はじめましての方にも

長いお付き合いの方にも

 

 

せいの よしえってこんな人!!

を知ってもらいたくて書き始めた

よしえHistory

 

 

これまでの記事はこちらから♡

 

History①すでに拗らせていた!?幼少時代

 

History②コンプレックスだらけの中学時代、初めの人生の大きな選択をした高校時代

 

History③サポートの楽しさを知った大学時代

 

History④知識欲を満たし続けた大学院時代

 

History⑤やりがいを感じ、薬剤師を天職だと感じた病院時代

 

 

 

仕事では、

心機一転調剤薬局へ転職。

 

 

 

同じ薬剤師という仕事でも、

病院とはまたちがう世界。

 

 

 

病院では治療そのものを

サポートしているという感覚でしたが、

 

薬局では、生活に基づいたサポート

というイメージ。

 

 

 

薬を正しく、

不安なことを解消したうえで

服用してもらい

 

健康を維持する

治療を継続する

という根底は変わらないけれど、

サポートのしかたが大きく違います。

 

 

 

思考錯誤しながらも、

やりがいを感じる日々♪

 

 

 

調剤薬局では

かかりつけ薬剤師という制度があり、

自分の好きな薬剤師を

担当にすることができます。

 

 

 

ありがたいことに、

私をかかりつけ薬剤師にしたいと

思ってくださる方も多くいらっしゃり、

充実した日々♡

 

 

 

転職後も仕事はとっても順調でした。

 

 

 

 

一方プライベートでは、

婚約破棄をした彼と、

彼のほうから求められ復縁。

 

 

 

でもその頃の私は、

自分に自信がなく

感情のコントロールができない状態。

 

 

 

婚約破棄を経験したことで、

相手のことを信じられず常にうたがう

私のことを理解してくれ

私のことを幸せにしてくれ

 

という典型的なクレクレ星人。

 

 

 

さらには、

自分がダメだから

婚約破棄されたんだと思い、

自分を責める。

 

 

 

どうしたら相手に好きでいてもらえるのか?

今後別れずにすむのか?

結婚してもらえるのか?

 

 

 

思考が、完全に相手軸の状態

(当時は気づいてなかったけど・・・)

 

 

 

そこで占いや恋愛カウンセラーを

頼る日々。

 

 

 

 

おそらく

何十万と費やしたと思います。

 

 

 

アドバイスをもらうと

その時は安心するんだけど、

また不安になって相談してしまう

の繰り返し。

 

 

 

根本的なことが改善していないのだから、

当然ですよね。

 

 

 

その彼とは、

復縁後1年お付き合いしたのち、

一方的に別れを告げられました。

 

 

 

あとで知ったところでは、

二股をかけられていたようで、

別の女性が妊娠して

そちらと結婚したと!

 

 

 

なかなかヘビーな体験でした。

 

 

 

History⑦へ続く