今日のBGM

MOTOHARU SANO & THE HOBO KING BAND
THE SUN LIVE AT NHK HALL 2005.2.20
アルバム発表直後のツアーなので、当然「新たな解釈」とかはありません。ひたすらアルバムに忠実に演奏してます。当然デキとしてはアルバムの方がいいに決まってるのですが、ドラムやギターのグルーブ感は聞き応えじゅうぶんですよ。コロちゃん、けっこう細かくエフェクター使ってるんだな、と、感心。やっぱ上手いわ。
iTMSは、こんな「CDで出そうか出すまいか、微妙だな~」ってな感じの音源に日の目を見させるには完璧な環境じゃないでしょうか。熱心なファンならどんな音源でも聴いてみたいよね。一方メーカーは当然採算を考える。そのすき間をうまーく埋めてくれるのがiTMSの役割のような気がします。これまでは正直なとこ旧盤を1曲単位で安く買える便利なオンラインショップぐらいにしか思ってなかったんだけど、いやはやなんのなんの、音楽シーンにおけるかなり重要な役割を担いそうな予感がしてきました。インディーズのミュージシャンもiTMSを利用して、うまく売り出すことができればいいのにね。新しいチカラを発掘する場になりそうだ。いいぞ、iTMS!
#途中で話のスジが変わっちゃったね!(苦笑)