薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~ -84ページ目

完成!ビクトリアンなバラ柄グッズ

こんばんは、中山です。


薔薇とエンジェルなどの柄のビクトリアンな生地を、7月にチラッとお見せしたのを覚えていらっしゃいますか?


コレですよ、コレ。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

薄いピンクと、ミントグリーンの2柄があるのですが、あの生地で作ったものはコチラの商品です・・・ ↓


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


テープのように生地をカットして、可愛いタオルになりました。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

すそには洗濯のことも考えて、コットンのレースを2段あしらいました。

(ラッセルレースのようなナイロンのレースだと安価なんですが、洗濯の時に引っかかりそうで・・・)


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

タオル本体は、『ホテル使用』の白を採用しましたので、一般的なフェイスタオルよりも長さが長く、生地の目が詰まっています。


何も手を加えなくても十分耐えうるタオルですが、うちはバラ柄グッズのお店ですから可愛らしく仕上げましたよ♪


生地がわずかしか手に入らなかったので、この柄は限定販売になります。


人気があったら、ビクトリアンなシリーズとして、新作を作っていきたいと思っています。


グレースだけのオリジナルタオル、香りのサシェとセットにしていますので、プレゼントにも喜ばれますよ


フェイスタオル&サシェセットはコチラ


【薔薇雑貨・バラ柄グッズ通販ショップ グレース】

〒811-1103 福岡市早良区四箇6-19-30-C101

TEL・FAX (092)400-9922

メルマガ

メニュー

お客様の声


薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

アメちゃん入れ?!

こんばんは。


【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップ グレース】 の中山です。


前々から問屋さんでチラッと見ては、「次の機会に仕入れよ・・・」と思っていた、小さな小物入れをご紹介します。


問屋さんではすご~~~く人気だそうで、ロングセラー商品だそうなクラッカー


私もそうなのですが、PC作業とたまに電話の応対もあるので、口寂しい時は小さなアメをなめています。


アメと言えば、大阪では若い方も「アメちゃん」と言うそうですね。


先日友人が大阪旅行に行って、地下鉄の中で若い女の子がフツーに「アメちゃん、いる?」と聞いていたそうで、びっくりしていました^^


このポーチはまさしく、『アメちゃん入れ』にもってこいのサイズ。


片手の手のひらに収まる、小さな風船みたいなポーチです。


オーガンジー素材なので、そう、羽根のように軽いんですアップ


重たいバッグは肩が凝りますから、できるだけ軽くしたいですよね~ラブラブ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ





バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


携帯携帯サイトオープンしました。


携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました音譜


今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。


よろしくお願いいたします。


宝石紫ご出産祝いをお探しの方は、コチラをクリック 

宝石紫お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック 

宝石紫ノベルティグッズをお探しの方はこちらをクリック  
 


            バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
宝石紫当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック



            バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
宝石紫 サンキャッチャー購入後のお話を知りたい方はコチラをクリック




                       信頼されるネットショップを目指して♪

ペタしてね バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ  バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ



サロンや飲食店をされている方におススメ~♪

こんばんは。


【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップ グレース】  の中山です。



夜の更新から朝の更新へ、変えようかと思ったのですがメンテナンスなどが入るので、やっぱり夜にしようかな・・・><


夏休みも終わり、息子の宿題もなんとかクリアでき、ホッとしているところです。


今年の夏休みは、ホントに最後息子に驚かされました~叫び


本人は無事に提出できて、まるで何事もなかったかのような態度。

(まったく、困ったときだけ泣きついて・・・ガーン



新作がいろいろ入荷しているので、ご紹介したいものが山ほどあります^^


今日からは、お仕事モードにさせていただきます。アップ


『トイレバラ園化計画』を進めている当店では、トイレの収納に良さそうなグッズもそろえたい!と考えていまして・・・


こんなのを、見つけてきましたよ目



バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


プランターですが、トイレットペーパーを入れてみるのも良いですね☆


サロンやお店などでむき出しのままのトイレットペーパーは、見た目があんまりよろしくないです。


できれば隠したい。


でも、補充しないといけないので完全には隠せませんね。


そんな時には、可愛いプランターやバスケットを利用するのもオシャレです。



画像クリックでHPに飛びます音譜

バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


ソファの側において、散らかりやすい雑誌や新聞を入れるのもおススメ~~~♪


バニラカラーは、この秋流行りそうな予感です^^



携帯携帯サイトオープンしました。


携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました音譜


今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。


よろしくお願いいたします。


宝石紫ご出産祝いをお探しの方は、コチラをクリック 

宝石紫お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック 

宝石紫ノベルティグッズをお探しの方はこちらをクリック  
 


            バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
宝石紫当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック



            バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
宝石紫 サンキャッチャー購入後のお話を知りたい方はコチラをクリック




                       信頼されるネットショップを目指して♪

ペタしてね バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ  バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

バッグの中を軽くしたい方へ

こんばんは、中山です。


先日問屋さんで見つけた、すご~~く軽いオーガンジーシリーズ^^


これは通帳ケース。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


薄くて柔らかいビニール素材に、バラのプリントオーガンジーを重ねて縫製してある商品。


こーゆーのは、すべりやすい素材だから縫いにくいんですよね~


でも、日本の縫製技術で美しく丁寧な仕上がりですよ。


オーガンジーの柄は季節によっても、頻繁に変わる商品です。


今回は、濃いピンクと、ルドゥーテの絵のような淡いバラのゴールドっぽいベージュ。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


最近は、バッグの重さがこたえるお年頃のわたくし・・・(笑)


できるだけ身軽に・・・と思うので、こんな羽根みたいに軽い商品には惹かれてしまうのです。


バラ柄オーガンジー2段ファスナー通帳ケースはコチラ


【薔薇雑貨・バラ柄グッズ通販ショップ グレース】

〒811-1103 福岡市早良区四箇6-19-30-C101

TEL・FAX (092)400-9922

メルマガ

メニュー

お客様の声


薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

えらいこっちゃ!

こんばんは。


【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップ グレース】 の中山です。


子供を持つお母様、もしや夏休みはつつがな~く終わろうとされていますか?!


だとしたら、とってもうらやましいです!!


我が家の息子小4は、私を欺いて読書感想文2つ、標語1つ、新聞1つ、まだ終わってなかったそうな・・・(半端ない数です!!)


叫び叫び叫び


「あんた!あと何日だと思ってんの!!ママをだまして・・・プンプン 爆弾 メラメラ 」

(上の子と同じように「計画通り進んでる」って言ってたのに・・・)


・・・しかし、どれだけ怒っても日にちはないし、なんとかさせねばなりません。


今読書感想文の下書き中です。


「ママ、今日は下書きしたら9時すぎるけど、起きてていい?」


「当たり前です! 真夜中になっても、書きあげるまで寝たらだめ パンチ! 」

(キーーーッ!! 全く、質問してくる内容にも腹が立ちますわ)


私も途中でチェックしてないのが悪いんですけどね。


きっと、きちんとしてくれてる、と思って・・・ホントに親バカです。(悔し泣き汗


・・・ということで、今夜はつまらない話題ですみません。


ちなみに私が大好きな本を2冊選んで、読書感想文を書くことになっています。


その本とは、『ないた赤おに』と『きつねのお客さま』です。



どちらも、自己犠牲の愛に包まれた内容です。



『きつねのお客さま』は友人に勧めたら、友人も泣いたと言っていました。


私も、声が震えるのをいつも隠して、子供たちに読み聞かせをしていた思い出の本です。

(強がってるきつねのことが、自分と重なってしまいます・・)



バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


赤おにが書いた立て札の文章や、最後に青おにが赤おにに宛てた、張り紙のカタカナの文章がたまらなく好きです、泣けます。