ゆっくりムービーメーカー4の使い方で四苦八苦w^^; | よしぞう日誌

よしぞう日誌

漫画家・イラストレーター因幡よしぞうのブログ
※コメントは承認制になっております。

自身のマンガ・アニメ動画を公開していくことにしてYouTubeチャンネルを開設いたしましたが…

 

▼以下のようなアニメ動画を公開中

 

【ジャングルもんぐ】

 

 

 

 

 

【浪速のキミコさん】ビッ●モーターVS大阪のオバちゃん

 

★これからも〝面白い・楽しい・ほのぼの〟をテーマにしたマンガ・アニメ動画を公開していきますので、よろしければチャンネル登録もお願いいたします。

 

 

 

元々、そのYouTubeチャンネルにはブログに掲載するためのお絵描き動画やお出かけ動画を置いていて、今後はアニメ動画と共にそういった動画も公開していこうと考えてたのですが、YouTubeの専門家から「ジャンルが違う動画を同じチャンネルで公開するのはアルゴリズム的に良くない」と言われたのでもう一つチャンネル(イナバの惑星)を作って、お絵かき動画やお出かけ動画はそちらで公開していくことにしました。

 

▼サムネも新しく作りました♪

 

で、お絵描き動画やお出かけ動画は一度削除してから改めて別チャンネルで公開するとしてもそのままは味気ないので音声やBGMを入れることにしたんだけど……

 

【板タブで描いてみた】音声・BGM入り

★こちらの別チャンネルは〝絵描き因幡よしぞうの日常〟をテーマにお絵描き動画やお出かけ動画、その他いろいろを公開していく予定なのでもしよろしければチャンネル登録お願いいたします。

 

 

 

 

今後はゆっくりムービーメーカー4を使ってゆっくり系の動画も作ろうと操作方法を色々勉強してたんだけど…

 

YouTubeにYMM4の使い方動画があるので、それらを見ながら操作方法を勉強してましたが…

それが結構難しいw

ちょっと番号打ち間違えたら元素材を入れなおさなくてはならないので、ちょっと悲しくなりましたwww^^;

 

 

 

 

▼口パクの番号の入れ方を分かりやすく解説してくれてますが、その番号が少しややこしいw

 

 

 

 

▼今流行りのずんだもんの使い方を解説してくれてる動画

 

 

 

僕は音声はボイスボックスを使う予定ですが、キャラは自分のキャラ(というかよしぞうさんw)を使う予定です。

ずんだもんのキャラは好きなので利用規約を調べて使えそうなら使います。

(∩´∀`)∩

 

 

 

因幡よしぞうは漫画家・イラストレーターです。

 

お仕事のご依頼・ご相談はホームページよりお問い合わせください。