このコ…真鈴ちゃん 覚えていらっしゃいますか
女子ですよ女子
頭からバリバリと喰ってやろう!って言っているんじゃないですよw
9月13日にお見合いを致しました
里親募集サイトからお問い合わせがあったのは8月23日。
TNR猫たちの手術日でした。
夕方近くにお腹空いたわ~と病院でオニギリを食べていたら、真鈴ちゃんの最初の預かりさんであるベテランスーパーボラさんから”応募が届いているみたいよ”とLINE。
確認すると、とても丁寧にそしてしっかりとした文章
文句の付け所が無い
(言ってはなんですが、中にはこれ、イタズラですか?っていうような応募もあるんですよ…)
然しどうしても、どうしても気になる点が・・・
冒頭の
”ご無沙汰しております”
という一文。
ど、どういう事
初めましてではなく、ご無沙汰しております
しっかりしているように見えて、おかしな人なのか
もしかして期待させておいて、私を奈落の底に突き落とそうって思っているのか
左手にオニギリを持ったまま、じーーーーっとHNを見ては文面を繰り返し読む。
(本名は記載がありませんでした)
家族構成…お住まいの都市…先住猫の性別、頭数…
わーーーーー!
こ、これは、これはもしかして〇〇さんなんじゃないのーー!
この時の私の驚きと感動と興奮といったら、ここ数か月で最大だったと思います
〇〇さんとは私がもう10年以上も前に、職場付近で保護した生後半年齢の子猫を譲渡した方でした。
冬の最中に突如と餌場に現れた、人馴れした子猫。
この場所に猫を増やすわけにはいかない。
人馴れもしているし、まだ若い。
保護を決め、抱っこで捕獲し、手術へ。
ところがFIV陽性と判明し、預かり予定の方からお断りとなり…
当時、今ほどボランティア仲間も居らず。
どうする事も出来ずに、手術後迎えに行き、そのまま元の場所に。
泣きながら帰路につき、電車内でイイ年しながらホトホトと涙をこぼし、鼻水を垂らしていました。
何て無力なんだ…って。
その後、ネットで預かりさんを募り、有難い事に声を掛けて頂けました。
再捕獲し、預かりさんの元へ。
そして里親募集投稿をUP。
その投稿を見た〇〇さんのお知り合いが、メールアドレスを送って下さり、繋がったご縁。
その時の子猫がですね。
茶トラには少々珍しい、オレンジおめめだったんですよっ
残念ながらこのペコちゃんはもうこの世には居ないのですが、あの時、ペコちゃんを保護しなければ真鈴ちゃんはまだ里親募集中だったのではないかと思っています。
はい、もう言っちゃいますけど、真鈴ちゃん、お見合い、2週間のトライアルを経て正式譲渡となっておりますっ
お見合い時は最初から最後までこの状態のまま
それでもご夫婦そろって、可愛い、可愛いと言って下さり。
トライアルにお連れした際もこんなでwww
挙句には先住2匹さんに、めっちゃプレッシャーかけられてwww
トライアル中には大好きなナデナデで興奮し過ぎて、里親さんをガブってしまい病院送りに
でも、トライアル失敗は殆ど考えてはいませんでした。
10年以上前、ペコちゃん譲渡後には人馴れしていない半年齢ほどの子猫の預かりをして下さった〇〇さん。
お連れした時に私がケージに入れるのに失敗し、キッチンを飛び回り、肛門腺から例のアレを撒き散らす
キッチンの換気扇から逃げ出そうとする猫を捕まえる大捕り物に
その様子を呆気にとられた顔で見ていた〇〇さん。
これは、預かりを途中で断念されるんじゃ…と暗い気持ちで帰宅した当時の私
その子猫は夜鳴きが酷く、1か月以上続いたのではなかったかと記憶しています。
それでも音を上げず、しっかりみてくれたんです。
そして、夜鳴きが収まってしばらくしてから、なんと ”このままウチのコにさせてもらえませんか?”って
なので、今回の真鈴ちゃんも余程、先住さん達と折り合いがつかない限りは大丈夫と予想していました。
”運命”だの”赤い糸”だのなんてほぼ考えた事がない人間です、私。
だけど、今回の真鈴ちゃん譲渡は、同じオレンジおめめのペコちゃんが引き寄せてくれたんじゃないかな…なんて、ちょっぴり思ってしまいました。
里親さんも、同じように真鈴ちゃんのオレンジのおめめに”勝手に運命を感じていましたw”との事で
10数年前、泣きながら一度は外にペコちゃんを戻した私。
諦めずに再捕獲して、色んな方に助けてもらって譲渡まで繋げる事が出来てそれで終わったと思っていたけど。
まさか10数年後にもこんな素敵な事が起こるとは思いもしなかったねぇ…。
私にとっては赤い糸なんかよりも、オレンジおめめの方が信じられるかも
って、実はこの後、またオレンジおめめのコが出てきますからねー
その際は宜しくお願いしますー
そして、忘れてはならないのは…オレンジおめめの運命があったとしても。
やはり最初に預かりをOKして下さったベテランスーパーボラさん、人馴れさせて譲渡しましょうと言って下さった2代目預かりさん。
お二方の協力がなければ、繋がらなかったと思います。
本当に有難うございます。
2代目預かりさん宅には、私とは関係ないですけど可愛いコが募集中です
宜しくお願いいたします。