薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~ -174ページ目

ビーフシチューにはパン派?ライス派?

ビーフシチューにはパン派?ライス派? ブログネタ:ビーフシチューにはパン派?ライス派? 参加中

私はパン 派!


私はパン派ですね~☆  食パンかフランスパンをかりっと焼いて・・・

香ばしいパンととろけるシチュー♪

幸せなひとときです。

最後にお皿に残ったシチューはパンに付けて食べられるし、そうそううちはカレー


の時もパンが多いかも!



ビーフシチューにはパン派?ライス派?
  • パン
  • ライス

気になる投票結果は!?

苗が到着!

昨日薔薇の苗が届きました。(通販で購入)ブーケ1


「アイスグリーン」というミニバラです。


明日は土曜日、絶対植えなければ…あせる


ブログでたくさんの薔薇の花を見せて頂いているので、なんだか「私もちゃんとお世話しよう!」

という気になってうちの薔薇にとっても良い傾向と思います・・・


今週はウォーキングも始めてちょっと(いや、かなり)疲れ気味なので、

今日は早く寝て明日に備えたい・・・と思います。


ペタしてね




初めての日向夏

新玉ねぎに続いてまたまた食べ物のお話・・・。


日向夏(ひゅうがなつ)は別名「ニューサマーオレンジ」というらしく、初めて買ってみました。九州の人は日向と言えば宮崎のことってわかりますから、南国宮崎のみかんなんだってことは知ってると思います。


私も今までスーパーで見てて知ってるだけだったのですが、この間「じょうもんさん」で試食をしてから「こんなにおいしいんだ~!」と驚いた次第です目アップ


                     ろざりんのブログ


見かけは丸いレモンみたいでしょ、でもでも全然酸っぱくありません。


とくに果肉が「ぷりっ」としてるのと、中の薄皮が柔らかくて食べやすいのが他の柑橘類と大きく違うところです☆


しかも、冷蔵庫で冷やして食べるとほんっとにおいしい音譜

あま~いのがお好きな方は、日向夏を半分に切ってグラニュー糖を少しのせて冷やすとスイーツみたいで、絶品です合格合格合格


ワインをたらしても大人のデザートになるんですって!!


まだ食べたことない方、おススメですよオレンジキラキラ


日本人は世界でもフルーツの摂取が少ないんですって。


紫外線が増えるこの季節、たっぷりフルーツいただきましょラブラブ


ペタしてね



新タマネギ

いつものJAのお店「じょうもんさん」で仕入れたおいしい情報をおしらせします~音譜


新タマネギの簡単でと~~ってもおいしい作り方☆☆☆


1.新タマネギの皮をむきます。(1個)

2・上下を少し切り落とします。

3・上下に十文字に切り込みを入れます。

4・ラップをして5分チン!!

5・かつお節とポン酢をかけてできあがり!!

※丸ごとは食べにくい・・・と思われる方はスライスしても、もちろんOK!!


タマネギの中心にいくほど甘くて、おいしいんですよ~ウマすぎる馬


うちの子供たちは「ママ、今度は一人1個にしてよ」と申しておりました

≧(´▽`)≦


新鮮な野菜ってホント幸せな気分になれます。

子供の頃は小食でしたが、野菜だけは好きだったなぁ~ドキドキ キューリで生きていた・・・みたいな。

超簡単なので、ぜひお試しあれ~アップ



デコシューズ!

最近、運動不足を痛感してウォーキングを始めることになりました。走る人

本音を言えば「・・・ただでさえ時間がないのに・・・ぐだぐだ・・」ということでシューズをデコってみました!宝石赤キラキラ



ろざりんのブログ-最初はこう・・・ね。
最初はこう…シンプルで悪くなかったんですが。



ろざりんのブログ-バラのチャームもつけました、一応こだわりとして!

薔薇のチャームも付けてバラ柄グッズをさりげなくアピールブーケ1

ピンクのスワロはグラデーションにしてみました~クラッカー



ろざりんのブログ-光に反射してキラキラします♪

前の部分は夕日にキラキラキラキラして私のモチベーションもUPアップアップ



ろざりんのブログ-デコりました!

自己満足ですが、三日坊主帽子の対策として・・・あせる


よかったら  ペタしてね