北浜で暮らす主婦のブログ -31ページ目

北浜で暮らす主婦のブログ

ブログのタイトルを「あしたはどんな日?」から変更しました。

大阪・北浜&堺筋本町をうろうろしています。

20070124122829.jpg
美観地区のはじっこにある「空空」とゆーカレー屋のグリーンカレーです。
父母かここのマスターご夫婦と知り合いとゆーご縁でまいりました。父の食べたキーマカレーがシナモンの利いた味で結構はまりました。
一泊二日のにわかパソコン教師を無事終えて今から帰宅です。

昼間にアップした内容について、素晴らしい進展がありました。

今は感激しすぎて上手にかけません。

素晴らしい進捗をもたらしてくださったご本人にはもちろんのこと

私の周囲のすべてに感謝したいくらいの気持ちです。


って、進捗していくうちに苦労もするとは思いますが(苦笑)、それもきっと喜びに感じられると思います。


ありがとうございます(合掌)。

今朝、去年からやりたかったことを実現させるための第一歩を踏み出しました。

緊張と期待と喜びでどきどきしています。


ブログをはじめなければこんな大胆なこと考えてなかったかもしれません。

皆さん、ありがとうございます

20061231224434.jpg
さきほどK1観戦から帰ってきまして、録画しておいたPRIDEをみています。はい、どうぞ馬鹿にしてください。

以下結果ばれ(の可能性)ありなんで見たくない方はご注意くださいませ

K1での注目選手は所英男選手。PRIDEはやはり郷野かなあ。個々の試合についてはいろいろ感想はありますが、実感したのは「ときは流れている」ということです。格闘技は人生ですね。

最後になりましたが今年一年本当にありがとうございました。皆様とであえてよかった。来年もよろしくお願いします。

では皆様よいお年をお迎えくださいませ。





 今日はうちのマンションのロビーでX'masコンサートです。このクリスタル製のグランドピアノは住民の知り合いの方が飲食店を閉店する際に寄贈してくださったもので実は相当いいものらしいです。
 でコンシェルジェのK嬢と住民のTさんに30分ずつのミニコンサートを3回やっていただくことになりました。 多くの方が聴きに来て下さり(委員をやっているので主催者側発言ですが)、大変素敵なX'masになりました。
K嬢はポップス中心、Tさんはクラシック中心の編成で大人から子供まで楽しめるコンサートでした。最後は高校生バイオリニストの演奏もあり、本当に盛り上がりました。
演奏してくださった方々、来てくださった方々、そして管理会社・警備の方々、本当にありがとうございました。
20061224235409.jpg
素晴らしかった!実はこの店に来たのは21年前の今日でした。今日は越智順子&チャカのライブでした。不覚にも「木綿のハンカチーフ」で涙してしまいました。明日も来てしまうかもしれません。
20061222124150.jpg
久しぶりに堺市宿院の「」ちくま」に蕎麦を食べにきました。ここの蕎麦は「うまい蕎麦のセオリー」を根本から覆す逸品です。賛否両論ありまくりでしょうな。
20061127155747.jpg
山のように買った「チーズの味噌漬け」。美味です。余り聞いたことがなかったので、買えなくなる恐怖に抗えず大量にかってしまいました。

夜中にふと目が覚めた。午前3時40分。まだ3時間半ほど眠れる時間だ。
「もう一度寝よっと。」
と思ったが意外にも寝つけない。明日もイロイロと忙しいのだから早く寝なければ・・・と思うほど目がさえる。
そこで、以前に本で読んだ記事を思い出した。

「眠れなくても脳を休めてあげれば疲れは取れる。」


そうだ、無理に寝ようとしなくてもいいのだ。
アルファ波の出る物を思い浮かべて脳を休ませよう・・・と思った瞬間、
私の脳裏に浮かんだのは妖怪「ぬりかべ

アルファ波の出る物と考えたとたんに「ぬりかべ」が頭に浮かぶ40女って、どうよ・・・・(-_-;