今年の夜咄は少しはやく午後4時のご案内で、夕暮れ間近の風情を味わう「夕去りの茶事」としておこないました。

客の到来から迎え付けの時分はまだ明るく、正午の茶事~夜咄の茶事の移り変わり楽しむこの茶事はお客様にとっても露地の変化が面白くひときわ印象に残るようです。

しかしながら、最近は蝋燭や灯心もなかなか手に入らないこともあり、何かと手間がかかります。スイッチひとつで何でもできる現代生活とはかけ離れた世界もあることも知っていただけたらとも思います。

#表千家古今庵#夜咄の茶事#夕去りの茶事#茶道教室名古屋#茶事教室