節電も重要だけど発電する方法を | よっさんのブログ

よっさんのブログ

気ままにブログしてます。Twitter @Yosan0730

この度の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様とその家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

----

まず、柚楽弥衣さんが、「原子炉のこと」
http://ameblo.jp/yulayayoi/entry-10839825609.html
を、凄く良い文章で書いているので、紹介。一読を。

私の考えにホントに近いです。
これ以上の文章は書けない&現場に任すしかないので、他の観点を。

----

節電頑張ろうという風になっていますが、足りない物は足りない状況です。

ここは、人で発電するしかないでしょう。

自転車の形の発電機を、企業に配布して、1人朝1時間、帰宅前1時間
ノルマとか良いのでは?
メタボも無くなるし、体力も付く。参加者多ければ、凄い電力になるはず。
人の力、凄いですよ。
「発電床」をそこら中に付けるとかでもOK。

人で発電して、元気を取り戻さないと。
残念ながらまだ日本は沈んでませんし、頑張れるはず。

発電と言えば、海水にどれだけ強いかわからないけど…
アクアラインの脇に、風力発電の風車をずーと並べれば?
とか思いました。

この危機、何でもチャレンジするのが良いです。

人の不安を煽るだけが政府の仕事ではない。

「宇宙飛行士が1日で浴びる放射線の量は通常の人の4~6か月分、しかし発ガンリスクは最大3%上がる程度」――宇宙航空研究開発機構(JAXA)の古川聡宇宙飛行士は2011年3月22日、記者会見に登場し、放射線を浴びるリスクについてこのように述べた。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw44720

ほんと大した量じゃないのに、煽りすぎ。
しかも馬鹿な民間放送局がさらに輪をかけるから…

あ、もう一つ、節電だけど良い方法が。

NHK以外の民間放送の輪番停止。TV付けなくなるから効果抜群。
今回の様々な失言見ると、彼らが要らない事が良くわかる。

民間放送に出ていた教授が、こういう時どうすれば良いですか?
と聞かれて、NHKを見ることです。と答えていた。
非常にいい回答です。

節電でサマータイムは反対です。コンピュータは、時間進めても
戻すことが苦手です。コンピュータの時間が世の中からずれていても
OKなら、良いけど。

鉄道は、ディーゼルかSLで頑張る。

こういう時こそ、SLの出番でしょうに。環境汚染少しありますが、
鉄道動かすのが仕事なんだから、動かしなさい。

西日本から持って来れば良い。自分たちの仕事を忘れてはいけない。
節電するのが仕事ではない筈。

世の中、鉄道が動かないと、活気が出ない。

しかも、SL走れば、鉄オタは、余計に頑張る筈
(熱気、仕事に向かないかも知れないが…)
こういう時こそ頭柔らかくして、乗り切らないと。

親が戦後に戻れば良いと言っていました。まぁ、その通りですが、
戦後より楽しく進めるはず。
みんなの知恵だし合って明日を創りましょう。