奥の細道ジョギング43前編 木ノ本〜米原 38キロ 2020.9.27 | きむきむ99号ジョギング日記

きむきむ99号ジョギング日記

修行を目的に、いろんなところを
週末気まぐれワンウェイ・ジョギング中!
出遭ったおかしな風景をついでに紹介しています。
奥の細道・東海道・中山道・東京地下鉄ジョギング、
東京鉄道ジョギング、多摩・武蔵野ジョギング、
そして、とうとう・・・

㊸木ノ本~米原38キロ

6時ちょうどの音譜のぞみ1号でわたしはわたしは再び西へ新幹線旅立ちます〜♫

秋味満載弁当を食べてスタミナを蓄えますパンチ!staminaってstamen雄蕊おしべの複数形だったんだひらめき電球そういう意味合いなんだなにひひ

 

この日は9/27日曜日、半沢直樹ついに最終回合格這ってでも9時には帰り着かないといけないDASH!

 

米原での乗り換えで敦賀行き普通電車にひょっこり乗れて、8:36に前回のゴール木ノ本駅に普通に着いた ニコニコそうだひらめき電球東京からの時間距離マップを作ろうメモ朝一番自宅を出て新幹線・飛行機を駆使して最速何時に到達できるかをマップ化するチョキこのあいだ北海道から始めてたら新幹線が開通してグシャグシャになってそのままにしていたショック!

 

日本三大地蔵の木之本地蔵院に着いた時に、竹内結子さんおとめ座死去のニュースがスマホに入ってきた叫びランチの女王は全部見たし、DVD📀にも焼いている。不機嫌なジーンも好きでした。真田丸の淀君(茶々)の役もハマり役だった。40歳、若過ぎる死だ。

 

秘仏の本尊を写した6mの地蔵菩薩大銅像に祈ります。安らかにお眠り下さい。凛としてて、男を引っ張っていってくれるけど、甘えてくれたりもするイメージ、大好きでした。本当に残念です。強さと脆さは共存するのか。

 

お食事・お酒処みちくさは、BSプレミアム風雲!大歴史実験「豊臣秀吉 驚異の大返し 天下人への秘策に迫る」のゴール地点フラッグ大垣城からここ木ノ本まで美濃の大返しをして賤ヶ岳の合戦に勝利した秀吉の戦略が本当に成立したのか、検証した番組で、見事3人が52キロを完走走る人なかなか面白かったし、途中の寄るべきポイントもネタバレしましたニコニコ

 

旧滋賀銀行の建物を改築した、きのもと交遊館は地域の交流を図る文化の発信基地ドンッなんだけど

 

何で「カメ止め」カチンコと関係あるのかはてなマークと思ったら、ここ木ノ本は上田慎一郎監督の出身地で凱旋上映会映画が行われたんだひらめき電球飛行機で何回か見たけど、結局本当のゾンビ🧟‍♂️はいたんだっけ叫び

 

北国街道と北国脇往還の交差点注意右の北国街道は京都伊勢へ、左の北国脇往還は中山道と合流して江戸名古屋へパーえーと…左!!伊吹山の麓を目指します。

 

この日も完璧なジョギング日和合格気温22℃!木ノ本を離れてゆっくり加速していきます走る人

 

雨森芳洲は江戸時代の朝鮮との外交官チョキ朝鮮との交流は人情、時勢、社会の構成等をよく知り、それぞれの所管に応じ問題を処理していくべきで、所管外の問題と絡めた解決では、筋の通った解決にはならない。」「誠の交流は、欺かず、争わず、真実を持って交わることである。それには、相手に面倒をかけないこと。従来と同じ進め方や怠ける心を戒め、毅然たる態度が大切である。さらに相互の歴史をよく知って、ことの経過に精通していなければならない。」まさに今学ぶべき考え方だ合格

 

高時川は福井県境の栃ノ木峠を源流とする川で、淀川水系の最北部に位置するチョキ堤防沿いは桜の名所で、約500本のソメイヨシノが約1kmに渡って咲き誇ります桜古くからの観音様が数多く守り継がれ、「観音の里」として知られています。川の流れを聞きながら桜を楽しみ、観音様をめぐるハイキングやサイクリングはいかがでしょうか。ジョギングにもいいですよニコニコ

 

そば畑満開ですクラッカーそばの需要は、年間12~14万トン程度で、このうち国産は3~4万トン程度。 輸入は中国及びアメリカで98%。国産そばの取引価格は、輸入品と比べて2倍の平均\12500/45kg程度。一反=300坪=10a(アール)の反収が80kg。うーん、これは地元名産のブランド化をして高く売るしかないひらめき電球

 

小谷城址にやって来た。標高495mの小谷山から南の尾根筋に築かれた戦国大名浅井氏の居城クラッカー日本五大山城の一つに数えられる堅固な山城だったが、元亀・天正の騒乱の中で4年間織田信長に攻められ落城ドンッその前夜、正室のお市の方と3人の娘(浅井三姉妹:茶々・初・江)は織田軍に引き渡され、お市は兄・信長に対して夫の助命を嘆願。信長は最後の情けとして、大和一国を与える事を条件に降伏・再従順するよう勧告したが、長政は降伏を拒絶。その後2日に渡り徹底抗戦を続けたが落城、この日をもって、北近江の戦国大名浅井氏は3代で滅亡したのである。

 

少し行くと道の駅車浅井三姉妹の郷音譜ここで少し休憩します。レストラン・地元の物産ショップの前には

お市の方と浅井三姉妹の像ラブラブ(きちんと感染対策できてますグッド!) お市の方はこの後、柴田勝家に嫁ぎ、秀吉に攻められ北ノ庄城で勝家とともに自害叫び竹内結子さんも演じた長女茶々はその秀吉の側室となり、淀君となる。次女の初は若狭の京極家に嫁ぎ、出家して常高院となった後、徳川・豊臣家の仲介に奔走する。そして三女の江は徳川2代将軍徳川秀忠の妻(御台所)となり、3代将軍徳川家光を産み、彼女の血筋、ひいては浅井・織田のDNAは現在の明仁上皇・今上天皇・悠仁親王にまで続いているひらめき電球

 

Kusanogawabashiminami ローマ字で書けばいいってもんじゃなくて・・・「東京みちしるべ2020」によると

Kusanogawa Bridge S. と直してくださいニコニコなんとなくスッキリするチョキ

 

365号線を南東に進んで行くと山すそに人家が密集した集落がある。昔からのお寺の門前町とかかな

小野寺町・法楽寺町の20~30年前の分譲地だった。1994年築の4LDK、土地50坪が430万円¥

最近は駅近で分譲が進んでるからねぇシラーこれから全国のこの手の分譲地の空き家対策が深刻化していくんだろうなぁ叫び

 

姉川の合戦の古戦場の先のローソンを北に曲がって田園地帯へクローバーヒガンバナの赤とツユクサの青を見てほっと一息あせるここまで17キロニコニコ今回のチェックポイント近江長岡駅まではあと9キロ程度。頑張っていきましょう走る人後編に続くパー