ラッピングざんまい♪
こんばんは。
【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップグレース】 の中山です。
ここ数日間はボールペンのラッピングで、毎日忙しくさせていただいています^^
お店をされている方々から、お客様へプレゼントするものとして、薔薇のボールペンが大人気
1本ずつ袋に入れて、バラ柄の短冊「いつもありがとうございます」をつけさせていただいています。
現在はご予約受付中です
10月初旬にはお届けできる予定です。
入荷次第、順次発送させていただきます!!
たくさんのご注文、ありがとうございます
携帯サイトオープンしました。
携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました
今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック
当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック
信頼されるネットショップを目指して♪
英国製♪バラの香り
こんばんは、中山です。
今日は、英国製のバラの香りの商品が入荷したので、そのご案内です。
今回の商品はアロマキャンドルですが、このメーカーWAX LYRICAL(ワックスリリカル)社は、ヨーロッパ最大級のフレグランスメーカーです。
しかもエリザベス女王を総裁としたRHS(英国王立園芸協会)のお墨付きの、香りのアイテムなのです。
100円ショップでもキャンドルは手に入る時代ですが、ぜひ一度香り文化発祥の地、英国製の香りを楽しんでみませんか。
お値段もビギナー向けで、お手頃です。
これからキャンドルを始めてみようかとお考えの方に、入門編としておススメです^^

薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
ピー肉
こんばんは。
【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップ グレース】 の中山です。
先日、お店でとてもおいしい料理をいただいたので、我が家でも作ってみました。
名前は・・・
『ピー肉』です
これは、ミンチの味付けが勝負!になります。
お店でいただいたのは、醤油ベースでちょっぴりピリカラでしたが、うちは子供たちが甘辛いのが好きなので三温糖を効かせて作りました。
ピーマンのカリッとした歯ごたえと、お肉の甘辛い味が良く合って、家族中でモリモリ食べました!!
つまみにもおかずにもGOODです
刻みのりをたくさん載せたのですが、これは載せすぎ
のどに、刻みのりが引っ掛かります(笑)
お店ではほんのすこ~しのせてあったのですが、あれが正解なんですね☆
とても楽しい会で、隠れ家的なお店だったのですが、お店の名前忘れてしまいました(笑)
常連さんしか行けないお店、でした。
ホワイトベース(ポストカード通販ショップで日本一の会社です^^)の小串社長とスタッフの小畑さん、それに近江塾のメンバーで行きました。
近江塾は私にとって、元気をいただける勉強会なのです。
凹みそうな時も、気持ちが明るくなれます
(くだらない私の愚痴にも付き合って、許して聞いてくださいます^^;)
明日は、ニュースレター発行の日ですので、これからその準備にかかりま~す
携帯サイトオープンしました。
携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました
今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック
当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック
信頼されるネットショップを目指して♪
マダム信子さま♪
こんばんは。
【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップグレース】 の中山です。
今日はじめて『マダム信子』の焼き菓子「マダムブリュレ」をいただきました!!
大阪に行った後輩が買ってきてくれました。
(Cちゃん、ありがとういっぱい気を使わせてごめんね~
)
ショッキングピンクに豹柄。
インパクトあるデザイン
ふたを開けてからのデザインがすごいこと!!
おいしい食べ方のリーフレットも入っていました。
迫力あります!
(うちわにもできるように、丸い形に点線が入ってましたよ)
バラ柄のうちわ、どうかしら(笑)
マダムブリュレ、冷凍していただきましたが、噂どおりカリカリの食感でおいしかったです~
あぁ、健さん♪
こんばんは。
【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップグレース】 の中山です。
あぁ、愛しの健さん(高倉健さんです)がNHKの『プロフェショナル仕事の流儀』に出ておられました。
高校生のころから、ず~~~~っとファンなんです
(『冬の華』見ました?池上季実子さんも清楚で美しかったです!!)
この先、あんな俳優さんってもう出ないですよね。
そう思ってたら、番組の中でこれまた私が大好きな(なんて気が多いの!!)佐藤浩市さんがおんなじこと言ってました。
いつも健さんが言っているのは「良い人と会って、良い人と付き合っていくこと。本物を知ること。感性を磨くこと。それが良い人生になるのでは・・・」ということです。
でもあれほどの方になると、孤独でしょうねぇ。
映画が1本撮り終えると、失恋したような気持ちになって、人前から姿を消すんだそうです。
共演した人やスタッフとの別れが、つら過ぎるみたいです。
そんなところがまた、ファンの心を揺さぶるんですが。
私も良い出会いに恵まれて、これまで過ごしてきました。
良い影響を受けられることに、感謝したいと思います。