【甲州道】甲府を出発し甲斐市を経て韮崎市へ | きむきむ99号ジョギング日記

きむきむ99号ジョギング日記

修行を目的に、いろんなところを
週末気まぐれワンウェイ・ジョギング中!
出遭ったおかしな風景をついでに紹介しています。
奥の細道・東海道・中山道・東京地下鉄ジョギング、
東京鉄道ジョギング、多摩・武蔵野ジョギング、
そして、とうとう・・・

10月最後の週末、第8クールの抗がん剤治療予防接種がちょうど終わり体調良好筋肉チャンス到来音譜

超駅チカの東横イン甲府駅南口Ⅱビルに前乗りし、甲府からの上り坂ジョギング当日に備えるぐぅぐぅちょうど翌週の水ダウ『東横インで寝てる間に別の東横インに飛ばされても気付かない説』叫びで証明されたように、客室のレイアウトが全く同じで便利と言えば便利合格朝食バイキングはそれぞれの特色があってお気に入りだけどグッド!気を付けないと、走る前に食べ過ぎちゃうんですよねあせる

 

 

山梨県の人口は79.5万人で、このうち甲府市の人口は18.7万人ビックリマーク比率的に意外と少ないなぁと感じたので、山梨県の市町村地図(帝国書院HPより)に甲府盆地を赤枠二重丸で囲んでみるとひらめき電球

ピンクの甲府市は縦長にひょろりとしていてヘビ北は昇仙峡がある荒川源流まで、南は旧上九一色村までつながっていて目甲府盆地の人口密集地はかなり狭い面積しかないことが分かったメモこうして地図を使って作業すると市町村を覚えられそうロボット今度、白地図でテストしてみよう叫び
 

荒川橋から富士山がぼんやり見えました富士山富士川町高下の日出づる里では、元旦に初日の出のダイヤモンド富士が見られるみたいだ富士山ベスポジ争いでカメラマンがごった返すだろうな叫び

 

 

BYD AUTO山梨車1995年に中国深圳で創業チョキ中国国内9年連続で電気自動車販売台数第1位クラッカー2022年に世界No.1合格今年、日本進出を果たし10店舗をオープン音譜これまでの売上げ台数は…

今年合計で1200台くらいかあせる補助金を使えば300万円を切る価格設定なんだけど、マンションに住んでたら、充電器はどうやって設置すればいいんだろうはてなマーク管理組合の承認とか大変そう叫び

 

 

山梨県立文学館では「それぞれの源氏物語」特設展クラッカー与謝野晶子、谷崎潤一郎、瀬戸内寂聴から山梨市出身の林真理子理事長まで、多くの作家が挑んだ現代語訳や創作小説を紹介してましたラブラブ来年の大河ドラマは吉高由里子さんドキドキが紫式部を演じる「光る君へ」グッド!興味のある時代だし、不振作の後叫びヒット作が出ることが多いので楽しみだドンッ清少納言はウイカさん、適役な感じチョキ

 

 

竜王駅南の交差点を過ぎ、中央線の踏切を渡ると赤坂の急坂アップ赤坂台の頂まで標高差60m叫びこれは序盤からなかなかの急坂あせる40台の頃は「ダッシュで上るぜロケット」って感じだったけど、今は病み上がりということもあり、ちょっと無理ドクロゼーゼー言いながらゆっくりと上ります走る人

 

頭上に中部横断自動車道路車新清水JCTから北上して佐久小諸JCTまでの132km合格八ヶ岳山麓40kmが未着工霧ここから清水までつながってるってスゴイグッド!富士川下りジョギング80kmをジョギング候補リストに入れておこうメモこの南北の道、当然「縦貫道」と思ったら「横断道」はてなマーク命名ルールは『日本の中心線』を横切るのが『横断道』、中心線に沿うのが『縦貫道』なんだひらめき電球

 

 

ヘリコプターの向こうの雲が晴れてUFOうっすら甲斐駒ヶ岳が見えた目標高2967mは全国24位クラッカー①富士山②北岳【南】③奥穂高岳【北】④間ノ岳【南】⑤槍ヶ岳【北】⑥悪沢岳【南】!!って、富士山以降は南アルプスと北アルプスのたすき掛け山事だドンッなんとも日本らしいランキング叫び

 

 

奥秩父山塊が源流の塩川を渡ると韮崎市で、中央線沿いを韮崎駅に向けて進みます走る人「韮崎」の地名の由来は①ニラの群生地だったから、②この先の七里岩の形がニラの葉に似ているからなど諸説ありメモまあ身近にニラが無いことには、②みたく例えられないので、①が順当なのかなロボット

 

 

韮崎市営総合運動場は英語で Nirasaki City Management General Ground!?うーん、貼る前は

Nirasaki City Sports Ground合格このままでも良かったんじゃないグッド!まあ市営の City が嫌なら Nirasaki Munucipal Sports Park とかメモ昔、米人向けのプレゼン作ってて「日々の改善活動」を Everyday Improvement Activities と訳したら、先輩から「誰だ!こんな中学生みたいな訳をしたのは!Everyday Low Price みたいじゃないか」と怒られたパンチ!Continual…だったかな叫び少しのことにも、先達はあらまほしき事なり(徒然草第52段)ドンッ今はだいぶ上達したと思うあせる

 

韮崎駅前に近づくと、山上に平和観音ラブラブ1961年に建立されクラッカー高崎白衣観音、大船観音と共に、関東三観音の一つと言われてるグッド!ちょうどここが釜無川と塩川で削られ出来た七里岩の先端ナイフその見晴らしが一番良い標高390mのポイントに観音様を建立するってナイスアイデアでした合格

 

 

 

にらさき文化村の前に阪急電車の創業者小林一三の生家跡クラッカー鉄道を中心に不動産・流通・観光事業を一体的に進めて相乗効果を上げる私鉄経営モデルを独自に作り上げチョキ後の大手私鉄の経営手法に大きな影響を与えた合格神戸から十三の大阪北予備校に通ってたので、阪急電車には大変お世話になりましたラブラブ彼が創設した宝塚歌劇団も旧来のシステムを刷新して再生して欲しいです音譜

 

グエッ叫び赤坂を登ったと思ったら、次は青坂ってドクロこの後、黄坂、緑坂、白坂とか続くのか爆弾いやいや、ゴレンジャーだと、白坂じゃなくて桃坂だブーケ2などと、愚考しながら進んで行って…

 

青坂に突入DASH!青坂入口が標高360mで、坂上の韮崎中央公園が440mって標高差80mドクロここは身体も温まってるのでダッシュで登るぜロケットと駆け上がるも、息が切れて途中の岩に座って休憩ぐぅぐぅスマホで道を確認すると、この道、旧甲州街道じゃなかった叫び青坂はいわゆる「七里岩ライン」と呼ばれる高台を進むルートで、「七里岩」は、韮崎市観光協会さんの画像をお借りしてくると

八ヶ岳の噴火による岩屑なだれドンッが形成した平坦地を、西と東に流れる釜無川と塩川が侵食して崖を形成したもの目なだれの土砂の体積は10 立方キロと推定され、日本最大規模で爆弾先端は、甲府盆地を突き進み、反対側の曽根丘陵まで達してる叫びそんな時代に生きてなくて良かったあせる

 

 

image

祖母石公民館まで来ると、七里岩の崖上との標高差は50m叫び武田勝頼は長篠の戦いの敗北後、躑躅ヶ崎館を廃して、この七里岩の上に新府城を築城し、本拠地移転により領国維持を図るもあせる織田信長の甲州征伐の際に、味方の裏切りに遭い、嫡男・信勝とともに天目山で自害ドクロこれで平安時代から続いた戦国大名甲斐武田氏は滅亡したお願いここに築城する気持ち、よく分かりますグッド!

 

 

西側一番奥の山塊が南アルプスの鳳凰三山と呼ばれる薬師岳・観音岳・地蔵ヶ岳音譜標高2800m前後で、比較的手軽に登れる爽快な縦走コースは、白根三山や富士山の壮麗な景観が楽しめて合格地蔵ヶ岳の山頂には高さ18mの大石柱があり、古くから信仰と伝説の山として崇められてるグッド!

 

 

下祖母石を過ぎると、旧甲州街道は、柳沢橋で釜無川右岸に移ります波恐らく左岸の上祖母石は釜無川が崖の際まで暴れてて、街道を通せなかったんだなあせる振り返ると、甲府盆地がかなり遠くに見えて、なかなかの達成感です音譜ここまで約17キロで、残りは21キロロボットあと少しで半分だチョキ

 

上りジョギングと言ってたけど、あとは釜無川を遡って行くだけだし、そんな大したことないなと油断するきむきむなのであった音譜この後、どんな展開が待っているか、彼はまだ知らない叫び