ROOM335 -706ページ目

今日の通勤BGM

確か今日からダウンロード出来る筈なアルバム

the sun live at nhk hall
MOTOHARU SANO & THE HOBO KING BAND
THE SUN LIVE AT NHK HALL 2005.2.20

確か今日からiTMSでダウンロード販売開始だった筈。00:40時点では、まだ始まってないなあ。
明日帰宅したらさっそくチェックだ!

遮音性はかなりイイね

KOSS
KOSS SPARKPLUG ヘッドホン

KOSSのSPARKPLUGの使用感の続きです。
朝の忙しい時にはちょっと不向きなことに気付きました。まあ、1分早起きすりゃいいんだけど、プラグの部分を指でつまんで細くしておいてから耳に入れてやって、中で膨らむのを待って固定させる感じなんですよね。膨らんだまま装着してもすぐに外れてしまいます。
そんなイヤプラグ形状なので遮音性はいいです。遮音性がいいから小さな音で大丈夫。耳には案外優しいかも。でも、これを付けて町中を歩くのはちょっと怖いね。あと、コードを服に擦るとけっこう音がします。それとなぜか風切り音が大きい気がします。
肝心の音の方はまだ低音ばっかで高音が出てきません。今晩は鳴らしっぱなしにしてみようかなあ。ちょっと現状の音ではつらい。
それと、コードがちょっと細くてチャチですね。まあ繋いでるような弱くなってる部分は少なそうなんでいいんですが。それとコードが気持ち長い。この「気持ち」が結構気になります、まあでもこれは僕の背丈が低いからなんでしょう。

その後・・・
左のイヤホンが耳の中でちょっとゴソゴソ言うのが気になってたんだけど「ちょっと耳の調子が悪いのかなあ」ぐらいに思ってました。でもやっぱりちょっと気になるのでタメシに右耳に入れてみたら、なんとゴソゴソ言うではないか。と、言うことで一旦イヤホンはアマゾンに返品し、交換してもらいます。(手続きは異様にスムーズ)
耳が悪いんじゃなくて良かった!(苦笑)

今日の通勤BGM

このサイト凄いよ!

iPodのイヤホンをKOSSに換えました

KOSS
KOSS SPARKPLUG ヘッドホン

iPodのイヤホンをKOSSのSPARKPLUGに換えました。
凄い低音です。かなり凄い。これまで使ってたゼンハイザーの上品な音とは大違い。
エイジングでちゃんと高音も出るようになるのかなあ??

今日の通勤BGM

The Lost Gaucho
Steely Dan
THE LOST GAUCHO

野音はイイね!

稲毛野音2005

今日は稲毛野音でのPapaBANDさんのサマー・ライブに参加させていただきました。
夏の野音はイイね! ボリュームを上げてアンプをフィードバックさせることの気持ちの良いこと! やっぱロックはこうでなくっちゃ!
三度目の正直で競争率17倍の抽選当たりくじを引き当てたhakamanさんに感謝! それにしても、5年連続して夏休みの野音利用権利を当てる(今年の場合、一週前なぞは、なんと27倍だったらしい)PapaBANDさんは強運の持ち主ですな。
今日は朝9時の設営から深夜まで続いた打ち上げまで、本当面白かった。
PapaBANDさん、来年もぜひぜひよろしくお願いします!

二日続いたライブもしばらくは小休止。次はまた蘇我アリオあたりかな?

yaon2

http://members.at.infoseek.co.jp/m_baytown/ore2/baychu/yaon2005.htm

http://www.bitcat.net/papaband/mov/sl2005pc.mov

PapaBANDさんサイトのムービー。イイです!

今日もがんばろう!

2005夏まつり

ベイタウン夏まつりのライブはPAが良すぎて(全てのアンプにマイクが付いた)アンプの音が小さくなり、逆にそのせいでノリが悪くなってしまったような気がします。言い訳っぽいけど。(笑)
今日の稲毛野音ではそんなご丁寧なマイクはないので、久しぶりに爆音轟かせるぞ!
BadSmell100ccの出番は午後1時からの予定です。お近くでおヒマな方、ヨロシク!

今日のBGM

Steely Dan
Gaucho

Steely Danのアルバムでは、これが一番好きかも知れない。(選べって言われても(言われてないけど)難しいよね。)