えらいこっちゃ! | 薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~

えらいこっちゃ!

こんばんは。


【バラ柄グッズ・雑貨通販ショップ グレース】 の中山です。


子供を持つお母様、もしや夏休みはつつがな~く終わろうとされていますか?!


だとしたら、とってもうらやましいです!!


我が家の息子小4は、私を欺いて読書感想文2つ、標語1つ、新聞1つ、まだ終わってなかったそうな・・・(半端ない数です!!)


叫び叫び叫び


「あんた!あと何日だと思ってんの!!ママをだまして・・・プンプン 爆弾 メラメラ 」

(上の子と同じように「計画通り進んでる」って言ってたのに・・・)


・・・しかし、どれだけ怒っても日にちはないし、なんとかさせねばなりません。


今読書感想文の下書き中です。


「ママ、今日は下書きしたら9時すぎるけど、起きてていい?」


「当たり前です! 真夜中になっても、書きあげるまで寝たらだめ パンチ! 」

(キーーーッ!! 全く、質問してくる内容にも腹が立ちますわ)


私も途中でチェックしてないのが悪いんですけどね。


きっと、きちんとしてくれてる、と思って・・・ホントに親バカです。(悔し泣き汗


・・・ということで、今夜はつまらない話題ですみません。


ちなみに私が大好きな本を2冊選んで、読書感想文を書くことになっています。


その本とは、『ないた赤おに』と『きつねのお客さま』です。



どちらも、自己犠牲の愛に包まれた内容です。



『きつねのお客さま』は友人に勧めたら、友人も泣いたと言っていました。


私も、声が震えるのをいつも隠して、子供たちに読み聞かせをしていた思い出の本です。

(強がってるきつねのことが、自分と重なってしまいます・・)



バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


赤おにが書いた立て札の文章や、最後に青おにが赤おにに宛てた、張り紙のカタカナの文章がたまらなく好きです、泣けます。