自分の関わっている猫の預かり先すら見つからないくせに…
と言うのは重々承知しております![]()
でも、もし、どなたかいらっしゃれば・・・。
埼玉なんて遠いよーとそこだけがネックになるのなら…
私が搬送、引き受けますから。
60匹以上ですってよ…
相変わらず、あっと言う間に1週間が過ぎていきます![]()
1週間の始まりを日曜とすると、ここのところずっと捕獲機の洗浄と車内の片付けから始まり、
越谷行きで終わっている…![]()
漸くですが1月分の収支報告をUP致します![]()
 
1月はTNRにかかる費用が有りませんでしたが、メルちゃんのヘルスチェックがありました。
実は目ヂカラ強め女子
メルちゃんがモカさん宅から幕張のボラさん宅に移動。
とっても強そうに見えるメルちゃんですが、実はいじめられっ子![]()
何故だか他猫達から一斉に飛び掛かられたり、毟られたり![]()
ですから、ずっと二段ケージのままなのです。(トイレ掃除の僅かな時間さえ、出すと襲われるそう)
幕張のボラさん宅の保護猫たちは、のんびりさん達ばかりとの事。
そして
そのボラさんは色んな意味でメルちゃんと因縁・・・じゃないご縁のあるお方で![]()
メルちゃんの預かり&里親募集に名乗り出て下さいました![]()
本当に有難うございます![]()
メルちゃん3/1の譲渡会に参加予定です。
どうぞ、皆様、メルちゃんやその他大勢の猫たちに会いに来て下さいませ。
と打っていたら…3/1の譲渡会は中止になったとの連絡が![]()
メルちゃん、次回頑張って![]()
さて、2/22のTNRです。
金曜夜は雨がシトシトシトシト…![]()
私は家でスヤスヤスヤスヤ…![]()
って、オマエ、何、寝とんねーーーん![]()
いえいえ、今回の私のターゲットはですね、あの懐かしのこれ…
 
これが出るという怪獣沼に現れた茶トラ君なんですよー![]()
怪獣沼は夜に行くと、真っ暗で全く見えない(と思う)。
沼やら田んぼ
やらに落ちると困るので、明るくなってからでないと無理![]()
だから、しっかり寝ておこうと思いましてね。
だってさぁ…実際問題ですけどね、前回、ほぼ寝ないで越谷へ行った結果、道中ヤバかったんですよ。
一度、意識が飛んで、車線はみ出してビビったんです![]()
慌ててコンビニ入って、メガシャキ飲んだ次第。
私が夜中寝ていたと言うのに、今回もまたタマプリさん…じゃないTPさんが一人、捕獲頑張って下さっていました![]()
私の帰宅前にはターゲットの三毛仔猫を捕まえ(そのコは依頼者さんが預かりさん宅へ移送)、真夜中2時過ぎに母さん黒猫
を見事捕獲![]()
雨だから、帰って~とLINE送って私はまたスヤスヤスヤスヤ![]()
で
早朝5時に起きて怪獣沼へ行くつもりが…すみません、家出たの6時半でした![]()
だって、5時じゃまだ暗くてさぁ…見えないんだもん。
7時前に到着。
                  久々の怪獣沼 ほとりの元釣り堀![]()
16日でしたかねぇ…昨年、此処の猫達の手術をと言っていた方から、初めて見る人慣れした茶トラが居ると連絡がありまして。
餌遣りさんの話だと、その前の週に棄てられただの、具合が悪そうだだの。
居るかなぁ…と餌場の奥へ向かうと、出て来ました出て来ました。
            草の中にもう1匹居るの、見えますよね?
他の猫と一緒に…出て来たけれど、食欲が無いのかゴハンに無反応![]()
食べ物に無反応じゃ、捕獲機に入らないじゃんねぇ…って事で…
手で持ち上げて、捕獲機に入れました![]()
元気が無いのか、何なのか…捕獲機に入れても全く暴れず。
こ、こんな簡単捕獲で良いの私![]()
              手術済のコ達に見送られ・・・帰路へ。
9時過ぎに近所で、餌遣りさんの一人からTPさんが捕獲した黒猫母さんと、餌遣りさんのご実家近辺に居る黒猫
をPICK UP。
餌遣りさんの黒猫さん、キャリーに入っていたのですが、ふと見ると、キャリーに血しぶきの跡が![]()
私:えっ、あれ?、こ、これ…血じゃないですか?
餌遣りさん:(満面の笑顔で)はいっ!あ、でも兄貴の血なんで大丈夫ですっ!!兄貴、ガッツリ噛まれちゃってーーー!!
私:え…お、お兄様、大丈夫ですか?これ、相当、噛まれてません…??
餌遣りさん:あ、これ、兄貴からですね、ヨノさんの活動にって預かりまして!ガソリン代に!!
それと、ここに4万円あるんで!今回の医療費と前回の医療費に、あっ、アレはTPさんが出してくれているんでしたっけ!?
餌遣りさん、私の話はほぼ聞いていらっしゃいません![]()
猫の血ではなく、お兄様が噛まれた血だから大丈夫って…![]()
そんなガッツリ噛まれたお兄様から1万も頂く訳には…って言っているのに、お兄様からと餌遣りさんから結局、計2万円もお預かり致しました![]()
今後もまだこの餌遣りさん関係の猫のTNR続きそうなので、有難く其方に回させてもらおうと思います。
その足で捕獲機3台お貸ししていたお宅が2頭捕まったというので、PICK UPへ。
と思ったら、直前に”3匹目も捕まりました
”との連絡。
そのお宅に到着した頃にTPさんから”ウチの前に新入りが、捕まえた
”とLINE。
えーーーっと…皆さん…素敵過ぎ!
私…たった1匹なのに…しかも手で入れたと言うのに…![]()
と言う事で、そこからTPさん宅にPICK UPに行き総勢7匹様ご一行![]()
7匹中、
が3匹。
1匹はまだ小さいけど妊娠中、あと2匹も絶賛発情中の上、子宮内膜症![]()
茶トラ君と小さめメスの2匹が保護となり、ウィルス検査した結果、陰性![]()
     
     
      仮名:フク君となりました
      依頼者さんが里親さん探すそうです![]()
  
    
    
   以前は首輪があったとか…
    昨年、私が捕まえられなかったコ![]()
    尻尾を怪我していたコ![]()
いやぁ…未去勢の
でそれなりの年齢のコ達って、すっごいデカイ顔ですよね。
その頬っぺた、何が入ってんの
と思っちゃう。
一説によると、
猫は喧嘩したりして、噛まれても致命傷にならない為にも、ホルモンが働いてこんなデカ顔になるとか。
去勢手術して喧嘩が減れば、こんなデカ顔になる必要ないんだよ。
どうか手術した事で喧嘩が減って、怪我も減りますように![]()
20時過ぎに越谷を出て、目指すは幕張の肝っ玉ボラさん宅![]()
茶トラのフク君を預かり、里親さん探しまでして下さるとの事。
私が依頼した事ではないとは言え、本当に有難いです。
恐らく猫が集まる餌場だから大丈夫だろう…と棄てられたと思われるフク君。
またお家生活に戻る事が出来て良かったね。
あ、因みに此方の預かりさん、メルちゃんの預かりさんとはまた別のボラさんです。
もう、ホント、私、幕張の方向には足を向けて眠れませんね…
(って自宅から幕張方面がどっち方向かよく分かっていないけど…
)
21時半過ぎに到着。
そして、やめときゃ良いのに立ち話…Kさん毎度、すみません![]()
23時前に帰宅。
翌日はリターンの旅と後片付け。
気付けば…2月22日の猫の日は終わっておりました…![]()
うちの猫ども…すまんっ!!
あ、日頃、頂いたご寄付は猫に直結する事にしか使用していないと申しております。
これからもそのつもりですが、今回、市内の方からどうしてもガソリン代にと千円頂きました。
2日間で150km程の走行、TPさんからも”ヨノさん、猫以外で車乗ってないでしょ”と言われました![]()
決して、そんな事はないのですが…(猫以外でも車乗るよ)お言葉に甘えて、今回の千円はガソリン代に充てたいと思います。
有難うございます!!
早い…一週間が早過ぎる。
前回のTNRの件をUPしないうちに、もう今晩は捕獲の日![]()
正直、一週間経つとですね…忘れてる![]()
毎度、毎度同じような事をしている訳で。
夜遅くに出掛けて
、猫探して
、車中泊して
、早朝また猫探して
、越谷行って
、帰ってきて…。
車
と猫
の繰り返しやん![]()
覚えていられませんがな…って事で、記録用にも残しておく為にもブログUPなのです![]()
たまに有るんですよ。
TNRした猫が数年後に保護されたりとか、他所の場所に現れたりとか。
その際に、その猫がいつTNRしていて、その時、何か傷病があったかどうか…
ちっちゃな事でも保護主さん、飼い主さんに伝えられたら良いかなぁ…と![]()
1月の収支報告もUPしないといけませんが、暫しお待ち下さいませ。
世の中はバレンタインデー
だそうですけど、そんなイベントとは程遠く。
真夜中に先週のリベンジだ
と疥癬工場へ行ったんですけどね…
ターゲットの猫は見付けられず…と言うか、工場施設内以外は真っ暗で何も見えないに等しい。
しかも猫は見付けたいものの、自分は見付からないようにと言うのは難しく。
工場敷地に隣接した道で手術済の猫は見掛けたけど、それ以外は見付からず。
諦めて別の場所へ行くも、全く居ない。
どうしようかなぁ…と思っていたら、今回も出ましたタマプリさん…じゃないTPさん![]()
自前の捕獲機と餌遣りさんに借りた捕獲機を持って、前回、捕まえたかった人慣れした雉白ちゃんを捕獲すべく、捕獲機調整中との事。
無理せず、適当に帰って下さいねとLINE送って、一旦、仮眠。
これが1時過ぎ。
2時過ぎにTPさんから、ターゲットの雉白ちゃんが居るけれど、耳カット有りなのか判断つかないとLINE。
然し…すみません…寝てました![]()
私が返信しないままTPさん、見事捕獲したのが2時半。
3時前に目覚めた私、LINEに気付いて返信するとTPさん、また別の場所で猫と格闘中との事。
(本当に揉み合っている訳じゃないですよ…)
じゃ、向かいます
と応援に…って
相変わらず、私達…夜中に何やってんでしょう![]()
3時過ぎに落合い、雉白ちゃんの耳をまず確認。
どうもアレルギーか何かで耳先が薄くなっている上に、喧嘩か何かでちょっと切れている。
でもこれは耳カットではないでしょう。
で、格闘中との猫を捕獲すべく…って居なくなってるし![]()
探して回るけど見当たらない。
今晩も頭にヘッドライトが煌々しいTPさん![]()
あーあのベルト(バンド)の部分にロウソク2本挿したら、きっと通報されるだろうなぁ…
と失礼な事を思いながらウロウロ。
また場所を変えて、探すけれど猫は現れず、脱走フェレット情報なんかを教えられ(夜勤帰りの自転車の方に)、4時半近くなったので解散。
別の餌遣りさんが早朝に1匹捕まえた猫を9時にTPさんから受け取り、越谷へ![]()

そうとも言いますねっ
 開き直り…
この日の病院は猫が少なく、犬…子犬
だらけ。
子犬だらけの中、一匹だけガリッガリのポインターが尻尾の怪我で断尾の為に来院中。
写真は撮っていませんが(他所の団体さんの保護犬なのでね)、病的なまでの細さ。
どこぞの山に猟期終わりで棄てられたのか、彷徨っていたのをセンター収容。
何なんでしょうねホント。
猟期が終わったら、はいサヨウナラって。
手術後に目覚めたそのポインター君。
水道から出るかのようにオシッコしたので、シート換えたりなんだりしている時に触ってみたら、メチャクチャ嬉しそう![]()
他人の私が触ってもこんなに喜ぶんだよ。
飼い主さんだったら、きっともっと喜んだんじゃ![]()
ポインター君を見ていて、とても辛かったのは、たまたま薬品を取り出す為に獣医が冷蔵庫を開けた時、ポインター君、冷蔵庫の開閉に反応したんです。
”あっ、何かくれるの
”って感じで。
と言う事は冷蔵庫の中には食べ物が入っている事を知っているって事。
それを知っているという事を家の中の暮らしを知っているという事。
そんなコが山の中で長く彷徨っていたってねぇ…。
 
さて、私が連れて行った雉白さんと黒猫さん、2匹とも![]()
産む前で良かったね…と言うか、2匹とも子宮内膜症で全摘。
具合悪くなる前で良かったね。
後で預かった黒猫さん、キャリーから出した時、えっ
これ、耳カット有るじゃん![]()
ちょっと、餌遣りさんよー
良く見てから捕まえてよっ![]()
と腹立たしく思ったんですけどね…
なのに右耳である事、(勿論、♀でも右の事ありますよ。決まりではないので。)ちょっとカットが不格好な事…で念の為、毛刈りしてみると傷跡がない。
触診してもらうと、子宮が残っている…って事で未手術と判明。
紛らわしいーーーー![]()
手術前
耳カット、出来る事ならしたくない処置ですよね。
かと言って、あやふやな耳先を耳カットだろうって事で手術しないで見逃していたら、意味が無い。
なので、リターンするのなら、”お世話している人が居るから”という理由だけで小さめカットはやめましょうねー。
お世話している人がずーーーっと四六時中、見張っている訳ではないですし、猫だって移動しますから。
移動した先で、怪しい耳カットだとまた捕まって、結果、猫が可哀想ですから。
(捕まえてしまったボラも可哀想です…)
この黒猫さん、肉球に怪我が有りまして…形質細胞性足皮膚炎 じゃないかと思ったのですが、多分、怪我だろうと…
保護してあげたいけれど、そうも出来ず…ごめんね
という事で出来る限りの処置という事でコンベニア打ってもらいました。


雉白さんはアレルギーらしく、耳先が今は落ち着いているものの皮膚が薄くなっていて。
元々の切れ込みもあるので、♀ですが右耳カットに。
こういうケースもあるので、耳カットの方向で性別判断は確実じゃないですね。
嬉しい事にこの雉白さん、TPさんのご近所さん宅で数日預かって頂き、昨日、TPさんが都内の預かりさん宅まで運んで下さいました![]()
恐らく棄てられたと思われる雉白さん、ご近所さん宅でケージに入れた途端、トイレ引き籠りではなく、ちゃんと猫ベッドに入っていきました。

手術当日、帰宅直後の写真です。
これから落ち着いたら、都内預かりさんが里親募集をして下さいます![]()
そして、更に嬉しい事に…前回、TNRでリターンした、此方も人慣れ抜群という雉白くん![]()

一度、リターンされたものの、再度捕獲されて(抱っこで捕獲とな…)ウィルス検査ではFIV陽性でしたけど、雉白さんと同じ預かりさんが引き受けて下さる事に![]()
一昨日から、雉白さんが出掛けた後のTPさんご近所さん宅のケージで移動待ち中です。
今朝、頂いた画像。
雉白君の写真も嬉しいのですが、この一時的に預かって下さっている方の
”ペットヒーターの上で、野良猫生活の疲れを取ってます” の文言に嬉しくなりました![]()
TNRは猫を捕獲して手術して元の場所に戻す活動ですが、保護先さえ確保できれば、戻さずに済みます。
FIV(猫エイズ)やFeLV(猫白血病)が陽性だと、そうではない猫以上に預かり先は少なくなります。
今回、本当にタイミングが良かったと言うか…有難うございました![]()
って…実はまだFIV陽性で人慣れ抜群の外猫と、まだ検査前だけど人慣れ抜群の外猫居るのよねぇ…![]()
どなたか、預かり可能な方いらっしゃれば…お願い致します。
 
 
2020年、やっと最初のTNRです。
もう既に発情期も始まっているそうで…寒くても、今やっておかないと![]()
春になって頭と心を痛める事になりますからね![]()
 
た、確かに…仰る通りで…![]()
金曜夜、先週のうちに守衛さんと約束をしていた通り、疥癬工場へ。
トット達の母猫を何としてもTNRしたい。
また、子猫が2匹居るという話も気になっていました。
守衛さんが言う事が本当なら、子猫達ももう繁殖出来る月齢かもしれない。
場合によっては親子3匹捕獲してTNR…なんて考えながら向かったんですがね。
全く捕獲出来ませんでした。
と言うのも…
守衛が酔っ払いで、逆ギレして話にならず!!
事細かに書くと思い出して、また腹立たしいので、リアルタイムで(?)Twitterに投稿した文面そのままコピペ。
脳内ではしょっちゅう怒っていても面と向かっては滅多に言わないんだけどね。 手術やら具合悪そうだから病院連れて行ってやら薬調達してくれだの言う、餌遣り守衛。 今晩、捕獲に行くよと先週、直接会って伝えていたのに、行ったなりに「アナタ遅いんだよ。今日はダメだダメだ!」ってさ。
夜勤者が居るから、ダメって、おいおい夜勤の人は毎晩居るでしょうよ。 今晩、無理なら連絡してくれないと、此方だって予定有るんだからと言うと、いきなり「そんな事、オレに言われても困る!頼んだ訳じゃない!帰ってくれ!アナタが遅過ぎるんだ!」とキレる始末。 遅過ぎってねぇ…毎回、時間同じ。
「頼んだ訳じゃない」よく言うよ。確かにきっかけは頼まれた訳じゃない。だけど、その後は子猫が居ると電話してきたり、自分の自宅周りやら、通勤途中の猫やら伝えてきたのはアナタでしょ。 先週も「ちょっと猫見て欲しいんだわ」と言ったのはどの口よ。 酔っ払いはこれだからイヤ。
大体、守衛の仕事している時に酒臭いってどうなのよ? 思えば、休みの日に酔っ払って夜中に電話してきたり。いい加減にしてくれ。 あと母猫1匹と子猫2匹で目処がつくのに… 違う守衛の日にするか…無責任餌遣りは他の事にも無責任なのね。
と夜中にTwitterにてグチっておりました![]()
あ、Twitterでは書きませんでしたが、言われてばかりではありませんから私。
きっちりこの守衛さんには ”●田さんが勤務の時には二度と来ませんから
”と言ってきましたよ。
今までは、猫達の為に寄付も下さったり(ってよく考えたら、餌遣りだけして猫増やしている張本人な訳で、寄付と言えないな…)、この守衛さんじゃないと敷地内に入れないからと思って、我慢していましたがね。
何せ、勤務中なのに夜はほぼ酔っ払い![]()
前なんて休みの日だったそうですが、真夜中0時半過ぎに酔っ払って”ヨノさ~ん
”と電話してきた。
背後では救急車のサイレンが鳴っていて、一体、何事よ
と。
偶然、脱走猫の捜索帰りで、一緒にモカさんが居たんだけど
 ”ヨノちゃん、ウーケール
” って私はちっとも面んないわ![]()
捕獲中に、何度も何度も見張っている所に来て、しがみつかれそうになった事もあります![]()
もーーー金輪際、付き合い切れん![]()
とプリプリ怒りながら、別の場所へ。
と此処で、同じ市内で先に2頭を捕獲していたタマプリさん…略してTPさんからLINE。
守衛さんと決裂したと伝えると、先の2匹だけになるかと仰るので、今から頑張ると。
すると、もう1匹気になるコが居るから捕獲機を借りに行っても良いかと。
では●●で待っています…って時間、既に23時半![]()
TPさんがやって来たのが0時15分頃![]()
何やってんですかねー
このクソ寒い真冬の夜中におばちゃん二人で![]()
結局、その気になる1匹の現場にも二人で向かい、そこで猫発見出来ずで、更に別の現場に。
そこは先日、TPさんがご近所の迷子猫さんを捕獲した現場。
その迷子猫さん、ノラ時代に暮らしていた場所へ戻っていたそうで。
その場所に迷子猫さんの親兄弟が暮らしていて、中には未手術も居るとの事。
そのコ達を手術してあげたいって…TPさん素敵過ぎ![]()
因みに先に2匹捕まっていたうちの1匹が迷子猫さんの兄猫だそう。
では…と捕獲機片手に猫探しするも…黒猫
が1匹姿を見せたのみ。
一番のターゲットは黒猫
母さんとその子供の
さんだというのですが、出て来た黒猫はどうも
っぽい。
それに仔猫の
がいない。
どうしようかねぇ…取り敢えずこの![]()
を捕まえましょうか…と話していたら、手術済の雉白
も現れて(迷子さんの母猫だそう)、そのコが捕獲機に入りそう。
面倒臭い事になったなぁ…と思っていたら、自転車の男性が颯爽と現れ、2匹ともその男性の元へダッシュ。
これって…餌遣りさんじゃないのか![]()
声を掛けると大当たり。
今から手術の為にこの黒猫を捕まえようとしているんで…と説明すると手術済だと仰る。
えっ
黒猫は手術していないでしょうと言うと…
”オスも手術するんですか??”
もう…いや…![]()
ここから、
も手術する事でこんなメリットが有る…とお話する真夜中の1時半![]()
2匹とも男性からゴハンを貰おうと思っているので、男性の足元をウロウロして捕獲機に入らない。
なので、”あのぉ…黒猫を捕まえたら、雉白にもゴハンあげておくので…(お引き取り願えないか?)”と言うと…
”黒猫にもあげますよ
”
いや…あの…今から捕まえたい猫にゴハンあげられても困るのよー![]()
そのうち、もう1匹
が現れて、こっちは耳カット有りの
っぽい。
捕まえたい猫が1匹に手術済が2匹で餌遣りさんが居て私とTPさんが居て…ってメンバー(
)多過ぎ![]()
普段、独りでコソコソと捕獲しているんでね…
まぁ、何とか捕まえたい
は捕まえる事が出来て、TPさんと私は親子猫探し。
そして、餌遣り男性は…
夜中2時過ぎだと言うのに、猫と戯れてるー!!
恐らく、もう餌遣りは終わっただろうに…
こっそり覗いてみると、公園でジャラシかポインターか何かで猫を遊ばせている…
ね…寒くないですか![]()
こんな時間に餌遣りに来て、猫と遊んでいて…怪しまれないですか![]()
随分と仲良さげですけど…そういう関係になる前に…
TNRしようと思いませんでしたかー![]()
まぁね…口出しはしませんけどね…。
此方、渋々TNRしているのであって、真夜中に餌遣って遊ぼうなんて思わないわー。
男性が帰ったのは多分、2時半過ぎ。
その後、暫くすると
登場![]()
えーーー
 あ、怪しいのはさっきの男性の方が怪しいって![]()
私もTPさんも怪しくないよーって…TPさん居ないしーーー![]()
ま、まさか
に連行されたーーー![]()
そういや、TPさん頭にって言うか額にヘッドライト装着してたしー![]()
直接、面と向かって言えなかったので、ここで言います。
ヘッドライト装着して現れた姿に私、ビビりました![]()
でも便利そうだなとも思いました…ちょっと羨ましかった。
幸い、TPさんも私も連行される事はありませんでしたが、親子猫見つからず。
3時近くになっていたので、解散![]()
此処から私は、別の場所に戻ったものの猫見つからず、挙句に眠くて車中泊![]()
明るくなってきてからも探したけれど、手術済しか出会えず。
9時半にTPさんから2匹受け取って越谷へ![]()
何か犬が多くて忙しくて、医師から 
”ヨノさんって、ウチが忙しい日分かってて来てます?” って知らないよっ![]()
20時過ぎまでタダ働き…![]()
途中、雪がチラつく中、21時半過ぎに3匹を渡して帰宅…ではなく向かった先は…疥癬工場![]()
酔っ払い●田守衛がダメなら、違う守衛さんに頼むもんねー![]()
酔っ払ってない(当たり前)若手守衛さんに、前の晩の話を伝え、次の金曜は何方が勤務か聞いてきました。
幸い、この若手守衛さん(猫飼い)が勤務日との事。
母猫、何とか捕まえたいなぁ。
そして、子猫の件ですが、この守衛さんは見た事ないと。
も、もしや…
子猫は酔っ払いの幻影じゃないのかーーー
と思ってみたり。
さて、次はどうなる事やらねー。
あ、今回の3匹さんの写真をば…
     
                 何ともゴージャスな脱走ちゃんの兄猫
     
                     何とも私好みの黒猫
     
                  棄てられた疑惑の茶トラくん。
                  此方は別の方が保護して下さいました![]()
いやぁ…久々に(何年振り
) 独りきりではない捕獲作業![]()
どうやらTPさん、私と同じショートスリーパーっぽいので…期待していますっ!!
 
はいすみません…相変わらず何もやっていません![]()
余りにも働き悪いんで、例のあの画像も出ないくらいです![]()
と言うのも世間は新型コロナウィルスで大騒ぎしているのに、私、今頃…
ノロウィルス疑いで先週、ほぼ死んでいました![]()
火曜の日中に若干、お腹痛いなぁ…と思いながら、意地汚いので昼も夜も普通に食事![]()
就寝中に腹痛で何度か目覚める。
翌朝には腹痛と嘔吐と下痢にはならないものの軟便。
これは無理
と仕事休んで、![]()
ちょっとお腹を押さえただけで、”症状からしてノロでしょ。吐き気は痛みからくるからお腹の薬出しておきますから。” で終了![]()
”お腹の痛みを和らげる”という何とも頼りないお優しい説明の漢方薬と整腸剤だけ。
それを飲んで、寝る事2時間。
物凄い吐き気と腹痛で目が覚め、トイレへ。
出すモノ出していたら今度は吐き気が止まらず、水を流すと即、しゃがみ込んでゲーゲー![]()
えぇ、勿論、パンツ下ろしたまま![]()
お尻丸出しで、便器に向かってゲーゲー![]()
ドアの向こうでは飼い猫その1がこれは異常事態だ
とドアを開けろとニャーニャーニャーニャー![]()
こ、これは開けたらあかん…
ゲーゲーしながら、約10年前の恐ろしい記憶が…
2009年の10月、鮭(酒ではない…)に中って同じように(
は履いていたよ
)トイレでゲーゲー。
当時、まだ一匹飼いだった飼い猫その1が心配して、ドアを開けろと煩いので開けてやったんですよ。
そうしたら、何と
乱入してきてシャワートイレのスイッチを入れてくれましてね…
ウィーーーンという音と共に、ゲーゲー吐いている私の口に、ジョーーー![]()
”うわぁぁぁぁぁぁぁ
” と叫んで思わず避けると、温水は私の上を超えてトイレの壁と床にお湯溜まりを・・・![]()
綺麗なお湯だとは解っています![]()
頭の中では理解しています![]()
でもね…シャワートイレの湯で口を濯ぐって…どんな気持ちになるか…しかも吐いている時に。
是非、皆様やってみて下さい![]()
って話は逸れましたが、結局、熱も上がってきて、脱水症状からか両腕・両脚に痺れ![]()
午前中の病院は午後は休診。
スマホ片手にあちこち病院を検索するも、水曜休診が多く、やっと1軒連絡がつきました。
タクシーを呼んで、ノーブラで寝間着のまま靴下も履かずスニーカーで![]()
有難い事に即、診て頂けて制吐剤と痛み止めと制酸剤を追加処方。
痛み止めの注射も打って貰いました。
これで少しはラクになるかと思った私に、看護師からとんでもない一言が![]()
”2、3日絶食して胃腸を休めてね。それくらい食べなくても大丈夫だから
”
は
2、3日絶食
 そんな…デブがそんなに絶食したら、肝臓に脂肪が溜まって良くないじゃないか
 って、これはデブ猫の話でしたね。 
2、3日絶食…2、3日お茶とOS1(経口補水液)と薬だけで絶食…![]()
きっと空腹のあまり、カリカリ喰っちゃうかもしれない…。
なんてこの時は思う余裕も無く、ひたすらお腹が痛くて何とか会計を済ませ、看護師に最も近い薬局を聞いてフラフラと病院を後に。
看護師は ”出てすぐ左を行くと、ドライブスルーの薬局がありますから。”とそれだけ。
ドライブスルーって…私、車ちゃうわ![]()
病院は建物の2階にあったのですが、1階の路上に降り立った途端に痛みでしゃがみ込む。
すると通り掛かった方、2人が”大丈夫ですか
”と駆け寄って下さいました。
看護師より親切 ですよ![]()
そのお二人に ”すみません…薬局へ行きたいのですが、一番近い薬局をご存知でしょうか
”と尋ねる。
”出てすぐ左を行けば良いと言われたのですが…”と。
するとお二人揃って、”薬局は2階ですよ。”と仰るではないですか![]()
2階って…2階って…私、今、その2階の病院から出て来たんだよ。
何で看護師、教えてくれないの
 何の修行よ、罰ゲームよ![]()
親切な通行人の方は、エレベーターの場所を教えて下さり、しかも一人の方は階段で先回りして、2階で待っていて下さいました。
そして、”ここですよ”と薬局の前まで案内してくれました。
お礼を言って、薬局の自動ドアのボタンを押す…えっ、開かない。
でもドアの向こうは明るくて、スタッフもいらっしゃって…えっ
何で![]()
一人の女性スタッフが笑顔で此方に近付いて来て、手動でドアを開けて下さって言い辛そうに…
”すみません、あの、明日からなんです…明日、開業でして…”
ね、もう、ホント、何の罰ゲームよ![]()
見れば、明るい店内にはお祝いの胡蝶蘭の鉢があちらこちらに…まるで天国ね。
もう、私、ここで死にたい…とは思いませんでしたけど、この親切なスタッフが1階までついて来て下さって、薬局の方角を案内して下さいました。
そこまで、お腹を押さえ、身体を斜めにしてフラフラと歩いたのですが、実はここから少し長い坂を上ると、市内一大きな総合病院。
その隣にある薬局は私も何度も利用している薬局。
新規の薬局に行くと、また問診票を書かなければいけない。
既にしんどいのに、朝から2度も問診票を記入している。
もう…いい、いつもの薬局まで歩いたるわ![]()
裾がひざ丈よりちょっと下の寝間着に素足剥き出しでスニーカー。
ノーメーク(ついでにノーブラ)のおばはんが、身体を斜めにしてフラフラと夕方の坂道を上って行く姿…。
私だったら逃げますね![]()
とまぁ、酷い目に遭いながら、この後、本当に火曜夜からカウントすると48時間![]()
固形物は
だけ、OS1と紅茶のみで過ごしましたよ![]()
2.8㎏も体重減りましたよ
 (もう全て戻ったけど…)
熱もあった上に食べられないので、結局、3日間も仕事を休み土日と合わせると5連休![]()
ちっとも嬉しくない5連休でしたが、家の猫どもは嬉しそうでしたよ。
相変わらず、私が寝るのを邪魔してくれていましたわ…
        
            何故、縦に真っ直ぐ寝てくれないかね…![]()
土曜は2週間前に受けた血液検査の結果を聞きに。
片方の卵巣がもう、何年も前から腫れていて定期的に検査受けなきゃならんのですよー。
(ちっとも定期的に行ってないけど)
医者が脅すんですよ。
医者:5cm超えるとね、いつ捻じれても不思議じゃないですから。
   アナタ、今、5.7cmですからね、捻じれてもおかしくないです。
   あのね、捻じれるとメチャクチャ痛いですから。
   そうなったら、躊躇無く
呼んで医療センターでも行って下さい。
   メチャクチャ痛いですから…と言っても、事前には何もどうしようもないですけどねー。
私:はぁ…![]()
脅されてもねぇ…。
こんなだから、しょっちゅう、野良猫病院で猫たちの手術の際に、
”ついでに私の卵摘(卵巣摘出)もやってもらえませんかー。もう産む事もないしー。”
と獣医師に言っているんですけどね…
”ここ(手術台)にヨノさん、乗ってんの
ウケるー
” で終わらされてます。
で、まぁ、卵巣の腫れは目出度く、腫瘍の可能性は無く。(腫瘍マーカーは正常値)
ところが、貧血が悪化しておりましてね。
初めて鉄剤を勧められましたけど…アレ、便秘になるんでね。
お断りしました。
って事で、何が言いたいかと言うと…
私、椎間板ヘルニア持ちだし(今日も背中と腰にでっかい湿布貼ってます)、卵巣腫れてていつ捻じれるか分からないし、貧血だし、低血圧だし…
”実は…頭だけじゃなく…身体弱いんです
”
なので…1月、全くTNR出来てないの許して下さい![]()
いや、あの言い訳がましいですけど、トライしたけど捕まらなかったんですよ。
そして、この5連休の間も市内での脱走猫さんの捕獲相談受けて、口出し アドバイス送ったりしてました。
この脱走猫ちゃんは、タマプリさん…じゃなかったTPさんが、見事
捕まえて下さいました![]()
凄いですよ、お仕事の後、真夜中にですよ![]()
3時過ぎに捕獲って
(まるでどっかの〇カみたいですよ!)
しかも自分の飼い猫でもないのにっ![]()
土曜夜は久々に疥癬工場へ出向いて、トット君達の母猫のTNRの段取りを話してきました。
何やら、守衛さんの話によると子猫が2匹居るとか何とか…
(相変わらず酔っているみたいで、何言っているかよく分からず
)
そして、日曜夜はこんなの作っていました…
Twitter等で”#ねこはうち” で検索してみて下さいね。
猫の為にも、猫以外の動植物の為にも、人の為にも出来る限り、”ねこはうち”です。
と長々とTNRと関係の無い事を書いてきましたが、既に発情期始まっています!
やるよーやるよー。
今週末から頑張りますよー!(老いた体にムチ打って…ならぬ湿布貼ってな。)
         
         おまけ。
         カリカリばら撒いている方々~ やめましょうねー
 
















