あっという間に年末ですが

今年は正直しんどかったです(爆)

 

今日は暗めのお話です🤣

 

 

 

 

まず今年は2月の終わりに

愛猫のネムさんが突然虹の橋へ

 

いやもう言葉にならず

今でも複雑な心境で

ネムの話はしたくないです😅

 

近しい人にしか言ってなくて

昔から私のブログとかを見てる人は

最近どうしたのかしら?

と思ってたと思います〜

 

image

 

 

なんかショックすぎて

ネットでは公表していませんでした😅

 

長年みなさんに可愛がっていただいて

本当に幸せだったと思います。

ありがとうございます!

 

 

そしてその2ヶ月後に

姪っ子のつてでやってきたのが黒猫

 

この子は9歳まで病院で

供血猫やってまして

引退したので引き取りました。

 

 

供血猫って他の猫ちゃんの

輸血用として飼われてる子です。

 

 

 

猫の9歳は50歳すぎなので

すでにシニア😅

 

数年前に歯肉炎で抜歯されて歯もないし

胃腸が弱いらしくすぐに吐きますw

 

4月にきたんだけど

1ヶ月くらい毎日吐く🤣

 

3ヶ月くらいしてやっとなれたのか

最近は週に2回くらいになりました。

 

大変は大変だけど

黒猫オスは甘えっ子で

ずーっと私の後追いと

抱っこをせがまれる日々w

 

ペットロスになる暇もなく

この子にかかりきりになったのは

不幸中の幸いでしょうかね。

 

 

供血猫は狭いゲージで暮らしていたので

余生はとにかくのびのび暮らしてほしい。

 

色々心配だけど1日でも長く健康にと、思ってます。

 

 

 

そして私の子宮筋腫の治療が

この激痛から始まりましたw

 

上矢印

ここで吐いてる猫は黒猫で

私と猫が一緒に具合が悪くなるという

夫からすると地獄みのある日でしたw

 

 

そっからホルモン治療が始まって

今日今年最後の検査に行ってきたんだけど

どうも来年手術になりそうなwww

 

次の診察が1月中旬なので

1ヶ月よく考えてきてと言われ🤣

 

もうどないすんねんwww

 

 

仕事もあるけど

入院中の猫とかどうしよう・・・

 

 

 

 

いやあまじで50歳になった途端に

色々あって身が持たないww

 

 

子宮筋腫は死ぬような病気じゃないけど

昔ならもうお迎え来てもおかしくない

と思うと、人生色々考えちゃいますね。

 

 

今年はこれからの人生どうしよう

って結構考えました。

 

で、色々考えたけど

結論は、考えても仕方ないっかで(爆)

 

 

頑張りたいけど頑張れない

みたいな時は長い人生であるだろうし

 

体調とか家族のこととか

自分ではコントロールできないしね。

 

 

ここできちんと受け入れて

その上でどうするかって話だから。

 

 

今年はほんと

「予期せぬうまくいかないこと」

が多かったわ〜

 

 

来年はこういう体験また

ネタにしつつ(笑)

等身大でやっていこうと思います。

 

 

暗い話題を読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

次の記事は今年よかったことを

書きたいと思いますw

 

 

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

 

1月12日は集客力アップセミナーがあるよ!

 

 

 

 

サムネイル
 

稲垣佳美・起業コンサル歴21年・年商1千万超えの女性起業家多数育成

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

インスタグラム Facebook Twitter

 

Abemaブログforビジネス公式パートナーになりました!

 

 

出入り自由で安心!

人生向上オンラインサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

ライン公式・画像をタップ

売れる人売れない人の無料資料配布中!

 

下矢印サービス一覧下矢印

右矢印お問い合わせはこちら