郷土料理、芸能ショーを満喫=6県人会屋台祭り200人来場 ブラジル日報WEB版より | 私たちの50年!!

私たちの50年!!

1962年5月にサントス港に着いたあるぜんちな丸第12次航の同船者仲間681人の移住先国への定着の過程を書き残すのが目的です。

郷土料理、芸能ショーを満喫=6県人会屋台祭り200人来場 ブラジル日報WEB版より

会場の様子

 大分、長野、愛知、和歌山、静岡、滋賀県人会による「6県人会大屋台祭り」が4月28日、サンパウロ市セー区の愛知県人会館にて開催された。各県人会の郷土料理を楽しみに約200人が来場。ショーやバザー、ビンゴ大会なども行われた。
 来場した伊東信比古さん(大分県、80歳)は、県人会の合同イベントを楽しんだ様子で、「久しぶりに皆に会えて楽しかった!これからもこういったイベントを継続してほしい」と笑顔で語った。

会場の様子