第8回 古今庵茶話会のお誘い
茶の湯文化の良さは、季節の茶道具を使い、心静かに茶を味わいながら楽しく
特別な時間を過ごすことでしょう。
茶の湯文化の良さをより多くの方に伝えたく思い、経験を問わず誰でも気軽に参加OKの茶話会(茶会)を名古屋市昭和区の古今庵にて開催させていただきます。
7月の茶話会に続き、今年2回目の茶話会です。
私宅稽古場を公開し、大寄せ茶会ではなかなか出来ない、ゆったりとした茶の湯の時間を、皆さまと過ごせることを楽しみにさせていただきたく、ご興味があればぜひご参加ください。
日時:令和7年9月16日(火)
【茶話会】 ①午後10時半~ ②午後2時~ ③午後5時~
※所要時間は約1時間半
会場:茶道教室「古今庵」 名古屋市昭和区桜山
会費:3000円(生菓子・薄茶2服)
持ち物:汚れていないくつ下
服装:自由、ただし、指輪は外してください。
定員:7名 ※お子様同伴の参加も可能です。
申し込み、問い合わせは古今庵谷口宗久まで。
連絡先 :携帯アドレス y.taniguchi8312@gmail.com
または yoshihisa8418@docomo.ne.jp
折り返しご連絡させていただきます。
#茶話会#茶会#表千家古今庵#茶の湯文化#表千家名古屋#表千家茶道教室