SNSのコメント欄、私はここを見ています | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

ばんばんよしこ、です。

 

昨日はSNSのマンツーマン

今日はSNS講座8期の最終回

来週月曜もSNSのマンツーマン

 

…と

 

SNS講座が続いていますw

 

その合間に

来年からのテキストを一新するために

SNSマーケティングの本を読んだり。

子どもたちへの読み聞かせの選書をしたり。

 

で、ですね。

最近、いろいろな人のSNSを見て

気になることがあります。

 

 

例えば

誰かが(仮にAさんとしましょう)SNSで

 

「これおススメ!」って

投稿をしてたとしますよね。

 

それに対して

 

これもいいけどこっちも好き、とか

これが好きならあれもおススメよー、とか

 

好意を寄せつつ自分の主張もする

ならともかく

 

それあまり好きじゃない、とか

それ合わなかったんだよねー、とか

使ってみたけど挫折したわー、とか

 

いきなり否定から入る

コメントを他人の投稿にコメントする人って

どうなんだろう?って思います。

 

しかも

合わなかったり挫折した経緯の自分語りを

コメントに細かく書かれていたりして…

 

そんなコメントが付いてたら

「これおススメ」というAさんのテンションは

どうなるでしょう?

 

それは

誰かの庭の趣味を

否定しているのと同じですよ。

 

散歩してて

近所の人が庭いじりしてて

その庭を見ていきなり

 

ワタシその花好きじゃないの

 

っていう人…どのくらいいるのでしょうか?

 

リアルだとおそらくしないようなことを

SNSだと平気で出来ちゃう人がいる。

 

SNSでAさんが投稿していた内容は

「その人の庭」と同じ。

もしも、趣味が合わないなーとか

私は違う意見だな、とか

 

自分のフィードに書けばいいのです。

 

YESマンになれとは言わないけれど

否定から入られたら相手はどう思う?

 

SNSは対面じゃないんだから

「スルーする」という選択肢だってあるのに。

 

その人の投稿は、その人の庭である

 

そこに意識を置いて、コメントをすることをおススメします。

 

特にママ起業とか主婦起業の方々。

そのコメントは「未来のお客様も見ている」ことをお忘れなく。

 

 

Skype現在募集中の講座はこちらですSkype
やじるしSNS講座9期が満席になりました。次回募集までしばらくお待ちください。

 

LINE私の講座やセミナーはLINE公式アカウントで最初にお知らせします
お友達登録して下さると嬉しいです爆笑

友だち追加

友だち追加できない場合は「@hui7016d」で検索してください!
 

お花ご提供中のメニューはこちらです

 

本手帳講座のダイジェスト動画はこちらです


メールお問い合わせフォームはこちらです


メールメルマガ始めました。不定期ですが配信しています♪