不安回避 4・6の法則とは | 元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

家庭で賢く育てる主宰
苅部世詩絵 かるべよしえの賢く育てる情報。

国語、司書教免有。
元予備校勤務。小3.5兄弟ママ。
旦那様は筑駒▶︎東大。
月に絵本を150冊読みます。

170名在籍 
賢く育てたいママのためのオンラインコミュニティ主宰。

発売1ヶ月で重版
『ひとりで書ける!
読書感想文 大全』

(新興出版社啓林館)著者、
家庭で賢く育てる主宰 
苅部世詩絵です。

公式HPはこちら

 

賢く育てたいママのためのオンランコミュニティ
edu-salon、2月2日は
『知っておくべき教科書改定での新常識』でした。

「教科書改訂は学習指導要領が変わる時に
大きな改訂になる」
と聞いていたので、今回は
大して変わらないんだろうなと思っていました。

が、

今、聞いておいてよかった!

今年の4月から全国の中学校で行われる
コンピューターを使ったテストが行われる
のを
ご存知ですか?

注意すべき点について聞いて
首がもげるほど納得!!

「これは対策しておいた方がいいよね。
聞けてよかったーっ!!」


と胸をなでおろしました。


小学生英語については
知らないご家庭と知っているご家庭では
差が出てしまう
だろうと思います。。。

他にも地域、情報格差

現場にいると体感してしまうんだけど
我が子の小学校しか見ることができない保護者は
この事実は知らないままなんだろうな
と危機感を覚えました。
こういう情報はなかなか話題にならないので
要注意ですよ!



「危機感、恐怖感だけじゃなく
明るい話題もください!」
と坂本さんにお願いし、

長年言い続けていた
成果が出たお話もして頂きました。


更に来年度から大学入試で必須化される
「情報Ⅰ」の最新データ
についても
私がリクエストしたので
しっかりお話いただきました。

良い情報は自分で集めにいかないと
手に入りません!


文部科学省と直接やりとりしている
教科書会社である新興出版社啓林館 坂本さんのお話は、
裏側のお話も聞けるし、本当によい内容ばかり。

今月のedu-salon
●『知っておくべき教科書改訂の新常識』動画
●『飯山晄朗の生メンタルコーチング』
●2023年 4講演会分のまとめ動画
●小学校教科書準拠ドリル1冊

超豪華!!


すでにお二人ご入会いただいております。

そして、
本日10時は、
大人気!
『飯山コーチの生メンタルコーチング』


edu-salon お申込みは
https://karube-yoshie.com/edu-salon/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のテーマは
【不安回避 4・6の法則とは】

 

今日も
シリーズ累計100万部突破
精神科医 アンデシュ・ハンセン氏著 
久山葉子氏訳『メンタル脳』から。

 

 

ちなみにこの本は世界34カ国で翻訳され、
ハンセン医師が住んでいるスウェーデンで
学校全体の8割で申込み、
無料配布され、20万人の中高生が
手にしている本
です。

ぜひ、今日の内容も
あなたのお子さまに
伝えてあげてくださいね!



精神科医ハンセン医師が
「不安を回避する方法」として
紹介している方法が
「4・6の法則」
です。


不安が近づいていると感じたら
一旦手を止めて、
長い深呼吸をする


目安としては4秒かけて吸い
6秒かけて吐く


息を吐くと副交感神経が活発になります。
心臓の打ち方がゆっくりになるので、
心が落ち着くのだそう。

吐く息を長くするほど
効果がある
そうです。

4秒かけて吸い
6秒かけて吐くペースは
普段の呼吸よりかなり遅いので
不安を感じていない時に
練習しておくとよい
とのこと。


毎回効くとは限らないし、
全員に効くというわけではないですが
多くの人が効果を感じられる
と書いておられます。


高校受験はこれからが本番。
また、学年末に近づき
大きなテストや発表会なども
多くある季節ですね。

小さい頃から
何度も「本番で落ち着いている」経験をしている子は
やはり、受験や試合、発表会のときにも
メンタルが強い
です。


今からぜひ、「4・6の法則」を使いこなし
メンタルに強い子に育ててくださいね!



中学受験では親子ともに
日々大きなストレスに晒されます。

中学受験ママをフォローする講座を
2月中旬にリリースします

一度限りの募集となります。
楽しみにお待ちください。


ーーーーーーーーーーーーーーー
edu-salon  

≪ 2月 ≫W講演会

知っておくべき教科書改定での新常識
 アーカイブ

 

edu-salon最高顧問 飯山メンタルコーチ
 特別イベント
 2月6日(火)10:00-11:30



≪ 3月 ≫
子どもも自分もラクになる どならない「叱り方」
 3月1日(金)21:00-22:30
 伊藤徳馬さん


≪ 4月 ≫
●子どもの天才性を引き出す対話術
 4月6日(土)21:00-22:30
 公認心理師 現役小学校教員 山田洋一先生


≪ 5月 ≫
最強の栄養療法

 5月13日(月)10:00-11:30
 溝口徹先生



= おススメ動画=

【元塾講師が伝える集中力UP法】

 

 

= おススメブログ =

【都内 小1の63%、中学生95%が】

 


= 公式HP オススメ学習グッズ=

鬼×都道府県の児童書

 

 

 


 
= 編集後記 =
 

先日、勤務校である大阪市立大和田小学校で
大阪市西淀川区の半数の小学校教員150名が出席する
国語科の研究発表会がありました。


なんと!

その研修会の資料に
研究内容として
『ひとりで書ける!読書感想文大全』
著者 苅部世詩絵

名前を掲載頂きました!!


何名かの先生には
直接ご挨拶もさせていただきました。

「書く」指導には
どの学校の先生も大変苦労されておられるご様子。

そのお力になれたようで
大変嬉しく思っております(^^)



また、
・5年連続で図書館協議会賞受賞
・学校長から賞状と共に表彰


など

嬉しいお声も絶えず届いております



『知っておくべき教科書改訂での新常識』
高校入試でも
『一人で書ける読書感想文大全』の内容を使って
解答するお話がありました。


今のうちに、
読んで見つけておいてくださいね!

『一人で書ける!読書感想文大全』
Amazonでのご購入

コチラから

 

 



インフル、さらにコロナも流行ってます!
睡眠不足は大敵!

最優先で確保してくださいね!


____________

 

 

1500名以上が登録する

苅部世詩絵公式LINE

ご登録で

『年長~小6賢くなる図書リスト35』

プレゼント🎁ラブラブ

友だち追加


  

最後までお読み頂き
ありがとうございましたドキドキドキドキ