ちょっと自分を変える秘訣 -59ページ目

体のサインに耳を傾けていますか?

こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。

自分の体のサインに注意を傾けていますか?
自分の体を大切に扱っていますか?

『めざましテレビ』をみていたら、
大塚範一キャスターの休養の報道がされていました。

首にシコリがあると気がついて、
病院で検査をしていただいたら、急性リンパ性白血病との事。

まったく普段と変わりなく健康なのに…。

でも、まあいいや・・・と病院にいかなかったら、
発見ももっと遅れていたでしょう。

NLPでは、全ての行動には、
『肯定的意図』があると言われています。

表面的にはマイナスにしか思えないことでも、
かならずプラスの意味があるのです。

一つずつ辿っていくと、
本当の『意図』があるのです。

例えば、私だったら
分かっているのに、食べ過ぎてしまう!のも
実は、食べると安心するからなんです。
リラックスできるんです。

本当は、食べ過ぎなくても
安心できるのに。

自分でどうしてこんな行動をしてしまったのだろう?

とちょっと思ったら、
「その行動は、何のため?」
「その行動から、何が得られるの?」

と自分に問いかけてみてくださいね。
きっと、あなたにポジティブな意図を
教えてくれます。

体のサインは、
行動ではないけれど、
無意識が教えてくれるメッセージです。

大塚さんの体が大塚さんに
どのような意図を教えてくれたのかは、
私はわかりません。

でも、体のサインを見逃さなかったのは、
素敵なことだなと思います。

あなたも自分に関心をもって
1日を過ごしてくださいね。

追伸:大塚さんの元気なお姿を早くTVで拝見したいです。

合鍵を貰ってしまいました

こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。

昨日は、NLPの説明会を開きました。

NLPの説明をしながら、
本当に、人生が豊かになって、楽しい人生を
自分で創り出せる素晴らしい方法であり、
ツールだと実感しました。

参加してくださった方からは、
分かりやすく説明してくださって、ありがとうございました。
と、帰りの電車からメッセージをいただきました。

次回は、19日土曜日13時から15時です。
都内になりますので、詳細はお問い合わせをいただいたかたに
ご説明します。
参加費は、1000円です。

そして、もう一つ嬉しい事が!

会場をお借りするカウンセラースクールの
合鍵をお預かりする事に。

合鍵なんてドキドキです。

とても使いやすいお教室なんですよ。





いつも難しいといってしまうあなたへ

こんにちは。
自分を変えるNLPトレーナーの吉田ひろみです。

昼間は暑い!と思ったのに、
夜は寒い!と1日ってこんなに寒暖の差が激しかったのか?
と驚きますね。

最近、口癖や自己催眠についてお話したので、
ちょっと自分の事も振り返ってみました。

実は、わたしもつい「難しい」という言葉を
発してしまうのです。

特に、苦手な事、やりたくないこと、
好きじゃないことなど、・・・。

アメブロをはじめた時は、
書くのが難しい。
デザインの設計が難しい。

Facebookをはじめた時も、
書くのが難しい。

誰に向けてメッセージを発していいか
わからない。

その度に、自分でドキッとします。

「難しい~」って思うと、
難しい呪縛に自分が縛られているなって。

そして、気づきます。

難しいって言葉に
安心して、甘えているなって。

難しいって思うと、
出来なくて当然って思ってしまいます。

そう、それは、勝手な思い込みです。

では、どうしたら解決できるのでしょう。