ピンバイスのドリル刃が折れた件 | 三児の父のカーモデルとか日記

三児の父のカーモデルとか日記

カーモデル日記。時々 色々。

約三年しか使ってねぇ・・・


ピンバイス、買い替えます。





先週、カルマンギアのエンジンにパイピングしてる時でした。


0.5mmのドリル刃をセットしたままのピンバイスを片手に持ちながら、ドリルビットのケースを開けようとして、蓋がカチンと刃を直撃。


いとも容易く折れてどっか飛んで行きました。


穴空け作業中に折れたなら諦めもつくけど、単純に不注意で折ってしまったので、しばらく呆然としてしまい・・・。







これで2本目です。


0.8mmの方は一年ほど前に、開けた穴を楕円に広げようとしてコネコネしてたら折れましたw


1mm未満の刃でそんな事やったらそりゃ折れるわw





ゴッドハンドは、ドリルビットの単品売りはしてません。


ウェーブのワンタッチピンバイスの専用ドリルビットが、ちょうど一辺4mmの六角軸なので、多分ゴッドハンドのクイックピンバイスにハマるはずなんですが、


残念ながら今は品薄で0.9mmしか売ってません。





しゃーないなぁ〜




ちょうどリューターにも噛ませられる丸軸のドリル刃が欲しいと思っていた所だし・・・








っという事で買っちゃいましたw


またもゴッドハンドのドリルビットセット


今回は丸軸で揃えました。






クイックパワーピンバイスはクイックドリルビットのフルセットと共に手放す事にしました。





てか最初から丸軸を買うべきだった・・・。