青岸渡寺行きのバスツアーに参加すると…… | 関西の神社仏閣⛩️

関西の神社仏閣⛩️

自分のブログ・noteには、大好きな「食べ物ネタ」だけ書いていますが、本当は「神社仏閣」「神仏」も同じぐらい大好き。ただ、いきなり見えない世界のことを書いても「?」と思われてしまうので、コチラに書くことにしました。

「青岸渡寺」に行きました~

 

 

実はコレ……

 

瀧の神様に会うために

 

 

参加したバスツアーバス

 

 

本当は

「西国三十三所一番札所参拝」

のツアーだったんです😓

 

 

 

つまり。

西国三十三か所の一番札所に行こうとすると、

お隣にある「那智大社」にも参拝できるし

恐らく「飛瀧神社」にも参拝できるってことOK

(詳しくは、ツアー詳細をチェックしてくださいね)

 

 

自力で行くには遠い神社仏閣

バスツアーで回るのもいいですよ~

 

 

ツアーだと、集団で般若心経を唱えたり

神社仏閣から記念品をもらえたり

正式参拝させてもらえたり

色々「特別サービス」があります乙女のトキメキ

 

なぜかというと

ココは「一番札所」だから。

二番目以降、行きたい人はバスツアーに参加してくださいって事で

サービス価格ラブだったし

 

とってもお得に、

「飛瀧神社」

「那智大社」

「青岸渡寺」

参拝することができました🙏

 

さらに。

 

青岸渡寺でお坊さんのお話を聞いていたら

「御祈祷メラメラ

お不動さんがいらっしゃるんでしょうか。

ご本尊の左側で、

火を焚いて御祈祷しています爆  笑

 

お坊さんの声より

御祈祷の声の方が大きいので

「私の黒い心も払ってください!」

お願いしてきました笑い泣き

 

 

 

手水舎も、とってもキレイで

とっても癒されました~照れ