「えんとつ町のプペル」読みました | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

こんばんは。
小学校の読み聞かせボランティアのおかげで、毎月10冊以上の絵本を軽く読んでる小学1年生の母、よっちゅんですウシシ

今、話題の絵本「えんとつ町のプペル」読みました❤️
{4D7571B1-74CD-489B-B57B-D20FC6A9916F}


購入して3回読んだので、感想を書きますねニヤリ

後半はネタバレありなので、読むまでは内容に触れたくない人は途中で引き返してねニコニコ

魔法のコンパスを読んで
(好き嫌い分かれるかもですが、私はあの発想が好きです)
西野さんのFacebookやブログ読んだ上で
昨日のアメトーークも録画しておいて、息子を学校へ追い出して送り出してからじっくり見て(笑)

覚悟を決めて買いに行きました(笑)
でも、ちょっとだけ迷って、本屋で立ち読みしたらキョロキョロ

ラストの展開にヤられて不覚にも本屋で泣きそうになったので、サッサとお買い上げしました。絵本に2000円かける日が来ると思わなかった笑い泣き←財布の残金が2500円だったのにねw

いつ読むの?
今でしょ!(笑)

ハロウィンの時期が題材なので、ぜひぜひハロウィンで盛り上がっているこのタイミング、オススメです

八王子駅周辺の本屋で探しましたよ。
くま○○書店は3冊あったけど、有○堂は1冊。しかも、どちらも絵本コーナーじゃなくてタレント本のところに笑い泣き

魔法のコンパスは平積みされてたから、もうちょい売れれば平積みされるかも…って1冊しか置いてなかったからね。しかも私がお買い上げしたしまったわキョロキョロ

これ読み終わった後に、読み終わった人を集めて感想や自分への気づきをシェアしあうと面白いと思う!読書会とか出来そうな本ですねニコニコ




【以下ネタバレありなので注意】







ストーリーは奥が深い。

小学生でも高学年とか、もしくは中学生以上、大人が取り戻したい「固定概念でモノゴトを見ることのなかった子どもの頃の感覚」があるかな。


絵本なのに「自業自得」とか「空気を読め」って言葉がでてくるあたりが、現代社会への痛烈なメッセージを感じますアセアセ

最初は、仮装「仲間」だと思っていたのに、その姿が仮装じゃないと分かったら(選択理論的に言うと「知覚が変わったら」)、途端に扱いが酷くなってしまうところとか

危ないとされることは、何でも禁止にされちゃうとか

新しい道を切り拓こうとして失敗すると「自業自得」って言われちゃうとか

固定概念と言う「枠」にとらわれた子供達が、とらわれていない子に対して「空気読め」って言っちゃうところとか

この世界の外に出たら、スバラシイ景色あるって誰も信じてないけど、


「信じぬくんだ、たとえひとりになっても」

っていうことかな、と思って読みましたニコニコ

そして、最後の展開が泣かせるんだよ笑い泣き

おとうちゃーーーーんえーん


あなたが今、会いたい人は誰ですか?
大切な人に会って、見たことが無い景色を共有したくなりましたニコニコ


私の感覚だと、大人向け絵本という感じでした。装丁とか(表紙めくって紙が2枚あること、その紙質や触った感じとか色とか)、ページめくった感じとか(うっかりパン食べながら読んだら、手脂がページについちゃったw)、キレイに読みたいと思ったら、まず子どもに触らせたくないって思っちゃいました

ストーリーとか全体的な質感など、個人的には好きですが

小学生の母、そして、小学生向けの読み聞かせボランティアの観点からすると
少し扱いにくいと感じた本です。

まず、音読したら30分弱かかりました。
小学校の読み聞かせでは30分だと、タイムオーバーのところも多いのではないでしょうか。

小学生に見せるなら、スライドかアニメだったら良さげな感じ。アニメ映画にしたら面白そうな話ですよね。

あとは、うちの子は千と千尋の色彩が怖くて大泣きして最初の10分でドロップアウトしてしまったので笑い泣き、千と千尋の世界観を彷彿させる絵柄は子どもによっては厳しいかも。もう少し大きくなってから読み聞かせしてみたいと思いますニコニコ

という訳で、いろいろ書きましたが、個人的主観としては、小学校高学年以上の人にオススメします爆笑