えーーーっと…。
あーーーっと。えぇ、ワタクシ嘘つきましたタラー
先週末、今年初のTNR予定と言いましたが…って、あ、言ってないわ(ブログでは)ウシシ
じゃ、謝らないOK
いえ、あの、一応と言うか1/24の夜中から朝まで一晩、外に居ましたよ。
でもね…ターゲットの猫は一匹も現れず
ぼけー
秘密ザか、失敗したEX秘密LEメンバーみたいなのに凄まれるアセアセ
移動した先では、TNR済のデカイ猫にボンネットに乗られ、
フロントガラス越しに睨み効かされる
えーん
そして、日の出を迎えました晴れ
出ますよ…えぇ、いつものアレが…


はい、何もしていません…えーん
働き悪くてごめんなさいぼけー
また来月、頑張りますぐすん


こんな働きの悪い私ですが、12月にも複数の方々からご寄付を頂きましたラブ


12月はトット君が咳が出て、譲渡会欠席で診察ガーン
お陰様で今はすっかり元気ですチョキ
他に、ん?アレアレ??
何だかちょっと関係無さそうなコの名前が…
この事についてはまた次回改めて。
そうそう、ホッケ君がトライアルに出掛け、無事に正式譲渡に
乙女のトキメキ
里親さま、どうか宜しくお願い致します。

皆様のお陰で、TNRのコ達にいつもワクチンと駆虫をしてやれます。
また保護のコ達に必要な医療措置が出来ております。
本当に有難うございます。
ご寄付下さる方々の中には随分前に里親さんになって下さった方。
TNRをお手伝いした方。
皆さんが忘れずに居て下さり、応援して下さる事、心より感謝致します
ラブ

明けましておめでとうございます…って春節かよっ!!(にしたら早い…タラー
年末もTNRやってましたよー (他の方々が…)
年始は数年振りにTNRやってませんよーぼけー
って今年はまだTNRやってませんよーガーン

また出ますよー下矢印あの恐ろしい画像が…


え、えぇ、ま、まぁ…色々とねアセアセ
色々と有りましたのよえーん
年末はTNRどころじゃなくなっていましたのよ。
その件はまたね。

で、12/27は捕獲には出ず、以前からお手伝いをしていた市内の方が捕まえたというコをPICK UPに。
お話によるとターゲットの猫は…
・黒白

・大人しいから多分、♀
・間抜けな顔をしているから”マヌちゃん”と呼んでいる

とのお話でした。
捕獲機の中に居たのは…

 


どこが黒白の女の子やねーーーんガーン
 

そう言えば、この前はこの方、雉白の名前がシロちゃんだったっけか…

間抜けで大人しいどころか、シャーシャーお怒りでしたよ笑い泣き
こんなに顔が横広な女の子が居たら怖いわガーン
夜にこのコをPICK UPして、翌朝28日は7時待ち合わせで幕張のボラ仲間さんから2匹PICK UP。
いつも通り、越谷へ行って、帰りはそのまま幕張ボラさんに2匹送り届け、22時半過ぎ帰宅。
29日午前中にマヌちゃんをお返しして年内のTNRは終了!

えぇ、TNRは終了しましたが、29日夜から30日にかけて一仕事。
ウチの猫どもの健診とワクチンやら何やらも。
そこから、おっきな黒猫おはぎ君の保護のお手伝いをちょろちょろと。
年末年始で休みなのを良い事に、夜遅くに車内から捕獲機見張ったりしていたら…冷えました。
冷えた結果…お正月も2日目から…膀胱炎ドクロ
病院へ行きたくても、どこも休診。
pHコントロール食べようか…ウロアクト飲もうか…なんて冗談も言ってられず(言ってたけど)。
ディズニーの小人の歌って言うんですか? ”ハイホーハイホー ランラーラランランラーン”ってあのメロディーで、
”ハイニョー ハイニョー ランラーラランランラーンアセアセ
なんて歌いながら市販薬飲みつつ、休日当番医を探すも何とか我慢。
我慢しながら、3日にはお隣の市の某自治会会長さんと高齢男性がお一人で20匹程増やしちゃっている件で、打ち合わせに。
5日は譲渡会に顔だけ出してご挨拶に。

年末年始がやっと明けて、仕事初日に病院へ行きたかったけど忙しくて行けず。
1/7に内科へ行くも、ほぼ治っているからと漢方薬しか処方されず。
そのまま、また夜中に捕獲機見張ったりしていたら…
1/9早朝に帰宅してトイレへ行くと… ケッツニョーーー 血尿ドクロ
もう笑うしかない…笑うしかないから、思わず、ピンクに染まったトイレットペーパーの写メ撮ったり笑い泣き
誰に見せるんだよこれ…(実は、病院で信用してくれなかったら見せようと思ってた)
今度はちゃんと抗生剤1週間分も出ましたよニコ
因みに私の尿のpH値は7.0でした!! (って誰も聞いてない?

その後、無事におはぎ君はお家に帰る事が出来ましたし、私の膀胱炎も治りました。
めでたし、めでたし音符

じゃないんだよなぁ…今、超頭痛いと言うか悩ましい事が有りまして。
いやぁ…参ったなぁ…参ったよ。

でもまぁ、私が出来る事はひたすらTNRくらいしかないのでしてね。
今週末から今年も始めます!!
どうか、皆様、見た目も性格も口も悪いワタクシですが本年もどうぞ宜しくお願い致しますラブ

ねずみおまけねずみ
膀胱炎の所為でお正月だと言うのにほぼ呑む事も出来なかった私にはめでたい事は無かったけどね…
猫どもには…お正月があったようです笑い泣き


上矢印カインズで激安だったフードとシステムトイレのシート
でもウチの猫どもは基本、療法食タラー


上矢印またたびポワソンの久保田店長からのお年玉ラブラブラブ


上矢印興奮し過ぎて顔が変になっている飼い猫その1
興奮していないけど顔が変なのはワタシ…



 

 

取り急ぎですみません笑い泣き
先日のおっきな脱走黒猫、おはぎ君は1/11の3時過ぎに無事に
お家に帰る事が出来ましたラブ
皆様、本当に有難うございます。
結局、捕獲機に入ったのではなく…
そんなの初めて聞いたわ…
アセアセって方法(?)でお家に。
何と…開けた窓からお家を覗き込み、ちょっと入った時に
他の野良猫雉白さんが、背後からおはぎ君に猛アタック
炎
驚いたおはぎ君はお部屋の奥へゲラゲラ
その隙に飼い主さんがそっと外へ出て窓を閉めたというOK

雉白さん、グッジョブチョキ
こんなの初めて聞きましたよ。
飼い主さんから頂いたその時の動画を見て、唖然としました。
いやぁ~~~雉白さん、凄いわ。
雉白さんにしたら、最近オレ(アタシ)の縄張りに目障りなんだよっ!と思っていたのでしょうね。

このお礼ではないですが、私がこの雉白さんのTNRをと思っていたら、
おはぎ君の飼い主さんが費用負担して下さるとの事ラブ
その上、ウィルス検査や相性を見て、可能ならお家のコにとラブラブ
先住さんも居るので簡単にそうなるとは思いません。
でも取り敢えずは手術だけでもね!!

飼い主さん、この約2週間気が気ではなかった事でしょう。
年末年始もなかったかと…ようやく、おめでとうと言えますね。
皆様、脱走は他人事ではありません。
今一度、お家の各所をチェック注意

おはぎ君の画像を勝手に貼る訳にはいかないので…
ウチのおっきな黒猫でも…。

おはぎ君、2週間で1kg痩せたってよ…
オマエさんも2週間程、外で修行してくるかえーん
何、このクソ生意気そうな面構え…

ご協力、有難うございました!
只今、とっても仕事が(本職が)忙しくてブログ更新ままならず…

取り急ぎ…年末年始もドタバタやってました笑い泣き
その時の事を書きたいのですが、取り急ぎ緊急
!

注意脱走案件です注意
https://www.neko-jirushi.com/maigo/23301/

昨年、仕事納めの日にキーキー言いながら仕事していたら(ホントですよ)

ウチの近所で黒猫さんが行方不明との情報がびっくり
即、そのサイト(ネコサーチ)でコメントを投稿したつもりが投稿出来ていなかったらしくぼけー
う~ん…私のお節介は要らなかったのかなと思っておりました。
その後も本当にドタバタしていて、気付いたら30日。
ウチの猫達の通院帰り、運転中に目にしたポスター。
あら、まだ見つかっていないのか…もう一度、コメントしてみるか…と。
(そこで私がきちんと投稿出来ていなかったと知る訳です…)
即、返信下さった飼い主さんラブ
それから、ちょろちょろと関わっているんですけどね…
この黒猫おはぎ君、嬉しい事に生存確認出来ているんです!

飼い主さん宅(脱走した家)の敷地内に来ているんです!
捕獲機にも入っているし、開けたままの窓の傍まで来ているんです!


だけど…捕まらないんですタラー
何故なら…


デッカイからー笑い泣き
上の画像を見てよく見て頂ければ分ると思いますが、しっかり捕獲機に入っています。
でも踏み板を踏まずに首を伸ばして奥のゴハンまで届いてしまう…
しっかり完食されて居なくなってしまうそうです。

捕獲機の設置の仕方が良くないんじゃ?
と思ったので、見に行ったところ、ま、ちょこっと修正箇所が。
そちらを修正して頂いても上の状況。
(それまでは入りもしなかったとかで…)

現状は大きめの捕獲機、奥がアクリル板の踏み板式でチャレンジ中。
私が設置してみてダメだったら、吊り下げ式も検討中。
猫ボラの皆様、同じようなケース(大きくて踏まなくてもとどいちゃう)の際、どうされてます!?
何か良い案がございましたら、どうかコメントなりDMなりお願い致します!!

飼い主さん、めっちゃ迅速に行動に出ています。
即捕獲機購入、各機関に届け出済、ポスティングやポスター掲示…
出来る事全てやられています。


”デカイって言ってもさぁーオイラの方が6.3kgでデカイぞ!!”by飼い猫その3

いや、オマエは単に デブ豚 なんだよ…


”そんな事言っていいのかなー いいのかなー”
”おばちゃんが、年末にイケメンの彼氏連れ込んで、一緒に風呂入ってた事、バラしちゃおうかなー” by 飼い猫その3
おっ
目 何か誤解の招く事を…笑い泣き
おばちゃんにもいよいよ春が来たかゲラゲラ
とまぁ、相変わらずアホ丸出しの猫ボラブログですが、
内容は真剣なので、どうぞ宜しくお願い致します
お願い
 

先日のシマシマ君の件、本当に有難うございました笑い泣き
行方不明と分かってから発見されるまでの4日で2kg痩せましたぐすん
そして、見付かってその翌日までに…1.8kg 戻りました…ゲラゲラ
これを人はリバウンドと言うのですね… リバウンドにも値しないくらい僅かな期間…


気を取り直して、TNRですよTNRチョキ
預かりも保護も出来ない私がやれる事と言ったら、これしか有りませんからね。

12/20(金)は母の通院送迎ダブルヘッダーって事で有休取得。

午前中、母を病院に送りその足で相談者さん宅へ捕獲機を運びました。
その時の会話。

私:捕まえたい猫は3匹から2匹になったんですよね?
相談者:ヨノさんからメールを貰った後、また戻ってきて3匹なんです爆笑
私:猫の色柄は?
相談者:一匹はうちの〇〇ちゃんとそっくりでゴンちゃんと言って…
心の声by私:うちの〇〇ちゃんを知らないよっぼけーゴンちゃんって、別に名前は要らんよっタラー
相談者:もう一匹は間抜けな顔をしているから、マヌちゃんって呼んでいますラブ
私:あの…間抜けな顔ではなく、色柄を・・・ぼけー
相談者:あ、白黒です白黒爆  笑 もう一匹はお向かいさんがシロちゃんって呼んでいます。
     多分、女の子だと思いますニコニコ
私:シロちゃんですね?白いんですよね??

何で色柄を聞いたのかと言いますと、頼んでいるより私がやった方が早いのではないかと思ったから。
また、耳カット有りの猫を捕まえられても困るっていう事もあります。
ただ、この相談者さん宅周り、細い急勾配の道ばかりで路駐もままならないアセアセ
ずっと空いたままのガレージがあるお宅があるので、相談者さんにあそこに停めさせてもらえるようお願いして頂ければ、私が夜中にやりますけど…と一応、お話。
それで、この時は一台だけお渡しし、母を病院へ迎えに行き帰宅。
午後は母に頼まれた物の買い出しと今度は整形外科へ送迎。
整形外科の駐車場で夜に備えて暫し仮眠zzz
えぇ、もう何処でも眠れますから私ゲラゲラ

整形外科から戻って、捕獲の準備をして自宅から最も近い場所へ。
はい、案の定、私の車が来ただけで逃げて行く猫達…ってアナタ達は手術済だから逃げなくても良いよぼけー
新しく増えていた猫を探すと…あれ?この前は無かったのに鈴付きの首輪をしている。
飼い猫には手出ししたくないので、場所を変えようとしていたら午前中の相談者さんから”シロちゃんを捕まえました!!”との連絡が入ったのでピックアップに。

捕獲機に入っていたのは…
 


シ、シロちゃんですか??

 

こ、これは…あのぉ…えっとぉ…雉白であって…一般的に…これを…シロちゃんと…アセアセ
それにどう見てもこの顔の幅からして、♂ですよ。

(結果、しっかり♂でしたよ)
もし、私、ここで相談者さん不在のまま捕獲していたら、このコ、シロちゃんだと思わないから捕まえないかもしれませんよ…タラー
こういう事があるので、皆様、猫の事を紹介する時は名前は不要ですから、色柄・特徴をしっかり伝えて下さいませ。

白くないシロちゃんを預かり、もう一台捕獲機をお貸しし帰宅。
職場周りの猫の世話へ行き、帰宅後また真夜中近くに捕獲へ。
昼間と同じ場所で待機するも、寒すぎるのか猫出て来ないショック

漸く出て来ても手術済達。
では仮眠を取って、明け方前に別の場所へ行く事に。
アラームを3:45に設定して眠りについたのが1時半過ぎだったかなぁ。
寒くて3時前に目覚めました笑い泣き
エンジン切っていると寒いので、早めに移動する事に車

新しい造成地の空いた場所に光る目 ざっと見て5匹が餌待ち中。

なんだけど…捕まらない茶トラ1匹、手術済みクリーム1匹、多分手術済白三毛1匹…と。
えっ??白三毛の後ろから走ってついてくる5か月か半年くらいの茶トラ2匹アセアセ

えーーー!?白三毛、春に堕胎したはずだから子猫連れている訳ないんだけどアセアセ
もしかして別の白三毛?
日の出前で暗いし、遠いし耳カットの有無は分からず。
何だかお腹ポッチャリにも見えるし…いや、手術終わって肥っただけかも。
だけど、何で子猫連れている?

捕獲機設置して離れて見張るも、だーれも捕獲機に近付かない。
唯一、近付くのが件の白三毛。
だけど、このコも途中までしか入らない。
やっぱ、手術済なんじゃない?
だったら、茶トラ子猫を先に捕まえれば…と思ったら、居ないじゃんタラー
こうなったら、手術していない茶トラ成猫♂か白三毛か…で粘って粘って、やっと捕まった白三毛は…手術済みドクロ



このコでした…(写真は5月)
タラー

5月の時より毛足が伸びて余計に耳カットが解り辛くなっていましたガーン
そして、このコを捕獲機から出していたら、ジャックラッセルテリアのお散歩の方に

”何をやっているんですか!?”と声を掛けられまして…
そりゃ、怪しいですよね。
まだ日が昇らない冬の寒い中、すっぴんでマフラーとニット帽でグルグルのババァが捕獲機持って、猫に話し掛けているんですからブー

で、まぁ、簡単に説明しましたところ、やはり猫が増えて困っていたそう。
だけど、猫が悪い訳ではないという事も重々承知との事で…。
私が見付けて、”アレは怪しい…話しても無駄だろう…”と思っていた猫増やしちゃっている男性ともお話する事があるそうで。
自治会でも話し合っているとの事。
ちょっと良い方向に進むかも…って事で、ジャックの飼い主さん!
ここ見ていたら、ご連絡下さいませ。
実はあの後、あの男性宅前でも捕獲トライしたのですが、雨が酷くなり諦めました。
今週末も予定していますので!

と好い加減、タイムアップ時計

7時半にボラ仲間Hさんと待ち合わせして、猫4頭の受け取りがあったので慌てて一度帰宅。
ゴミ出しして、Hさんとの待ち合わせ場所へ車
無事に受け取り、帰宅して、入浴して越谷へ…って…

えっ…は、はい…また、これですね…アセアセ

 

無駄に一晩、外で寒さに震えながら眠って猫運んで、病院で捕獲機運んでいただけです…くるくる
決して私、野外が好きな訳ではありません…
20時半過ぎにHさんからお預かりしていた猫達をお返し。
Hさん朝は早くから、夜は遅くにお呼び立てし、申し訳なかったです。
しかもHさんは私と違って…朝早くても…
ちゃんとお化粧していたラブ
私なんて、いつもムチャクチャな出で立ちなのに…えーん
譲渡会行けば、訳の分からん”何処にそんなの売ってるの!?”と言われる猫服で。
捕獲時はすっぴんで夏は短パンにサンダルだったり、冬は防寒しか考えていない格好だったり…。
そんなんだから、猫も逃げるのでは!? と気付いた今日この頃…
 

嗚呼、ホント、猫みたく顔に毛が生えていたら化粧しなくて済むのにねぇ…
と訳が分からなくなってきたので、今回はこれで。

あ、白くないシロちゃんは日曜朝にお返ししてきました。
残りは間抜けな顔のマヌちゃんと名無しのゴンちゃんだけ…のはず。
未だ特長はよく分からないけど…