きよの漫画考察日記850 ルーキーズ第14巻 | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...

{B08994EB-984D-4B5D-83D7-3654E4A8F6C8}

お月様

さてニコガクvs目黒川もラストは河埜の打球を御子柴が掴んでニコガク初勝利!
がしかしそれでもマウンドへ向かう江夏に対し…
沢村監督「もう終わったんだよ。141球。君はもう充分に投げた。」
{B689CE93-FD67-4163-9147-E1B0B794600A}
たしかにおっしゃる通り。悔しさこそが愛の証拠だわ。悔しさや嫉妬心、恨みや絶望といった負の感情は全て愛から生まれておるのかもな…
{C57694BF-A9F1-45E7-BC59-34B5A6BABCB7}
沢村監督「もうバットを振り下ろすこともない。グラウンドは野球をするところだ。君はわかってたじゃないか。」
グラウンドは野球をするとこだけどもたまには乱闘があってもいいとも思います(笑)特に阪神の打者が死球をくらった時、これは飛び出すべきです。じゃねえと俺らの気が済まねぇ!
がしかし、相手投手が山本昌とか田中マー君の時はダメ。プロ野球に長年貢献してきた投手やこれからの球界を背負って立つ投手に乱闘をしかけるのは俺の中ではNGです。

沢村監督「たった一日で君は何と成長したことか。」
江夏「成長…⁉」
沢村監督
「前半投球が荒れ出しても、味方が一つアウトをとってくれただけで落ち着いた。河埜がほんの一言声をかけてくれただけで落ち着いたりもしたじゃないか。」
{3A846583-05B6-4A27-BE1C-4D4CE82640F9}
仮に投手以外の守備陣がロボットだったら…それでも投手がやる仕事は全く変わりゃしねーけども、きっとたいしたピッチングはできないでしょう。ここが野球の不思議かつ魅力的なとこなんです。マウンドで1人闘ってるはずの投手、だけどもその投手のピッチングを精神的に支えておるのは8人の野手なんです。

沢村監督「いいかね、たとえひとつひとつが立派な固い石つぶてがあったとしても、光り輝く頑強な一枚岩にはとうていかなわない。わかるね、君たちに欠けているもの。川藤先生は言って下さった。君たちは野球が好きだから始めた。そして努力があったからこそここまで力をつけたのだと。」
{C7F44DED-4351-4506-A1E4-DFBD747236CC}
うーん名監督です、沢村監督。初心忘れるべからずとはいうけども、その初心というものはすなわち情熱よな。選手に情熱を抱かせる、これこそが名監督の条件か…

この沢村監督の言葉に江夏は…
江夏
「安仁屋…公式戦…俺たちと当たるまで…ぜってー負けんじゃねーぞ…」
{94BF181E-0D61-482C-88E7-643BF2014EF5}
ニコガクの選手に野球への情熱を持たせるのは大変でしたが、目黒川の選手に持たせるのは簡単です。なぜなら彼らはかつて持っていたのだから。ただ思い出すだけでいいんです…


さて新たな一歩を踏み出したニコガク野球部、だけど過去を清算せずに前に進むことはできない…つーわけで新庄は野球部の先輩にブン殴られます。命知らずなその先輩とは…
{268BCF83-4C4A-4B85-A7D2-53A83C91B2D7}
江本!
各方面で有名なので野球ファンならずともモデルは分かるでしょう。そのモデルは…
photo:08

江本孟紀!
まぁ好き嫌いの別れる人でしょうね、とにかくズバズバ批判しまくるから。そこまで言ったらんでもええやんけと思う時もある、だけどもそこが心地よく感じる時もある。称賛ばかりの解説者はつまらんけどさ、愛のない批判を繰り返す解説者もこれまたつまらんわけで…まぁ俺は古田が解説者の試合ならそれだけでビール4本はいけます。


さて野球部が休みの日に陸上部で脚を磨く関川。そんな陸上部の顧問が…

{A830D11C-CDDC-4E76-8ECB-699036961DF0}
古沢先生。この名前のモデルは古沢憲司!
プロ野球には「トレード」というものがあります。最も有名なトレードといえば阪神のエース小山⇔毎日の四番打者山内の「世紀の大トレード」やけども、他にも巨人小林⇔阪神江川、ロッテ落合⇔中日牛島、小久保の巨人無償トレードなどなど記憶に残るトレードは少なからずあります。そしてその中でもやはり有名なトレードは西武の真弓・竹之内・若菜・竹田⇔阪神の田淵・古沢の4⇔2超大型トレードでしょう。そーです、この時田淵さんと一緒にトレードに出されたのが古沢さんなんです。
FA制度が導入されてからこーいった興奮するトレードってのはほとんど無くなってしもたけども、そのうち凄えトレードがまたあるかもしれんね…


そんな関川に対抗意識を燃やす陸上部員が…
{0C31E7CC-7A5D-4AF8-A499-7FC5E796E56C}
藤川!
モデルについて説明が必要な人なんておるんかね?もちろんモデルは…
photo:07
阪神タイガース史上No.1ストッパー、火の玉ストレート藤川球児!
もう球児の凄さについて改めて述べることはしません。「ストレートで空振りを取る」という時代に逆行した美学を貫ける球児のストレートにはもはや神々しさすら感じます…
そんな球児の名前、こんな脇役に使うのはおかしくない?とも思われそうですがね、入団してから何年も勝てない時代があったんです、球児にも。当時は「今日も藤川ダメかぁ…」なんてよく思ってたもんです。まさか球界を代表する投手にまで成長するなんて俺も思ってなかったし、森田まさのりも思ってなかったんです…


さて二子玉野球部の部員はもちろん10人です。その10人の名前のモデルについては当然に考察済み…と思ってましたが1人忘れてました。いや、なかなか見せ場のない男だったんで仕方ないんです!ニコガク野球部最後の男の名は…
{5E458921-BCD0-4D7C-8F61-D47274E32543}
湯舟哲郎!
ドラマ版だと常に語尾に「~にゃぁ」と付けてしゃべるムチャクチャな奴やったけどね。そんなヤンキーおってたまるかい!
さてまずは名字の「湯舟」このモデルから脱線しましょーか。もちろん…
photo:08
湯舟敏郎!
はっきり言ってしまえばね、阪神暗黒時代のエースです。いや、別に湯舟を批判しているわけではなく、あの打線をバックに投げ続けなければいけなかった事を考えると逆に同情すらおぼえます。もし他のチームにいればもっと勝てたのかもしんないなぁ…
そんな湯舟、ノーヒッターです。プロ野球史上58人目のノーヒッター。一度でも達成すれば球史に永遠に名が刻まれるからねえ、ノーヒットノーランってのは。

さて名前の「哲郎」こっちのモデルはもちろんこの投手!
photo:09
川尻哲郎!
右サイドスロー投手、代表格を挙げろとなるとやはり斉藤雅樹になってしまいます、俺の世代だと。もちろん南海杉浦忠、広島安仁屋宗八、阪神小林繁と伝説的横投げ投手はおるけども、それを上回るほどに俺達の世代に斉藤雅樹が残したインパクトは強烈でした…
いやいや、斉藤の話じゃなくて川尻の話でした(笑)川尻もね、ツボにハマった時のピッチングは圧巻な時がよくあった。日本における最後の先発サイドスロー投手と言っていいのではないか(ヤクルト館山は…スリークォーターか?)こんなにも先発のサイドスロー投手が減った理由は「左打者に球筋を見切られやすい」からだそーな。左打者全盛時代の到来は右サイドスロー投手の衰退を必然的に招いたわけです…
がしかしこれで逆に注目を集め始めたのが左サイドスロー投手。対左打者へのワンポイントとして効果絶大なのは阪神の遠山、そしてジェフ・ウィリアムスの投球を見てれば一目瞭然でしょ。こいつらが左打者に打たれたとこなんて記憶にないもん。
そして現役投手で左サイドスローといえば間違いなくSoftBank森福でしょな。去年の日本シリーズで見てビックリしたもん。こんな安定感抜群のセットアッパーがよくおったもんやなぁと感服いたしました。
…いやいや、森福の話じゃなくて川尻の話でしたね(笑)そんな川尻、この人もノーヒッター。プロ野球史上66人目のノーヒットノーラン達成者です。
プロ野球史上ノーヒットノーランを達成したのは75人。そのうち8人が阪神の投手。呉昌征・梶岡忠義・真田重男・ジーンバッキー・江夏豊・湯舟敏郎・川尻哲郎・井川慶。そーかぁ、村山さんは達成してねーんか…


さて学校に内緒でバイトしてた塔子ちゃん。バイトの目的は安仁屋にこれをプレゼントするためプレゼント
{244EFA45-51E8-44A8-92EE-A5F72AC95545}
これは投手用のグラブです。野手用とどこが違うのか、それはもちろん打者からボールの握りが見えなくなっている点ですな。
これに対してキャッチャーミットは投手の球を捕り、突き指しないための構造。ファーストミットは野手からの送球をこぼさないために長く大きい形をしてます。では他の野手のグラブは全部一緒なの?答えは否。外野手は球際の強さのために大きなグラブを、三塁手は打球が速いのでポケットが深いもの、そして二塁手と遊撃手のグラブはすぐにボールを取り出せるようにポケットが浅く作られています。グラブ一つとってみても野球ってものは深いよな…


さてさて、ここでこの問題児が登場!
{FCFE8D5B-C67A-493D-A857-83DBBEA8D38E}
濱中太陽!
さぁ気の済むまで脱線すっかぁ!
名字の「濱中」このモデルは皆様ご存知の…
photo:10
濱中おさむ!
阪神ファンの誰もが「5代目ミスタータイガースになれるのは濱中しかいない」と最大級の期待をしていた生え抜きの長距離砲。あの掛布さん・バース以来の本塁打王のタイトルを阪神にもたらしてくれるのは濱中以外にはおらん、そう誰もが思っていました。がしかし右肩の怪我があまりにも致命的すぎた。あれさえ無ければ金本・濱中・新井なんていう最強の和製クリーンナップが形成されてたのかもしんない…そう思うと残念でなりません。やっぱり怪我したらじっくりと治すべきであって、強行出場ってのはやったらアカンのよね。若い才能が怪我でプロ人生を棒に振るのを見るのはファンとしても辛いもん…
だけど濱中とトレードでオリックスから獲得した平野が活躍してくれてるんでまぁいいかぁ(笑)

そして名前の「太陽」のモデルは…
photo:11
藤田太陽!
この藤田太陽、藤川球児と同様に期待はされるもののなかなか結果に繋がらない投手でした。藪や川尻がなんとか支え続けていた阪神先発投手陣に本格化した太陽と球児が加わる時、その時こそ1985年以来の美酒に酔える瞬間だと俺はずーっと信じてました。がしかし、太陽は花開く事なく西武へトレード…
俺はね、トレードというシステム自体は嫌いではない。チーム力強化のために当然必要な事だと思う。金銭トレードは特定球団(あのオレンジ色の奴ら)に有利ではあるけども、交換トレードであればチーム間の公平も保たれるし。
だけどね、やっぱ応援してた阪神の選手がトレードに出されるのは悲しい。選手的にはさ、活躍の場を求めて新天地へ移った方がええ事もあるのかもしれんけどさ、ファン心理としては全ての阪神の選手が阪神という球団で充実したプロ人生を送って欲しい。プロという非情な世界でそれは通用しない考えだということは承知しとるけども、特定の球団を応援するということはそーゆー事なんじゃなかろうか。活躍してる選手にも、活躍できてない選手にも変わらぬ声援を送り続ける、それが本当の野球ファンだと思います。チームの勝ち負けにしか興味のないファン(あのオレンジの奴ら) はちょっと負けが先行するとすぐに「誰々の責任だ」と選手批判を始めるけどさぁ、調子の上がらない選手、結果の出ない選手だからこそ応援してあげんのが真のファンやねんぞ!分かっとんのけ巨人ファンどもがぁ!