投げかけたものは必ず3倍になってかえってくる
●投げかけたものは必ず3倍になってかえってくる
こんにちは、中山です。
突然ですが、私は昔から「好きな言葉は?」と聞かれたら、迷わず「夢」と答えて来ました。
でもそれは、ただなんとなくぼんやりとした感覚で、キレイな言葉として好きだった様な気がします。
甘い考え方で、単なる憧れの言葉だったのかもしれません。
もちろん「必ず叶えられるのが夢」なんて、思ってもいませんでした。
私にとって夢とは叶った時のことをイメージすると、なんとなくちょっと嬉しい気持ちになったりするけれど、それでおしまい、という感じ・・。
でも、ある1冊の本に出会ってから、その考えがまるっきり変わりました。
本のタイトルは、『幸せブーメランの法則』。
本の内容は、投げかけたものはブーメランのように必ず3倍になってかえってくる、という内容です。
ただ、その中でも「誤解されがちな4つのこと」や「少しでも早く受け取る極意」などはビックリする内容でした。
作者の望月俊孝さんは借金6000万、自身はストレスで全身アトピー、生まれた子供は未熟児、挙句の果てに突然のリストラ宣告、という大変な困難を乗り越えてきた方です。
(書いてるだけで心臓がドキドキしてきます・・)
実は望月さんが「もう無理だ~!」と思うほどの困難からV字回復したのが・・・。宝地図を作ることだったのです。
今では「夢実現のカリスマ」と言われるまでになって、小学校でも授業として取り上げられるほどです。
宝地図は、誰にでもできてカンタンでたいしたお金もかかりません。
年齢や環境や周りの状況などであきらめている夢を、宝地図を作ることで叶えていきませんか。
宝地図は1度作り方を覚えたら、繰り返し作り直して次のステップへ進むことができる、本当に誰にでも役に立つツールです。
宝地図ミニセミナーは、6月19日(金)12時から 福岡市中央区今泉 カフェドアッシュにて。
ランチ代別で5000円です。(ちなみにランチ代は1000円程度)
あなたの生まれ持った資質やパーソナルカラー、今後の月別バイオリズムについての鑑定付き。
鑑定するのは、パーソナル心理学講師の勝田美子さん。
私も先日鑑定してもらって、いつもお守り代わりに鑑定書を持ち歩いています。
「今月は何をするべきか」と考える時に、見直して参考にしていますが、それまでは自身の気分で苛立ったり落ち込んだりしていたのが、納得して乗り越えられるようになりました^^
ミニセミナーのお申し込みはこちらから。
前回の参加者の千鶴さんの、目覚ましい変化には私もビックリ!!
「1度来たお客さまが必ずリピートしたくなる、あなたの気持ちが伝わる玄関やトイレの飾り方レッスン」を6月24日に無料で行います。
サロンやお一人で自宅レッスンなどをされている方には、きっとお役に立つと思います。
ご興味ある方はコチラから。
時々薔薇雑貨が当たるクイズもある、薔薇雑貨大好き!な方にお届けしているメルマガはコチラから。
バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんにちは、中山です。
突然ですが、私は昔から「好きな言葉は?」と聞かれたら、迷わず「夢」と答えて来ました。
でもそれは、ただなんとなくぼんやりとした感覚で、キレイな言葉として好きだった様な気がします。
甘い考え方で、単なる憧れの言葉だったのかもしれません。
もちろん「必ず叶えられるのが夢」なんて、思ってもいませんでした。
私にとって夢とは叶った時のことをイメージすると、なんとなくちょっと嬉しい気持ちになったりするけれど、それでおしまい、という感じ・・。
でも、ある1冊の本に出会ってから、その考えがまるっきり変わりました。
本のタイトルは、『幸せブーメランの法則』。
本の内容は、投げかけたものはブーメランのように必ず3倍になってかえってくる、という内容です。
ただ、その中でも「誤解されがちな4つのこと」や「少しでも早く受け取る極意」などはビックリする内容でした。
作者の望月俊孝さんは借金6000万、自身はストレスで全身アトピー、生まれた子供は未熟児、挙句の果てに突然のリストラ宣告、という大変な困難を乗り越えてきた方です。
(書いてるだけで心臓がドキドキしてきます・・)
実は望月さんが「もう無理だ~!」と思うほどの困難からV字回復したのが・・・。宝地図を作ることだったのです。
今では「夢実現のカリスマ」と言われるまでになって、小学校でも授業として取り上げられるほどです。
宝地図は、誰にでもできてカンタンでたいしたお金もかかりません。
年齢や環境や周りの状況などであきらめている夢を、宝地図を作ることで叶えていきませんか。
宝地図は1度作り方を覚えたら、繰り返し作り直して次のステップへ進むことができる、本当に誰にでも役に立つツールです。
宝地図ミニセミナーは、6月19日(金)12時から 福岡市中央区今泉 カフェドアッシュにて。
ランチ代別で5000円です。(ちなみにランチ代は1000円程度)
あなたの生まれ持った資質やパーソナルカラー、今後の月別バイオリズムについての鑑定付き。
鑑定するのは、パーソナル心理学講師の勝田美子さん。
私も先日鑑定してもらって、いつもお守り代わりに鑑定書を持ち歩いています。
「今月は何をするべきか」と考える時に、見直して参考にしていますが、それまでは自身の気分で苛立ったり落ち込んだりしていたのが、納得して乗り越えられるようになりました^^
ミニセミナーのお申し込みはこちらから。
前回の参加者の千鶴さんの、目覚ましい変化には私もビックリ!!
「1度来たお客さまが必ずリピートしたくなる、あなたの気持ちが伝わる玄関やトイレの飾り方レッスン」を6月24日に無料で行います。
サロンやお一人で自宅レッスンなどをされている方には、きっとお役に立つと思います。
ご興味ある方はコチラから。
時々薔薇雑貨が当たるクイズもある、薔薇雑貨大好き!な方にお届けしているメルマガはコチラから。
バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
売り場作りのキビシさ
●売り場作りのキビシさ
こんばんは、中山です。
タイトルにも書いている通り、私は雑貨問屋で長年バイヤーとして経験を積んできました。
商品の買い付けが主な仕事でしたが、他に雑貨の直営店舗の店づくりという仕事も兼任していました。
九州一円の百貨店に、6坪~20坪程度のスペースをいただき、雑貨の売り場を作り店長を現地で採用して、売り場指導などを行ってきました。
(画像はお借りしました)
雑貨というと、百貨店の取り扱い品の中でも低単価な為「どちらかというと雑な扱い」をされていまして・・・(笑)
売り場も、どこかの店舗が撤退するので空きスペースにならいいですよ、といった感じでした。
ですので、什器(棚やワゴンなど)も揃っていないことも多く、今あるもので使えるものを探して使うのが当たり前でした。
百貨店の倉庫に眠っている什器を引っ張り出して、売り場に合うように上手く収めることも大事な仕事の一つでした。
当然、会社からもお金をかけずに店づくりするように・・との指令が出ます。
百貨店閉店は20時。
そこから什器を入れ替えて商品を並べて、スタッフに仕事内容を説明して、翌日10時のオープンに間に合わせなければなりません。
まさに、時間との戦いでした。
そんな戦場のような場所で、私が学んだことをこれから少しずつお伝えしたいと思います。
・・・では続きは次回に。
こんな私が狭いスペースをお金をかけずに飾る方法をお伝えする「プチスペースディスプレイレッスン」を6月24日に無料で行います。
サロンやお一人で自宅レッスンなどをされている方には、きっとお役に立つと思います。
ご興味ある方はコチラから。
それから、叶う夢だから心に宿る宝地図ミニセミナーは6月19日に行いますよ♪
参加された方のその後の様子はコチラの記事で、お読みいただけます。
時々薔薇雑貨が当たるクイズもある、薔薇雑貨大好き!な方にお届けしているメルマガはコチラから。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、中山です。
タイトルにも書いている通り、私は雑貨問屋で長年バイヤーとして経験を積んできました。
商品の買い付けが主な仕事でしたが、他に雑貨の直営店舗の店づくりという仕事も兼任していました。
九州一円の百貨店に、6坪~20坪程度のスペースをいただき、雑貨の売り場を作り店長を現地で採用して、売り場指導などを行ってきました。
(画像はお借りしました)
雑貨というと、百貨店の取り扱い品の中でも低単価な為「どちらかというと雑な扱い」をされていまして・・・(笑)
売り場も、どこかの店舗が撤退するので空きスペースにならいいですよ、といった感じでした。
ですので、什器(棚やワゴンなど)も揃っていないことも多く、今あるもので使えるものを探して使うのが当たり前でした。
百貨店の倉庫に眠っている什器を引っ張り出して、売り場に合うように上手く収めることも大事な仕事の一つでした。
当然、会社からもお金をかけずに店づくりするように・・との指令が出ます。
百貨店閉店は20時。
そこから什器を入れ替えて商品を並べて、スタッフに仕事内容を説明して、翌日10時のオープンに間に合わせなければなりません。
まさに、時間との戦いでした。
そんな戦場のような場所で、私が学んだことをこれから少しずつお伝えしたいと思います。
・・・では続きは次回に。
こんな私が狭いスペースをお金をかけずに飾る方法をお伝えする「プチスペースディスプレイレッスン」を6月24日に無料で行います。
サロンやお一人で自宅レッスンなどをされている方には、きっとお役に立つと思います。
ご興味ある方はコチラから。
それから、叶う夢だから心に宿る宝地図ミニセミナーは6月19日に行いますよ♪
参加された方のその後の様子はコチラの記事で、お読みいただけます。
時々薔薇雑貨が当たるクイズもある、薔薇雑貨大好き!な方にお届けしているメルマガはコチラから。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
薔薇の花に変身した一筆せん
●薔薇の花に変身した一筆せん
こんばんは、中山です。
グレースでお買い物をして下さった方は、ご存知と思うのですが、うちは比較的送付物が多い店です(笑)
「こんなにいろいろ・・・邪魔になるわ~」と感じる方もいらっしゃるかもしれないのですが(ごめんなさい)、小さなおまけや手書きのニュースレターなどなど・・・。
私が一筆添えてお手紙をおつけすることもあります。
いつも使っているのが、手づくりの薔薇柄の一筆せん。
エクセルにビクトリア調の画像を呼び込んで罫線を入れたもの。
長年のお客様であるK様からメールをいただき、「いつも使っていらっしゃる一筆せん、とても素敵だから分けていただけませんか?」
わ~~~~!
私の作った一筆せん、気に入って下さったのぉ!!??
嬉しくて「はい!すぐにお届けしますよー!」
何枚か印刷してお送りしました。
そしたら・・・
紙きれだった一筆せんが、こんな素敵な薔薇に変身して我が家に来てくれました。
きゃーーー!びっくりしました~!
プリザーブドフラワーも教えていらっしゃるKさま。
早速玄関に飾らせていただきました。Kさま、ありがとうございます。
色違いでブルーもあるんですって!
涼しげでいいですよね~。
もしオーダーしたい方がいらっしゃいましたら、お繋ぎしますよ^^
それから、6月の「宝地図ミニセミナー」はこちらからお申込みいただけます。
中央区今泉のカフェドアッシュで、おいしいランチをいただいた後、それぞれの未来予想図を地図にしていく楽しいひとときです。
しかも!心理学講師の美子さんから、あなただけのパーソナルカラーや、今後のバイオリズムに沿ったお話も聞けるので、何となく作る宝地図ではなくさらにパワーアップした宝地図になるのです!
前回参加した方からの、その後のご活躍ぶりはこちらの記事で確認いただけます。
「ふ~~~~ん、ほんと?!怪しいわね・・・。」
そう思っていらっしゃる方にこそ、参加していただきたいなぁ~^^♪
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、中山です。
グレースでお買い物をして下さった方は、ご存知と思うのですが、うちは比較的送付物が多い店です(笑)
「こんなにいろいろ・・・邪魔になるわ~」と感じる方もいらっしゃるかもしれないのですが(ごめんなさい)、小さなおまけや手書きのニュースレターなどなど・・・。
私が一筆添えてお手紙をおつけすることもあります。
いつも使っているのが、手づくりの薔薇柄の一筆せん。
エクセルにビクトリア調の画像を呼び込んで罫線を入れたもの。
長年のお客様であるK様からメールをいただき、「いつも使っていらっしゃる一筆せん、とても素敵だから分けていただけませんか?」
わ~~~~!
私の作った一筆せん、気に入って下さったのぉ!!??
嬉しくて「はい!すぐにお届けしますよー!」
何枚か印刷してお送りしました。
そしたら・・・
紙きれだった一筆せんが、こんな素敵な薔薇に変身して我が家に来てくれました。
きゃーーー!びっくりしました~!
プリザーブドフラワーも教えていらっしゃるKさま。
早速玄関に飾らせていただきました。Kさま、ありがとうございます。
色違いでブルーもあるんですって!
涼しげでいいですよね~。
もしオーダーしたい方がいらっしゃいましたら、お繋ぎしますよ^^
それから、6月の「宝地図ミニセミナー」はこちらからお申込みいただけます。
中央区今泉のカフェドアッシュで、おいしいランチをいただいた後、それぞれの未来予想図を地図にしていく楽しいひとときです。
しかも!心理学講師の美子さんから、あなただけのパーソナルカラーや、今後のバイオリズムに沿ったお話も聞けるので、何となく作る宝地図ではなくさらにパワーアップした宝地図になるのです!
前回参加した方からの、その後のご活躍ぶりはこちらの記事で確認いただけます。
「ふ~~~~ん、ほんと?!怪しいわね・・・。」
そう思っていらっしゃる方にこそ、参加していただきたいなぁ~^^♪
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
薔薇のボールペンの嫁ぎ先
●薔薇のボールペンの嫁ぎ先
こんにちは、中山です。
以前から行ってみたかった、薔薇のボールペンの嫁ぎ先のレストランにお邪魔してきました!
福岡市の隣の前原市にあるレストラン、アニバーサリー永遠さん(towa)です。
ランチタイムにお邪魔しましたが、本格的なお料理で彩りも盛り付けも美しく、大満足で帰ってきました。
野菜はきっと地元のものではないでしょうか・・・、新鮮ですごくおいしかったです。
前原は野菜やお肉など、こだわりの食材が豊富にそろう地域なんです。
メインディッシュはやわらか~いハンバーグ。まろやかなソースが美味しかった!!
5月なので、デザートプレートに鯉のぼりのイラストが描いてありました。
主人の鯉のぼりのイラストは、私のとは違う可愛いタッチでしたが、細やかな心配りですね~。
帰り際にご挨拶したら、「あ~~~!グレースさん?!わざわざありがとうございます!」とオーナーさん。
日頃のお礼や、お店のお話などうかがうことができました。
そしてそして・・・レジのところにバラのボールペンが挿してありました!
何だか商品をお届けした先に伺うって、照れくさくて嬉しい気持ちです。
嫁ぎ先という表現がピッタリ^^
差し上げたお客さまにも喜んでいただけているようです。
永遠さま、いつもボールペンのご注文をいただきましてありがとうございます!
※次回の「宝地図ミニセミナー」は、6月19日13時から中央区今泉のカフェドアッシュで開催です。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんにちは、中山です。
以前から行ってみたかった、薔薇のボールペンの嫁ぎ先のレストランにお邪魔してきました!
福岡市の隣の前原市にあるレストラン、アニバーサリー永遠さん(towa)です。
ランチタイムにお邪魔しましたが、本格的なお料理で彩りも盛り付けも美しく、大満足で帰ってきました。
野菜はきっと地元のものではないでしょうか・・・、新鮮ですごくおいしかったです。
前原は野菜やお肉など、こだわりの食材が豊富にそろう地域なんです。
メインディッシュはやわらか~いハンバーグ。まろやかなソースが美味しかった!!
5月なので、デザートプレートに鯉のぼりのイラストが描いてありました。
主人の鯉のぼりのイラストは、私のとは違う可愛いタッチでしたが、細やかな心配りですね~。
帰り際にご挨拶したら、「あ~~~!グレースさん?!わざわざありがとうございます!」とオーナーさん。
日頃のお礼や、お店のお話などうかがうことができました。
そしてそして・・・レジのところにバラのボールペンが挿してありました!
何だか商品をお届けした先に伺うって、照れくさくて嬉しい気持ちです。
嫁ぎ先という表現がピッタリ^^
差し上げたお客さまにも喜んでいただけているようです。
永遠さま、いつもボールペンのご注文をいただきましてありがとうございます!
※次回の「宝地図ミニセミナー」は、6月19日13時から中央区今泉のカフェドアッシュで開催です。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
自宅サロンをされている方へ
●自宅サロンをされている方へ
おはようございます、中山です。
私のプロフィールをご覧いただいた方はご存知だと思うのですが、私は長年雑貨のバイヤーとして勤務していました。
その時は、商品の買い付けだけでなく、直営店舗を周って売り場指導も行ってきました。
季節や新商品に合わせたディスプレイや、テーマを決めての演出なども行ってきました。
ここのところ、自宅サロンやお教室をされている方々との出会いがあり、玄関の演出やその他の飾り方についてなど、聞かれることが増えてきました。
そこで、お金をかけずにサロンの玄関やインテリアなどを演出する方法について、お伝えできたら喜んでいただけるのではないかと感じまして・・・。
6月に自宅サロンをされている方を対象に、「無料プチスペースディスプレイレッスン」を開催しようと思います。
まず入り口である玄関・室内・トイレ・・・
狭いスペースをお金をあまりかけずに、でも来られたお客さまに「WELCOME」の気持ちが伝わる・・・そんなディスプレイについてお話させていただければと思います。
個人でされているサロンは、お知り合いからの口コミで広がることが多いと思うのですが、やはり「誰かに紹介したくなるサロン」になるには、細やかな心づかいが必須だと思います。
あたたかい気持ちで迎えられているのかどうかは、施術を受ける前に伝わってしまうものです。
心からの笑顔・言葉づかい・インテリアの整え方・・・そのすべてが接遇の一つと思います。
あとは、もしサロンで販売されている商品があれば、その商品につける手書きPOPの書き方など、これまで私が雑貨売り場で行ってきたことをお伝えいたします。
売り込みにならないPOPの内容や、文字の書き方もお伝えしますので、帰宅してすぐに実践していただけます。
「自分の扱う商品の紹介が、売り込みになるみたいでイヤだ~!」と思っている方には、必ずお役に立つと思います^^♪
↓こんな素敵なプリザーブドフラワーも、ちょっと工夫して飾る方法もお伝えします。
自宅ではなく、どこかひと部屋を借りてサロンをなさっていらっしゃる方も歓迎します。
ひとりでいろんなことを決断し、実践しなければならない方を少しでも応援したい!と思っての企画です。
私自身もそのうちの一人ですし、これまでの自分の経験を活かして人さまの役に立ちたいな~と強く思ったのがきっかけです。
場所は福岡市中央区大名です。
参加したからと言って、何か買わされるとかそんなことはありませんので安心してお出かけください。
飲み物の提供もないので(笑)ご自身でお持ちください。ごめんなさいね。
聞きたいことがありましたら、まとめてきて下さればお答えいたします。
参加ご希望の方は、メッセージ下さいね。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
おはようございます、中山です。
私のプロフィールをご覧いただいた方はご存知だと思うのですが、私は長年雑貨のバイヤーとして勤務していました。
その時は、商品の買い付けだけでなく、直営店舗を周って売り場指導も行ってきました。
季節や新商品に合わせたディスプレイや、テーマを決めての演出なども行ってきました。
ここのところ、自宅サロンやお教室をされている方々との出会いがあり、玄関の演出やその他の飾り方についてなど、聞かれることが増えてきました。
そこで、お金をかけずにサロンの玄関やインテリアなどを演出する方法について、お伝えできたら喜んでいただけるのではないかと感じまして・・・。
6月に自宅サロンをされている方を対象に、「無料プチスペースディスプレイレッスン」を開催しようと思います。
まず入り口である玄関・室内・トイレ・・・
狭いスペースをお金をあまりかけずに、でも来られたお客さまに「WELCOME」の気持ちが伝わる・・・そんなディスプレイについてお話させていただければと思います。
個人でされているサロンは、お知り合いからの口コミで広がることが多いと思うのですが、やはり「誰かに紹介したくなるサロン」になるには、細やかな心づかいが必須だと思います。
あたたかい気持ちで迎えられているのかどうかは、施術を受ける前に伝わってしまうものです。
心からの笑顔・言葉づかい・インテリアの整え方・・・そのすべてが接遇の一つと思います。
あとは、もしサロンで販売されている商品があれば、その商品につける手書きPOPの書き方など、これまで私が雑貨売り場で行ってきたことをお伝えいたします。
売り込みにならないPOPの内容や、文字の書き方もお伝えしますので、帰宅してすぐに実践していただけます。
「自分の扱う商品の紹介が、売り込みになるみたいでイヤだ~!」と思っている方には、必ずお役に立つと思います^^♪
↓こんな素敵なプリザーブドフラワーも、ちょっと工夫して飾る方法もお伝えします。
自宅ではなく、どこかひと部屋を借りてサロンをなさっていらっしゃる方も歓迎します。
ひとりでいろんなことを決断し、実践しなければならない方を少しでも応援したい!と思っての企画です。
私自身もそのうちの一人ですし、これまでの自分の経験を活かして人さまの役に立ちたいな~と強く思ったのがきっかけです。
場所は福岡市中央区大名です。
参加したからと言って、何か買わされるとかそんなことはありませんので安心してお出かけください。
飲み物の提供もないので(笑)ご自身でお持ちください。ごめんなさいね。
聞きたいことがありましたら、まとめてきて下さればお答えいたします。
参加ご希望の方は、メッセージ下さいね。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。