はい…またサボりました![]()
前回と同じ始まり方ですが、今回は違う![]()
ブログをサボったのではなく(いや、ブログもサボったけど)、TNRもサボりました![]()
8月中、1匹もTNRしていません![]()
すみません…ホント。
何やってんねーんって感じですよね。
理由はですね…はい、私がチケット申請をし忘れました![]()
何枚で申請しよう…夏は暑いから、リターンまでの猫の待機場所に困るし…。
と悩み、”何枚にしたら良い?”と仲間内に聞いても、”その辺は任せたー”って返事しかないんですよねぇ…(責任転嫁)。
どうしたものかねーと悩みながら、5日になり、寝てしまい、気付いたら…0時回っていました…![]()
でもまぁ、8月の2週目頃からは、愛護協会の助成金を当てにして捕獲に出たりはしていました。
が、天候に恵まれなかったり、他にも何かしらあって8月は1匹も捕獲せずでした。
とは言え、此方にはUPしませんが、それぞれ個人では子猫捕獲したり、あ、あと、モカさんは子猫達のトライアルに連れて行ってくれたりとやっていましたよー。
お蔭様で6月に保護したブリ&シャケ兄弟。

8月中に正式譲渡となりました![]()
同じ市内の里親さん、どうぞ、2匹を宜しくお願い致します。

立体駐車場出身のイクラちゃんも、今月初めからトライアルに出発。
目出度く、正式譲渡となりました![]()
と言う事で、育児から卒業したカンパチくん。
さぞかし、寂しがって凹んでいる事かと思いきや![]()

TVに夢中だそうです![]()
ちょっとー画面、画面近すぎますよー![]()
目が悪くなっちまいますよー。
背中向けていないで、もうちょっと、自分のアピールしてくんないですかね。
カンパチ君も里親募集中ですよー![]()
と言う事で、9月になってTNR再開。
某動物病院の先生たちからも”1か月振りくらいじゃないですか
” ”久しぶりですねー”と言われてしまいました。
その9月第一週は、まぁ、手始めに、少な目で3頭さん。

5.6kgもあった(ってもっと、大きく見える)黒猫さん。
病院でも”猫じゃない生き物!” ”クマみたい!”と言われた此方。
実は前から存在は把握されていたそうなのですが、耳カットが有るとTPさんは聞かされていたそうで。
ところが、耳カット有るのにタマが有る!って話になって…要は喧嘩傷だったそうなんですよ。
事実、この黒猫さんの捕獲場所付近では、ちっちゃい産まれてすぐの黒猫が保護されまして。
これが、まぁ、尻尾の長さや形状までそっくり。
もっと早くに喧嘩傷と判明していたらねぇ…。

今春産まれと思われる茶トラ
此方、手術済でした…
黒猫さんと後の2匹は別の場所での捕獲です。
後の2匹の居た場所は、他のボランティアさんも入っていて子猫の保護やTNRを進めています。
でも、行くと必ず新たに猫が見つかる場所。
この茶トラ君も、初めて見た日に捕獲したのですが、兄弟1匹と母猫が居ました。
後日、兄弟は3匹との話で1匹TNRしたのですが、まだ1匹と母猫が残っています。
此方の現場、自治会で猫は完全室内飼いにしましょう、マイクロチップを入れましょうと回覧が回っているとの話。
それなのに、首輪を付けた飼い猫ですら、外をウロウロしています![]()
外にしか居場所が無い猫で、糞尿被害を受けて困っている人達が居るのに…。
何故、ご自身の飼い猫を外に出しますか![]()
猫が外に居て(出されて)良い事なんて、何一つないですよホント。
8月の収支報告です。
TNRはありませんでしたが、カンパチ君やイクラちゃんが風邪症状で受診致しました。

皆様のお蔭で、保護中の猫達に十分な医療措置が出来ております。
心より感謝致します。
決して、カンパチ君が有料チャンネルで楽しんでいる費用ではありませんから![]()

丸見えテレビ、高校生クイズ等がお好きだそうです…。
ブラタモリも好きとの事。
カンパチ君と日がな一日、テレビを見て過ごしたい里親さん、いらっしゃいませんかー![]()



























