8月19日(土)~20日(日)にかけて行ってきた栃木・日光旅行レポの続き(その3)です。

 

その1は、こちらの記事

その2は、こちらの記事を読んで下さい。

 

 

「日光の社寺」を巡って日光観光を終えた後は、宿泊する宿へ♪
この日は日光の温泉旅館で1泊しました~

 

宿泊する宿は「日光東照宮」からすぐの所にある旅館「ホテル春茂登」。

 

 

 

「ホテル春茂登」HP

 

 

「ホテル春茂登」は、割烹料理を堪能できる夕食・朝食付き、日光温泉に浸かることのできる温泉付き旅館です。

 

部屋はとても風情のある和室です♪

 

 

 

ウェルカムドリンク付き、まずはミルクティー&部屋にある せんべいでマッタリしました♪

 

 

そして、早速日光温泉を堪能します♪
向かいにある「日光千姫物語」の露天風呂付き大浴場でザブ〜ンしてきました!

 

 
 
 
やっぱ温泉は日頃の疲れが取れて最高だし、まして露天風呂で景色も眺められて極楽そのものです~

 

 

日光温泉に浸かった後は、いよいよ待ちに待った夕食の時間です♪


「ホテル春茂登」の夕食の割烹料理♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お造り、天ぷら、白身魚、すき焼きなど、どの料理も非常に上品な味で最高でした!

美味しい割烹料理は、ご飯やお吸い物までしっかり味わいたくなります♪
勿論、どの料理にも瓶ビールが合いますし、食後のデザートも満喫しました♪

普段は贅沢な割烹料理をゆっくり満喫できる時間はなかなか無く、たまにはこんな ひと時をゆっくり過ごすことができて最高でした♪

 

 

「ホテル春茂登」の夕食の割烹料理を堪能して部屋に戻ると、布団を敷いて下さっていました。

 

 

そして、部屋に戻ったあとは晩酌の時間♪

部屋で晩酌をするのも宿泊する楽しみの一つです!

 

 

部屋から夜の景色を見ながらマッタリ晩酌の ひと時を味わいました〜

 

 

晩酌をしてマッタリ過ごした後、22:00頃に就寝しました。

 

 

その4に続く…)