【「魔法の教室」感想記事④】望むことは全て叶えないとダメ? | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

人生は人体実験

ばんばんよしこ、です。

 

奥田珠紀さんの「魔法の教室」

1月20日に受講しました。

感想記事4本目になります。

感想記事3本目はこちら

感想記事2本目はこちら

感想記事1本目はこちら

 
今回は
子育て中のママ必読!
私も小学3年男子の子育て中ですが
 
タマちゃんが
子育てに関する質問に答えていたので
それをシェアします。
 
魔法の教室、こんな感じです(^^)
 
質問は…
 
7歳までは潜在意識で生きてる
ウニちゃん(潜在意識)の声は無視しないで
心に留めてみる
※なぜ潜在意識を
「ウニちゃん」と呼ぶかというのは
どなたかの「魔法の教室」シェア会に
参加すると分かります
 
 
では
 
我が子の「これ欲しい!」には
どう対応するのがいい?
 
というもの。
 
あ!
それ聞きたかった!って
直観的に思いました。
 
質問してくれた方
どなたか分からないけど
ありがとうございます。
 
タマちゃんは
 
まず
 
子どもに
欲しいモノを
とめどなく与えていたら
ワガママになる
 
というのは
 
統計上
多数のケースでそうなるかもしれない
 
けど
 
我が子が
 
そのケースに
自分自身が
100%
絶対
当てはまるとは限らない
 
と。
(この概念覚えててくださいね
後でもう1回出しますよ!笑)
 
で、
 
自分のウニちゃんと我が子が
友達だったらどう答えると思う?
(※これについてはシェア会で
説明します)
 
もし同じことを
子どもの頃に
友達に相談されたら
どう答える?
 
その視点で考えてみて
 
というのと
 
もしも
子どもの「欲しい!」と
答えることに対する不安などの
思いがあるなら
それも一緒に話すこと。
 
「キミにモノを買い与えることに対して
不安があるんだけど」とか
「ママは小さい頃、欲しいモノは
あまり買ってもらえなかったから
ずるい、って思うなー」
という思いがあるならば
それも正直に伝えること。
 
それで
最終的にどうするかは
子ども本人に決めてもらうこと。
 
だそうです。
 
うちも
来月
息子の誕生日で
いよいよ
ニンテンドーSwitchを
買うという話になってね。
 
そしたら
 
とーちゃんと
かーちゃんは
 
お前だけずるい!
 
と言ったさ。笑
 
じゃあ
このゲーム機を
3人で楽しむには
どうしたらいいか、という
家族会議になりました笑
 
この
 
統計上
多数のケースでそうなる可能性が高い
 
けど
 
我が子が
 
そのケースに
自分自身が
100%
絶対
当てはまるとは限らない
 
というのは
 
病気や受験などの
 
数値が良くないから
エビデンスを元に考えると
将来的に
こうなるでしょう
 
みたいなものにも当てはまります。
 
実際に
専門家にそう言われちゃうと
 
そうなっちゃうかも
 
って思っちゃいますよね💦💦
 
となると
イメージ(潜在意識)がそっちに
引っ張られてしまい
 
ホントにそうなってしまう
 
ことが多い、と。
 
だから
エビデンスを元に
マイナスのことを言われても
 
知識として認識することは大切
 
だけど
 
あくまでそれは統計であって
絶対に自分に当てはまる
とは限らないから
 
イメージを引っ張られないように。
 
タマちゃんはそれを
ヒプノセラピーで
自分のイメージを守ってる
自分自身を癒してる、と。
 
お母さんが
自分で自分のことを
癒せるようになる
大切に出来るようになる
 
それが出来るようになると
子どもはそれを見て
勝手に気づいていく
 
そんな感じでした。
 

ここで書いてるのは

魔法の教室でのほんのひとコマです(^^)

 

「魔法の教室」シェア会の開催決定しました。

2/27午前 八王子駅南口徒歩5分の場所で行います。

お申込みはLINE @かお問い合わせフォームからお願いします(^^)

 

八王子以外で開催を希望される方は

どの地域で開催を希望されるか

教えてくださいね。

 

 

LINE私の講座やセミナーはLINE@で最初にお知らせします。お友達登録して下さると嬉しいです爆笑

友だち追加

友だち追加できない場合は「@hui7016d」で検索してください!

お花ご提供中のメニュー一覧

メールお問い合わせはこちら

本手帳講座のダイジェスト動画はこちらです♪