8月19日(土)~20日(日)にかけて行ってきた栃木・日光旅行レポの続き(その4)です。

 

その1は、こちらの記事

その2は、こちらの記事

その3は、こちらの記事を読んで下さい。

 

 

温泉旅館「ホテル春茂登」で宿泊して、翌8月20日朝7:00に起床。

栃木・日光で朝を迎えました♪

 

 

起床して、早速朝食の時間です♪
朝食は、サラダ・お浸し・鮭の塩焼き・鍋で温めたハムエッグと手作り豆腐・ご飯・味噌汁・納豆・漬物・ヨーグルトなど♪

 

 

 

 

 

 

 
普段ではまず無い、豪華な朝食を こんなにゆっくり味わえる時間…朝から幸せでした〜

 

 

部屋に戻って少しマッタリして、9:00過ぎに「ホテル春茂堂」をチェックアウトしました。
 

 

風情のある和室に、日光温泉の露天風呂、贅沢な割烹料理…どれも素晴らしく、日頃の疲れもしっかり取れて最高の温泉旅館でした♪

 


さて、栃木・日光旅行2日目は鬼怒川を目指します♪

送迎バスで東武日光駅に着いて、東武日光線で下今市駅へ。

 

下今市駅から乗るのは、こちら!

 

 

東武線の観光列車「SL大樹」に乗って移動します!

「SL大樹」は東武鉄道が下今市~鬼怒川温泉を走るSL(蒸気機関車)列車です。

 

 

 

東武鉄道「SL大樹」HP

 

 

SLに乗るの凄く久しぶりです!
やはり真近で見るとSLは本当に力強くて迫力があります!

 

 

 

そして、10:29に「SL大樹」は下今市駅を出発!

ゆっくりと約30分かけて鬼怒川を目指していきます。

 

SLは実際に乗ると、より一層迫力が伝わってきます!

展望デッキからはSLの煙に当たりながら、ゆっくりと流れる日光・鬼怒川の景色を堪能することができました♪

 

 

 

今年2023年に「SL大樹」は運転開始6周年を迎え、車内で記念乗車証も貰えました♪

 

 

そして、10:59に今回の目的地となる東武ワールドスクエア駅に到着して、僕はここで下車しました。

 

 

下車後「SL大樹」が駅を発車して走り去っていく姿も迫力満点でした!

 

 

そして、2日目の日光・鬼怒川観光をしてきます~

 

 

その5・最終章に続く…)