ちょっと自分を変える秘訣 -56ページ目

『目標にフォーカスをあててみる』

こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。


基本的な目標達成のフレームです。
この週末、ちょっと取り組んで見ませんか?

書いたり、或いは質問をして答えたりすると
自分が思ってもいなかったことが発見できますよ。



1.「あなたの欲しい結果(アウトカム)は具体的に何ですか?」
   ※アウトカム肯定的な言語、文章で表現しましょう


2. 「成果が手に入ったら、どのようにわかりますか?」
  「それを達成したら、あなたは、何を見たり(V)、
   聞いたり(A)、
   感じたり(K)、
   心の声(Ad)はなんと言っていますか?」 ※達成の証拠と証明を得ます


3.「成果は、いつ、どこで、誰と創りますか?」※状況を具体化する


4、「それを手に入れるとどのような影響がありますか?」※エコロジカルチェックをする
  「人間関係、周囲の環境はどのように変化しますか?」


5.A)「あなたがすでに持っているリソース(資源・持っている物)は?」
    ※リソースの具体化します
  

 B)「成果を手に入れるためにさらに必要なリソースは?」


6.「現在、成果を手に入れるのを止めているものはなんですか?」
   ※意識、無意識で制限を加えている物事を発見します


7.「成果を手に入れることはあなたにとってどんな成果がありますか?」
   ※目的を達成することの意味を確認します


8. では、はじめの行動は?まず何から始めますか?(行動計画)


わたしは、これからは、『NLPの説明会」に行ってきます。
よい週末をお過ごしくださいね!

ペタしてね

「○○(マンション管理会社)で大事な事ってなんですか?」

こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。

すっかり、空気がひんやりしてきましたね。

「○○(マンション管理会社)で大事な事ってなんですか?」


「安心感、快適さ、一緒にマンションをよくして行こうとする気持ちです。」
等々・・と続きます。

昨日の企業研修のロープレの1コマ。

「大事な事、大切なこと、譲れないこと」を
お客様に問いかけていますか?

大事な事=価値観は、普段は姿を表しませんが、
実は、あなたの行動、考え方を決めている判断基準です。

価値基準に共感されるとお客様は、抵抗できなくなります。

これは、どんなコンテクスト(状況)でもできますよ。
※○○部分を変えていきます。

例えば、仕事で、家庭で、人生で。

人生で、あなたが大事な事であげた物ばかりで
満たされていたら、幸せな人生と言えますよね。

よい週末を!

追伸:深堀りしたり、行動と思考パターンを予測したり、
価値の順位をつけたり、順位を変更したり。
色々出来ることが沢山あるんです(^_-)-☆

追伸2:NLP説明会開催~10日間でなりたい自分になる~

■日時 11月19日(土)13:00~15:00

■場所 東京都田原町 地下鉄田原町駅徒歩1分、JR浅草駅徒歩6分
    お問い合せといただいた方にお知らせいたします。

■内容 NLPとは、
    NLPで実現できること
    NLPで解消できること

    ご説明したします。

■費用 1000円

ご希望の方は、hiromiy1211@gamil.com
まで御連絡ください。

目標達成で一番大事なこと!

こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。

段々と寒くなってきましたね。
昼間のランチは、参鶏湯を食べて、美容に貢献した!と
自己満足しています。

午前中は、企業研修をしていました。

営業力をUPするコミュニケーション研修なのですが、
目標達成についてちょっと思うことがあったので、
お話しますね。


目標達成で一番大事なこと!


なにより、『目標を忘れないこと』
ばかばかしいかもしれないけれど、
目標を忘れたら、目標は達成できませんよね!

目標にコミットできなければ、
私たちは、日々に流されてしまいます。

毎日忙しくて、忘れやすい生き物だから
目標は?って聞かれたら、
いつでも自分の言葉で、相手に伝えられること。

そして、達成できている自分を
明確に映像化し、周囲の音を聴き、
自分の感情と一致させること。

意識とあなたのために働いてくれる無意識を
上手に使って行きましょう!

今年の目標をもう一度見なおしてみなせんか?