ポルメリア級強襲航宙母艦 その2外周部のクリアーイエローのパーツです。 これ、色味が薄くて白色LEDで発光させると黄色が飛んじゃうんですよね~ 気がついたら、クリアーピンクを吹いてました・・・ まあ、親衛隊仕様ということで。 裏面に透明プラ板を貼って、ペーパーで曇らせています。 これで、光が拡散して光源がボヤけてくれるはず。 前回、調達した白色LEDを3個に1個CRDをかまして配線。 これがCRD。 詳しい理屈は知りませんが、これがあれば、抵抗をつながなくても勝手に最適な電流を流してくれるらしい。 抵抗と違い、極性があるので、青い帯がある方を上にしてアソート側につなぎます。 LED6本でワンフロアー。 これが、全部で4つ。 なんだかなぁ・・・ いよいよ、ルーレットみたくなってきました。