入院した病院の精神科医の言葉 ③ | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

本日もご訪問をありがとうございます。



遠い昔ですが、抑うつ状態で退職し、

一度治ってからしっかりうつ病にかかり、

7年ほどかかって治りました。その頃の話です。


 

またうつの話?と思われた方には

申し訳ありませんお願い

 

 

うつ病は投薬治療が中心ですが、

ストレスを排除して、心身ともにゆったりと

療養することが大切です。

それが出来なければ回復は見込めません。

 

 

私はどうしても日々のストレスを排除したくて、

クリニックで懇願し、入院できる病院へ、

転院、入院させてもらいました。

 

 

しかし、うつ病を専門としている

精神科病院でなければ、

うつ病に適切な環境は確保されていないようです。

 

 

閉鎖病棟はその名の通り、閉鎖されています。

そのフロア全体が、鍵がなければ

内側からは開きません。

暴れる人などは、閉鎖病棟の中の、

ナースステーションからしか

行けない場所にある隔離室に入れられます。

救急車で運ばれてきた人は、一旦隔離室で

治療や経過観察されるようです。

 

 

そして、前回のお話のとおり、

下の方にリンク貼ってあります

そこは絶望的な環境で、とてつもない

ストレス状態に置かれる場所でした。



解放病棟ではだいぶマシな感じでしたが、

それでも心穏やかにいられる場所ではありません。



距離感が普通ではないんですね。

常識が通用しませんから。



開放病棟では開放病棟での社会が

成立しています。

そこがまた奇妙で面倒でネガティブ



夫婦のような中年男女や、

イチャつく人たち、

とりあえず年が近くてつるむ若いチーム

若い頃から入院しているベテラン老人など。



クスリ絡みで逃げて来ていると噂の、

入退院を繰り返す人とかも。

聞いてないのに教えてくれますアセアセ



本当に一刻も早く脱出したくなる場所です。

でも、そこに馴染もうとする自分もいます。

そこしか居場所がないのでぐすん

馴染もうとして気を使う…。

そしてひどく疲れるショボーン



先生の言葉の意味はこれでした。



他の患者と関わらないように、

とにかくゆっくり休むことだけ考える。

そう言われてたのに、

馴染もうと努力する自分がいた…。


 

こういう病院に、入院してはいけなかった。

 


精神科病棟に入院している人たちは、

そういう環境下に置かれる必要がある状態です。

必要な場所ではあると思いますが、

うつ病患者がいくべき場所ではないと思います。


 

病気にはそれぞれ治すに

ふさわしい環境があります。

同じ精神科で扱われる病気ですが、

私の個人的な感想では

同じ場所に置かれてはいけない

種類の病気だと思います。

 

 

うつ病で入院してしっかり休養したい方は、

どうか、うつ病を専門に扱っている病院や、

ストレス系の症状を扱っている病院を

探してくださいね。



クリニックで懇願して相談すれば

探してくださるとは思います。

普通は「入院は必要ないです」と

片付けられてしまうと思いますが。



私は「自宅じゃ休めないしストレスがたまる」

というようなことを色々説明しました。

実際、実家でも家でも休めた試しがありません。


 

うつ病で思考回路がまともでない時に、

自分で探してもふさわしい病院は

見つからないかもしれません。

 

 

ちゃんと休みたい、ちゃんと療養したい時は、

助けを求めて、適切な病院を

探してもらってください。



私はもし、強制的に過去に…

入院前に戻されるとしたら、

家族が来られない遠くであっても、

専門の病院を選びます。

それか、クリニックで探してもらいます。



私うつかも…とか、

私メンタルやばいと思う…

という人は、早急に心療内科や

メンタルクリニックに予約入れてくださいね。

今はとにかく新患の予約が取れませんので。



2ヶ月半から3ヶ月くらい入院しても、

ほとんど良くなっていませんでしたよ。

環境に馴染んだだけですね。

退院するために。



退院してしばらくしたら、

人生終わらせる計画立て始めましたし。



通院にしても入院にしても、

相応しいところを見つけられることを

願っています。
 

 

前回までのお話です



 

 

 

過去に書いたうつの頃の話です

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

数年ぶりにウォーキング始めました。

ジョギングしてた頃の必需品ですが、

これがあるのと無いのでは疲労感が全く違います。

 

歳をとると化粧崩れもなかなかのものですが、

これは汚くなりません。夕方の顔色も悪くないですよ。