今日の通勤BGM
- アップルコンピュータ
- Apple iPod 60GB (w/Color Display) [M9830J/A]
今日の通勤BGMは「2005年になってから聴いてないiPodに入ってる曲」プレイリスト。
カーディガンズ、ドゥービーズ・イーグルスのベスト盤、クラプトンのアンプラグドなどがぱらぱらと数曲ずつ流れました。明日もこの続きを聴こう。
平穏な(?)一日でした
今日はCDも聴かず本も読まずギターの練習もせず一日ボーっとしてました。
夕方から稲毛海岸のショッピングセンターを数カ所ブラブラ。(と、言っても、クルマでなんだけど)
最近ナゼか稲毛海岸にハマってます。
夕方から稲毛海岸のショッピングセンターを数カ所ブラブラ。(と、言っても、クルマでなんだけど)
最近ナゼか稲毛海岸にハマってます。
ジャズコはイイね!
今日、スタリハに行ったんですが、スタジオにあったピービーの5150(だったっけ?、いわゆるEVHモデルです)がどうにもこうにもくそアンプ(なんせクリーンな音が出ないし、そもそも音が弱過ぎ!)なので、廊下にコロがってたRolandのJC-120を勝手に持ち込んで使ったのですが、思ってた以上にいい音がして、ちょっと感動しました。クリーンは当たり前のように無茶苦茶きれいだし、エフェクターのかかりもイイ。音もがんがん前に出る感じなんですよね。倍音もたっぷり。いや~、ジャズコはいいね。メサブギ売ってジャズコ買おうかなあ、と、思ってしまいました。
朝練!
今日は朝10時からスタリハでした。久々参加の絶対音感のキーボード氏に「コードが違う!」とか「もっとグルーブ感を!」とかってコッテリ搾られました。(苦笑) でも、おかげでだいぶいい感じになったね。(>皆の衆)
朝練が終わって家に帰り、おにぎりと南蛮漬けの昼ご飯を食べてから、海水浴をすべく近所の稲毛の浜(人口海浜)に行ったんだけど、強風波浪で遊泳禁止でした。(泣) でも、海パン一丁でシャワー浴びてブラブラするだけで、けっこう楽しいね。
朝練が終わって家に帰り、おにぎりと南蛮漬けの昼ご飯を食べてから、海水浴をすべく近所の稲毛の浜(人口海浜)に行ったんだけど、強風波浪で遊泳禁止でした。(泣) でも、海パン一丁でシャワー浴びてブラブラするだけで、けっこう楽しいね。