(注意・距離192km分の記録なので超長いです!お暇なときにお読みくださいm(__)m)

 

3/16に開催されたサイクリングイベント、広島県→島根県を走る「サイクル道の駅でん」に参加しました!

 
 

「道の駅でん」とは!

広島県尾道市の尾道U2をスタートしゴールの島根県松江市役所まで、コース途中の道の駅で区切られた11区間192kmを、一人(ソロ)、もしくは2~4人(チーム)で走りきるイベントです。
 
私たちが参加したチーム部門は、一区間ごと(おおよそ20km前後)に必ず交代して自転車で走り、自転車で走らないメンバーは車で次の道の駅まで先回りして走者の到着を待つという感じで、2人だとまあまあ気忙しいイベントでした(笑)
けど面白かった!

夫は去年ソロで制覇済み。
 
コースはこちら。
国道184号線〜54号線などを北上するシンプルなルート。
全体のコースデータはこんな感じ。(公式サイトデータより)
チーム部門は、同じ人が複数区間を連続して走ることができません。
 

チームで走るメリット

休憩時間がゼロになる!

これは大きなタイムメリット。

エイドに着いたらすぐ次の人に交代して出発すればいいので、ぶっ続けで走ったのと同じタイムが出せる。

本来エイドごとに例えば10分の休憩とるとして、10箇所なら一人で走った場合と比べて、1時間半も短縮したことになる。

もちろん疲労も半分。

 

チームカー伴走がある

リレーで走らない方の人が常に車を運転してるので、暑くなったらウェアを車に積んだりできるし、補給食も車に載せられる。

なんだったらパンクしたりしてもチームカーを呼び寄せて直してもらうこともルール的に問題なし。↓規則資料より。
普通に100km走るよりさらに難易度が低いかも!

 

デメリット?

二人交代だと車にロードバイクを積んだり下ろしたりが×5回、何かと気忙しい!

一区間距離20km前後で、ロードバイクでも1時間もかからない区間もあるので、車移動の人もそんなにのんびりしてる時間はありませんでした。(後半は時間に余裕が出来たので比較的のんびりできました。)

 

今回私達はふたりともディスクブレーキのロードバイクでなく、リムブレーキタイプで参加。

とにかく車載の回数が多いので、積み下ろし中、ディスクブレーキにスペーサーを挟んでいない状態で、何かの拍子にブレーキレバーを握ってしまったら走行不能になるためです。(私がやりそうで不安だった。)

まあデメリットってほどでもなく、ソロと比べたら全然大した事ない問題です!

 

当日

前日夜9:00就寝、朝2:30起床。

3:45愛媛県今治市の自宅にロードバイク2台を積んで、しまなみ海道経由でスタート会場の広島県尾道市に出発。

5:10スタート会場の尾道U2前のコインパーキングに到着。

第一走者の私のロードバイクを下ろして受付へ。

着いたばかりの空はまだ暗い。

 
この青いたすきを夫とゴールまでつなぎます!
今日はとにかく事故なく怪我なく安全第一で!
チーム部門なら普通に計算して平均時速17kmとかで十分時間内ゴールできる。
(制限時間11時間30分、距離192kmを単純に割った時速。
但し各エイド毎に制限時間が設定されているので、特に前半の時間の貯金がまだないときは普通に速く走らないといけない。)
 

がんばるぞ、オー!

今朝の夫氏。
スタート時間(6:30)が近づき、だいぶ空が明るくなってきた。
今日はチーム感を出したいのでWINDS BIKESさんの冬用ショップジャージで夫と揃えた。
 

第1区間スタート(6:30)

チーム部門は進行が早いのでソロ部門よりあとにスタート。
みんなスタートダッシュ速くて、わたくしのんびり最後尾スタート…。
まあ結論から言うと最終的に制限時間より約1時間30分早くゴールできました(しかも最後の方は余裕があったのでかなり二人でのんびりしてた)。

 

この日の気温など。天気は最高でした!

昼は起毛ジャージだと暑かった。ただ、スタート時の朝はとても寒かった。

チームカーがあるからウェアは脱ぎ着自由なのが気楽でした。
グローブもスタート時は真冬用、途中で指出しに変更して二双持って行った。

 

(今回夫は一緒に走らないので、写真はエイドだけです(^_^;))

ちなみにこの区間のデータ↓

(線は高低差です)

夫が昨年ソロで走破したときに作った資料を活用。

私はサイコンをゴールするたびに停止、車で移動して、ロードバイクで出発するときに再開を押してガーミンのログをとりました。
しかしサイコンスタートし忘れたり、ガーミンがなぜか途中で勝手に切れたりしたので、完全なログではありません…。
↓私のゴールまでの一応のログ。
 

第1区間ゴール 道の駅クロスロードみつぎ到着(7:35)18km地点

エイドへの入り口がわからず、出口側の道から自転車を押し歩きながら到着。

しょっぱなから坂を登って大変だったわ〜って顔。

夫と走者交代。
私のたすきと、車のカギ、コース情報や参加者用駐車場の場所などの資料が入ったサコッシュを交換。
気をつけて行ってらっしゃい!
 

ちなみに夫が走ったこの第2区間のコースデータはこちら↓

上り基調のコース。

↓夫は区間ごとにデータをとってたみたいです。(第2区間)
 
 
エイドフードは各チーム1人分しかないので、私達は区間をゴールした人が食べることにしました。
ここではジュースと可愛い生クリームパンをもらいました🎵
さあ、車に私のロードバイクを載せて次の道の駅へ移動だ!と余裕ぶっこいてのんびり出発。
ある程度車を走らせてふと標識を見たら「↑福山」って出てる…。
ふ、ふくやまぁ?! 道間違えてる?! ピギャーー!!
このときはかなり焦った!(^_^;)
ナビに全部の道の駅を夫が登録してくれてたんだけど、初めに一般道優先ルートを選んでなかったから間違えたんだと思う。
とりあえず夫に連絡。
まあ色々あってなんとか次のエイドにはたどり着いたものの、しょっぱなから夫の到着に間に合わないという大チョンボ…。すんません(T_T)

 

第2区間ゴール 道の駅世羅(8:18)32km地点

大慌てで、夫が車から降ろして組み立ててくれたロードバイクに乗って出発するわたくし。

行ってきまーす!
私を待ちながら夫が食べたエイドフード。
 
私が走った第3区間のデータ↓
下り多めの峠道でした。
 
 

第3区間ゴール 道の駅吉舎ふるさとプラザ(9:30)54km地点

夫は100%しっかり私のゴールシーンを撮ってくれてました。

ようやく1時間の貯金ができて少し安心。

行ってらっしゃい!
ここで私が食べたエイドフードはめっちゃ美味しい醤油ラーメン!
去年夫が食べて美味しいと聞いてたので楽しみにしてたんだよね。
このお店の中でアツアツ茹でたてを準備してくださいました!
↓夫が走ったこの区間のデータ
ほぼ平坦だけど30km近い距離を走る最も長い距離の区間です。
途中三次市街も通り抜けます。
夫は約1時間で走り切ったようです!はやっ。
 

第4区間ゴール 道の駅ゆめらんど布野(10:32)83km地点

夫のゴールとほぼ同時くらいに到着。

ここでようやく夫のゴールシーンを撮ることができた(遠いけど)。

ここでのエイドフードはバナナと野菜ジェラートだったようです。
またしても夫にバイクを準備してもらった。
では行ってきます!
ここからは今日イチのヒルクライム区間なので、ここでグローブを指出しに変え、ジャージも一番薄着にしました。実際めちゃ汗かいた!
↓この区間のデータ。登りは373mUPだね。
頂上で今回唯一の自撮りで記念撮影。
見切れてるけど。(11:42)

ここからいよいよ島根県に入ります。

 

第5区間ゴール 道の駅赤来高原(11:54)102km地点

区間到着ごとに名前を書いてチェックとなります。

あー!ボケボケで大失敗。
ここのエイドフードは美味しい山芋とろろのせごはんでした!
時間に余裕ができてきたので、夫もすぐにはスタートせず、二人で分け合って食べました。
 
はー!やれやれ、ひと仕事終えたぞ!
距離的にはここで約半分くらい来たところ。
夫は待ってる間この道の駅でパンを買ったようです(しかし最終的に2つとも私が頂いた)。
私の自転車を車に積んでくれてから、夫出陣です。
↓ここのデータ。
夫のサイコンデータ↓
夫いわく、今回の参加は、一区間の距離が短く、休憩時間も長くとれるので、かなり高強度で走れたとのことでした。
 

第6区間ゴール 道の駅頓原(0:32)116km地点

帰還する夫。

そして私出発。
この頃には色々と慣れてきてかなりスムーズに。自転車も自分でセッティングできた。
ちなみに車移動の際のバイクの積み込みはこんな感じ。
座布団をたくさん使うのが夫方式。
夫は寝かせて横にしたほうが早いとも言ってたけど、私がワイヤー外れたりなんかトラブルやりそうだったので縦置きを希望した。
ここのエイドフードは具沢山な舞茸そばだったそう!
↓この区間のデータ
ほぼ下りで、制限時間間隔から計算したら30分で走る想定されている気がするけど、私50分かかってるんだが…(T_T)。
まあ気にしないことにした。
 

第7区間ゴール 道の駅掛合の里(13:19)133km地点

ゴールまですごく長く感じた…。
ほぼ一人旅で走ってたし。
もともと参加者が少ないのもあるけど、後半は私も夫もエイド以外で参加者をあまり見なかった気がする。
頼んだぞ夫!
ここでは甘酒と焼き菓子をもらえた。
ちなみに全エイドで飲み物はコップ一杯ずつ水その他ソフトドリンクをもらえました。
 
あと、車の助手席に夫が資料を貼って、次どこに行くかなど把握できるようにしてくれてた。
↓この区間のデータ
ほぼ下りっぽいけど、向かい風が少しあったとのこと。
↓夫のサイコン
 

第8区間ゴール 道の駅さくらの里きすき(14:05)151km地点

ゴールした夫。
 
そろそろゴールが近づいてきたので、次のエイドは二人でのんびり休憩しようかと話しました。
一人で走ってると何かを感じても夫に話せなくて暇やね。
早くエイド着かないかなーって感じ。
完全に通しではないけど、今回初めて私1人だけで100km走りました。
 
行ってきます。
夫が食べたここでのエイドフードは木次ヨーグルトだったよう。木次乳業製品は高級品です!
この区間のデータ↓
 

第9区間ゴール 道の駅湯の川(14:54)165km地点

市街地を走ったのでなかなかスピードが上がらがなかったけど、やれやれ、やっと来たことある場所まで辿り着いたぞ!
(去年レンタサイクルで宍道湖一周した)
ここではみかん、桜餅、いちご大福をもらえた。
夫とテーブルに座ってのんびりコーヒータイムとしけこむ。夫に桜餅をあげた。
夫は次の区間で最後の走りです。
「ゴールの瞬間の画像を抑えてね!」と念をおされる(笑)
そしてボケてる〜(汗)
↓夫の走ったこの区間のデータ
夫のサイコン↓
宍道湖北側の湖沿いの国道431号線は、ゴールまでずっと路肩が狭いのに交通量が多いので走ってて怖かった。
 

第10区間ゴール 道の駅なぎさ公園(13:51)182km地点

キター!

夫、有終のゴール!パチパチ〜!
今回夫は脚が痛くなるまで、全力で走り切れたそう。
 
ここでのエイドフードは島根県と言ったら!のしじみ汁!
私しじみ汁大好きなので一口飲ませてもらったけど、しじみの出汁がよく出ててとっても美味しかった!
お疲れ様さ〜ん!
せっかくなので宍道湖をバックに、スタッフさんに写真を撮ってもらいました。
宍道湖がきらきらきれいだったけど写真だとほぼ見えないな…。
さあ、私もラストラン!
私のゴール写真を確実に撮りたいという夫の要望で、夫の運転する車とほぼ同時にエイドを出発。
事故らないように最後まで気をつけて、行ってきます!
引き続き国道431号線を走って、ゴールの松江市役所まで残り約9.8㎞。ほぼ平坦なので高低差の地図はナシです。
 

ゴール 松江市役所(16:37)

交通量が多いので歩道をゆっくり走ってくる私。

そして…。
ゴール!
無事、事故なく怪我なくマシントラブルもなくゴールすることができた。
チーム「猫の脚も借り隊」(っていう名前で一応申し込みました(笑))、ミッション完了!
夫におんぶにだっこだったけど(いつもか…)、本当にありがとうm(__)m
楽しかった〜!
 
最後にハズレなしのガラポンして〜
なんと!ワインが当たりました!
ちなみに完走賞の中にもワインが一本ありました(笑)ワイン好きなら歓喜!(笑)
(ちなみに私も夫も下戸…。私は飲み会でも全く飲まない…)
プロテインは島根県の会社のらしい。
アルプロンは島根の会社なんやね。覚えとこ。
あとホテルの大浴場無料入浴券も人数分もらえた。(行かなかったけど)
 
この日は松江のホテルで一泊して、翌日愛媛に帰りました。
 
ということで、大変長くなりましたが、もし読んでくれた方がいたらありがとうございましたm(__)m
 
とても楽しいイベントでした!
わりと忙しくイベント中に景色や道の駅をゆっくり見る余裕がなかったのが少し後悔かな(^_^;)
 
次はもう出るとしたら残るはソロ192km部門、精進しないとね!
(来年続けて出るかどうかは…気分次第?(笑)
これ全部一人で走った人、マジ本当尊敬するわ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠))

 

 ↓色々なロードバイクブログが見られます。
こちらから🎵

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村