第1回【食品添加物と食品表示】 | 富山県・石川県 食育セミナー・発酵食料理教室&腸美人料理教室

富山県・石川県 食育セミナー・発酵食料理教室&腸美人料理教室

武部塾『おとなのための食育講座』を主宰。PTAや婦人会等への講演活動を行う傍ら、発酵食を使った腸美人料理教室や、発酵ローフード教室、離乳食教室も開催し幅広い世代に食の大切さや和食の大切さを伝える活動を積極的に行っています。

武部よしこの
おとなのための食育レッスン 〔全8講座〕
第1回 【食品添加物と食品表示】

 

お買い物で気にしていることは何ですか

 

 牛乳は消費期限の長いものを選ぶ?

 お肉や魚は奥の方から取ります?

 野菜は色が鮮やかでしなびれていないもの?

 

賢い主婦の選ぶ目は厳しいですよね(^^

きっとみなさんもスーパーで同じように

選んでいらっしゃると思います

 

そこでお聞きします

 

食品表示は見ていますか?

 

 

スーパーで商品を手にするときに

手首をクイッと回して裏面を見ていますか?

 

そこに書かれているもの

名称

原材料名

内容量

賞味期限

保存方法

製造者

といった情報が並んでいますけど

気にしたことはありますか?

 

 

{8314EE9C-139E-4630-88D8-3843B8645725}

 

専門用語も並んだりしますので

いちいち見ることもないかもしれません

 

 

「あ~今晩何にするかな~?」と毎日悩み

できるだけ良い食材を選んで

家族においしいものを食べてもらいたい

そうした家族を支えるお母さん

 

 

ぜひ見てくださいね

 

原材料名という箇所

 

皆さんのキッチンで見たことのないもの

カタカナで書かれているもの

意味が理解できないもの

 

いろいろ書かれていませんか

 

食品添加物は書かれていますか

どれが食品添加物かわかりますか

 

食品添加物は私たちのくらしを

便利にしてくれました

 

保存性が良くなったり

色を綺麗にしてくれたり

 

ですが

便利な一方で

必要のない物であるかもしれません・・・

 

あなたのお子様に

食品添加物を食べさせる

      メリットはあるのでしょうか

 

 

プロの食育インストラクターが

あなたの疑問にお答えしますよ

 

気にしたら何も食べるものが無い!

と学びの足を止めるのか

それとも

出来ることを少しずつやってみるのか

後者の方はたとえ一日一歩でも

10日後には、前者の方と

10歩も差が出来てしまいます

 

最初の1歩が大きいのです

 

 

知識があることであなたの生活が変わります

知識を得ることで半年後が大きく違ってきます

 

{96A49244-18A6-4134-B3B3-31AD5696EE87}

教室の風景 

 

受講生様のお声

・何も食べれない…どうしたらいいかわからない…と不安ばかりが募っていましたが、お話を聞き、正しく知ってできることから始めようと思いました!子どものために少しずつ知識を身に着けたいと思います。

 

・念願の武部先生の講座を受講できました!食品添加物とは上手に付き合っていかなければ…と改めて思いました。

 

・化学調味料無添加の調味料を使っていたので安心しきっていました。これからはできるだけ素材の味で作っていこうと思います。

 

・料理って本来はシンプルなはずなのに、わたしたち消費者が手軽さや楽を求めることで本来の料理から遠ざかっていることに気づかされました。お味噌汁は美味しかったし、玄米のおむすびも美味しかったです。

 

■第1回 食品添加物と食品表示~食品表示の見方・選び方■
〔富山会場〕4日間集中「おまとめコース」!
 4月28日(土)・29日(日)
 5月26日(土)・27日(日)


  
富山県民会館604号室 
 富山県民会館へのアクセス
 富山県富山市新総曲輪4番18号
 (富山駅から徒歩10分)

 お申し込みはこちら 

富山県民会館では全8講座がおまとめ受講が可能です
4月28日(土) 
第1回 10:00-12:30 食品添加物と食品表示
第2回 13:30-16:00 遺伝子組み換えの真実

4月29日(日)
第3回 10:00-12:30 白砂糖のひみつ
第4回 13:30-16:00 人工甘味料とダイエット

5月26日(土)
第5回 10:00-12:30 正しい油の知識
第6回 13:30-16:00 発酵食のはなし・本物の調味料

5月27日(日)
第7回 10:00-12:30 腸美人なくらし
第8回 13:30-16:00 本物のデトックスを学ぶ講座

 
〔石川県小松会場〕
 4月21日(土)9:45-12:15

 小松市公会堂
 小松市公会堂へのアクセス
 (石川県小松市丸の内公園町32)
 お申し込みはこちら 
〔富山Sympathie会場〕
 5月9日(水)9:45-12:15

 Sympathie
 (富山市下奥井1-21-20)
  ※ライトレール下奥井駅を下車すぐ富山化学さん隣
 お申込みはこちら
〔高岡会場〕
 6月2日(土)9:45-12:15

 牧野地区センター(牧野公民館)
 (富山県高岡市中曽根740-1)
 お申込みはこちら
〔南砺市会場〕
 
5月20日(日)9:45-12:15

 南砺市城端芸能会館じょうはな座
 (富山県南砺市城端1046)
 お申込みはこちら 

〔魚津市会場〕
 
5月12日(土)14:00-16:30

 新川文化ホール(ミラージュホール)
 (富山県魚津市宮津110)
  新川文化ホールへのアクセス方法
 
お申込みはこちら
 

〔小矢部市会場〕 
 ※調整中

 小矢部市立東部公民館
 (富山県小矢部市桜町1284)
 お申込みはこちら
【内容】
 参加費:1講座8,640円⇒7,560円(事前振込制)
   全8講座受講の方は さらにお得!
   8講座
69,120円⇒54,000円(1講座当たり6,750円となります)
 持ち物:筆記用具
 受講者特典:寝かせ玄米おむすびプレゼント
  希少価値の高い無肥料・無農薬玄米を4日間寝かせました。
     ぜひこの機会にご賞味ください。
       あなたの舌は味覚の違いがわかるかな?

 
 こんなことが学べます
 食品添加物大国【日本】
 私たちの生活に浸透している食品添加物を知りましょう
 食品添加物って危険なの?
 「無添加」の裏側
 食品添加物はここに気を付けよう
 世界で一番食べているって本当?
 知らないと危険なもの
 わかりにくい食品添加物のカラクリとは?
 正しい食品表示の見方
 〇〇はサラダの代わりにはなりません
 100%ジュースの裏側
 利益優先社会の真実
 食品添加物は何でできている?
 30種類も入っている野菜ジュースが激安なわけ
 

【注意事項】
入金後のキャンセルは基本的にいたしておりません。本気の受講者をお待ちしております!
 


一般社団法人分子整合医学美容食育協会 富山小矢部支部 支部長

エキスパート・ファスティングマイスター

食育インストラクター

腸美人食アドバイザー

発酵食エキスパート1級
 武 部   佳 子