こんにちは。
あなたの素晴らしさを世界に解き放つ
よろこび開運掃除
いしはらとしひろです。
前回に引き続き、家事代行・整理収納アドバイザーとして片付けや掃除をお仕事にされている、そしてそこにバグア風水の要素も加味して、独自のスタンスで活動されている「インテリア風水セラピスト・さとしもさん」に、よろこび開運掃除の講座を受けて頂いた様子をお伝えしています。
掃除のプロにもよろこび開運掃除は、意味がある、効果があると思ってもらえるのか??
今日はその後編。
前編の記事はこちらから。
↓
さとしもさんのブログ(アメブロ)はこちらから
↓
お仕事の様子や開運についてなど詳しく記したブログ・ホームページはこちらから
↓
前回は、さとしもさんに塩掃除を実践して頂いて、その効果を実感!というところまでお伝えしました。部屋が清まったという感覚を相当に感じて頂けたようです。
続いて今度は。
洗面所をお借りして、粗塩とお酢を使った掃除の実演もさせていただいたのですが、こちらも感じ入るところがあったようです。
掃除・片付けのプロ さとしもさんのお宅ですから、この洗面所もものすごく綺麗。普通の感覚では「掃除する必要ないでしょ」というくらいです。
しかし、こちらで鏡と洗面台に粗塩を蒔き、お酢のスプレーを鏡やシンクに吹きかけて拭き掃除をしたところ。
やはり「ぜんぜん違う!」という声を頂きました。
「なんでですか?」と問われて、わたしも「これが清め掃除の力です」と答えるしかなく(笑)
この場合、粗塩は場を清める効果。お酢は水垢系の汚れにきくと言う意味もありますが、やはり半分はお清めの意味で使っています。お酢も塩も、場の空気を整える効果は抜群です。
また、この掃除実演では開運掃除とは関係が低いかもしれませんが、実践面では役に立つ「網戸をブラシがけで綺麗に見せる方法」や水栓周りにつく頑固な水垢の落とし方などもお伝えして、よろこんでいただけました。
「塩やお酢を清めとして掃除に使う」「ホウキの清め的な使い方」「そのことで清まった・空気感が明らかに変わった」というところに、今までの掃除とは違うなにかを感じ取っていただけたようです。
また、これは手前味噌なのですが、私の拭き掃除のことを大変褒めてくださり。
この実演時、洗面所の床も水拭きをしたのです。ここは塩もお酢も使わず、ただの水拭き。
しかし。さとしもさん曰く、「たたずまい、整った感じがぜんぜん違う」というふうに言って頂けました。
もしそこで違いがあるとしたら。
言葉や祈りも関係しているかもしれません、という話をしました。
私は掃除の現場に入った時、必ずその家にいらっしゃる神様に挨拶をします。
「これからお宅の掃除をさせていただきます。私の作業の安全をお守りください。そして精一杯綺麗にしますので、よろこんで頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。」といった感じです。
その時、祝詞でよく言われる言葉「祓えたまい清めたまえ 神ながら護りたまい幸えたまえ」という言葉も口の中で唱えます。
床の水拭きに関しては、もちろんぞうきんを固く絞るとか、拭き方の技術とかも多少は関係しますが、私とさとしもさんにその部分での技術の差があるとは思えません。
違うとしたら言葉や祈りの部分ではないでしょうかとお伝えしたところ、そこにも共感して頂けたようです。
「祓えたまい清めたまえ~」は字面からも想像がつくとおり、掃除にも直結した言葉ですし。
そして、これ以降はご自身の掃き掃除の際などに「祓えたまい~」の言葉を口にしながら、掃除をして頂いているようです。
また、拭き掃除をする際の脱力に関してもお伝えしました。
こちらの記事でも書きましたが、私の拭き掃除は、ぞうきんを持つ手にほとんど力を入れません。そこにも興味を持ってくださったようですので、実演と説明をさせていただきました。
脱力と良い運に乗ること、実は関連があるのですね。
何をするにもあちらこちらに力が入りまくっていると、過入力・過緊張の状態になります。
身体がガチガチだと疲れやすいのはもちろんですが、身体にも良い意味でのスキマがなくなります。
すなわち佳きモノが入ってくるスキマがない。
これは「捨てることで物理的にも、運気や心にもスキマを作る」ということと、共通することかもしれません。
なので脱力!です。
掃除を通して脱力も理解していただけたら、なお良いですよね。
さとしもさんは趣味でダンスもなさっているので、そういう部分での脱力も無意識のうちに体得なさっているかもしれませんね。
また日々の掃除の中でも「脱力拭き掃除」が生かされたら、より良い方につながる気もします。
清めの掃除に話を戻すと。
家を、自分で清めることで起こる変化の一つに「結界ができる」ということがあります。
悪しき波動を家に入れない、ということですね。
普通の掃除でもある程度の結界はできるのですが、特に塩やお酢を使った、そして言葉の力、神様の力を借りて掃除をすると、より強い結界ができます。保持期間が長いというか。
掃除で家の中と人が清まって、悪い氣が入ってこないとしたら。
そりゃあ整いますよね。
ここからなにかを始めるにしても、良い方向に進みそうです。
結界、という概念はご存知だったと思うのですが、そこと掃除を結びつけてはいらっしゃらないようでしたので、そのつながりをお伝えできたのも良かったかもしれません。
また、こういう場所では結界が効いていることを感じられますよ、ということを伝えたところ、すぐにその場所へ行ってみて「違いを感じました」と仰っていましたので、その感覚の豊かさもさることながら、行動の早さもご自身の幸運につながっているのだろうな、と思いました。
さとしもさんは、ご自身のブログでも書いていらっしゃいますが、家族仲も良く、傍目にも幸せそうに見えます。
お仕事も順調なようですし、普通の家事代行の方とはひと味違う視点とやり方で、つまりは自分流のお仕事をなさっています。
また、さとしもさんにとって、掃除や片付けが自分の運気や状態を上げる大事なものという認識は早い時期から相当深く強いものだったそうで、つまりはその想い自体がさとしもさんのハッピーな現状を呼び込んでいるのだなぁとも思えます。
掃除や片付けで家を整えることで自分もどんどん良くなるということに、確信を持って長い時間取り組んできて。
その結果、幸せなことが多くを占めている。
もちろんここに来るまで波乱もあったでしょうし、大変なこともあった様子(その辺のことはご自身のブログのプロフィールに詳述されています)。
でも、その確信と長い期間の実践が、現在の幸せに結びついているのは間違いのないことだと思います。
僕が「よろこび開運掃除」を伝える前から、さとしもさん流儀の開運掃除はずっと実践されていて、それが幸せにつながっている。
それは私が生み出しお伝えしているものと、細部ややり方は多少違っているにしても大本はさほど変わらないと思います。
私よりも先達。
素晴らしい実践例。
私が力んで伝えるまでもなく、既に運が開けて幸せな境地に到達している。
そして、さとしもさんの現在こそが、掃除や片付けが開運にも深くつながっているという、なによりもの証拠だと思います。
講座の最後に、ネガティブな意識を掃除で書き換える方法、というのも伝えさせて頂きました。
「これも実践してみます」と仰っていましたが、使う機会はないかもしれないな、と思ったことを最後に付け加えておきます。
さとしもさん、今回の講座にお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
お伝えしたことの一つでも役に立てば、嬉しいです。
あなたの現在の幸せそのものが、掃除と片付けのパワーをまざまざと見せつける、素晴らしい実践例。
この道の先輩としてリスペクトします。
ここからもよろしくお願いします。
そしてこれを読んでいるあなたにも、こういう形で掃除と片付けを長く実践されて、幸せな人のことを紹介できて良かったです。
そうなんです。
長年、掃除と片付けを実践していると、すっきりした幸せが訪れるのです。
私としては、掃除の力を信じて長く実践している方を、そしてその幸せぶりを、自分の話を伝えることで間近に見られた、と言う意味でも貴重な経験でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
この記事を読んで、よろこび開運掃除の個人WEB講座
「掃除で人生を変える」に興味を持ったあなた。
ただいま無料のお試しセッション(50分間)受付中です。
ご希望の方はLINE登録をお願いしますね。
↓
そして登録の際 一言『お試し希望』とメッセージをください。
折り返しご連絡を差し上げます。
またLINEをやっていない方は、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
同時に上の記事で紹介した塩掃除のやり方も記した、すぐに役立つ登録特典の「開運掃除入門」もプレゼントします。
☆よろこび開運掃除をご自宅で体験したい方へ
出張クリーニング 承ります。
出張クリーニングは神奈川県・東京都・埼玉県の一部限定です。
よろこび開運掃除のホームページは
ご好評いただいている連載
さすらいのタケルさん
1~38はこちらからご覧になれます
39~79はこちらからご覧になれます
このブログはシェア、リンク大歓迎。
断りなしで大丈夫。
どんどんいっちゃってください。
いしはらがよろこびます(笑)
そしてもちろん励みになります。
最後まで読んでくださってありがとうございます!
愛しています。
よろこび開運掃除
石原敏弘