読者の皆さんも
是非どうぞ。ラブラブ
 
 
さて、この人参を含めて
売られている美瑛の野菜は、
私のセミナー
旭川の「チャイルド・ワーク体験会」にも
お越しいただけた方の作物。
 
嬉しいですね〜〜ラブラブ
 
森田先生の深い内容も
拝聴でき、
美瑛の無農薬お野菜も
手に入る。照れ
 
今回も盛り沢山の
内容のセミナーでした。
 
つい最近のことですが、
先生は「髪」と言うタイトルの本を
出版されました。
 
次回は「共生」という
タイトルだそう。
 
まさに風の時代にふさわしい
ウィン&ウィンの関係を
美容師会に吹き込む予感
満載の本のようです。
 
「髪」のタイトル本は
帰って早速
注文しました。
わくわく音譜
 
翌朝の
「大正の家」前で
朝日を浴びました。
 
お日様が虹色の放射で
光り、
輝く未来を実感でした。
 
 
 
セミナーで美しい髪になるのも、
自分らしく
輝けるのも
意識次第
 
あるがままの自分を認める
そして
自分軸でブレないで
ナチュラルに生きる。
 
その大切さを
再認識できたように思います。ウインク
 
大切なものほど
シンプル。
 
忘れやすい
当たり前のこと。
 
だからこそ
こうして機会を見つけて
折に触れて
その叡智に触れておかないと
洗脳された生き方に
戻ってしまうなぁ〜とも
思いました。
 
参加して良かったです。虹