鶴見 地元で人気のとんかつ居酒屋 壱豚 | ハマのアニイのガッツリ紀行

ハマのアニイのガッツリ紀行

川崎&鶴見ときどき横浜の旨いお店を開拓しています。
お店紹介に徹しておりますので、当ブログ見ていただき
お店選びの参考になっていただけたら幸いです〃⌒ー⌒〃

今宵はすっかり定例訪問先になった鶴見区豊岡町にある大人気の“とんかつ居酒屋”に行って来ました。

 

とんかつをはじめとした豚料理と日替り料理がいただけ、リーズナブルなお値段で気軽に使えるお店です。

 

JR鶴見駅西口から徒歩3分。 総持寺からほど近い 「餃子の王将」 の前にある 怪しい外観のお店です。

 

壱豚(いっとん)

住   所 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町4-7
電   話 045-581-3003
営業時間 17:00~23:00

とんかつをはじめとした豚料理を中心にしたお店です。精肉業界での経験を持つオーナーが厳選した食材をシンプルイズベストな料理に仕上げていて、低価格で美味しいのでいつも賑わっています。

 

店内は、左にカウンター6席、右にテーブル2人用×1卓と4人席×2卓です。店主の谷井さん一人で切り盛りしております。

 

壱豚もソーシャルデスタンスを!カウンター席一席外して広くし、アクリルボードの仕切りも設置するようになりました。

 

【料理のお品書き】 【飲み物メニュー】 【本日のおすすめメニュー】

 

こちらのお店はお通しはありません。まずは生ビールで渇いた喉を潤おします(^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]

 

白菜コールスローサラダ

キャベツではなく白菜を使ったコールスローです。シャキシャキ食感で美味しいです。

うましっ!!

鶏ササミの磯辺揚げ

鶏ささみの旨味と、香りの良い衣がよく合いおつまみに最高です。

うましっ!!

ビールの後は焼酎の水割りにチェンジ!

 

海老入り揚げ雲呑

パリパリのワンタンにプリプリのエビがたまらない一品です。

うましっ!!

つくねピーマ

つくねをピーマンの上に乗せて食べるです。生ピーマンの青臭さとスパイスの効いたつくねの相性抜群で、

うましっ!!

揚げ出し豆腐 

サックサクの揚げ出し豆腐と、大根おろしがたっぷり入ったみぞれづゆの組み合わせがとっても美味しいです。

うましっ!!

ポークピカタ

卵をくぐらせてふわっと焼いた絶品のポークピカタです。

うましっ!!

いくらご飯

〆炭はいくらご飯です。箸が止まらずペロリと完食!!

うましっ!!

こちそうさまでした!! 

 

大変猛烈に美味しかったです♪

 

豚料理屋ですが揚げ揚げだけではなく 他の料理の種類も充実しておりみな美味しかったです。

 

ローカルな場所にも係らず、客席は全席埋まっていて、こちらのお店の人気の程が伺えます。

 

お客さんの殆ど常連客ですが、全然アウエー感もなく、みなさんフレンドリーで居心地よいですから。

 

 

こんなアットホームなお店です。みなさんもこのまか不思議で怪しい空間に是非一度お越しください。憩いのひと時が味わえますからね。

 

ではみなさま またお会いいたしましょうsee you again!

 

(*^-')/~☆Bye-Bye♪

 

壱豚(いっとん)
住  所 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町4-7
電  話 045-581-3003
営業時間 17:00~23:00

↓↓クリックしてください(日本ブログ村ランキングに参加しています)

https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/ranking.html?p_cid=10410066