4月お稽古① 久しぶり⁉︎ | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

今日は久しぶりのzoomお稽古でした。


しばらくは第24回房仙会書展に向けて個人レッスンだったのでお仲間とご一緒するのは久しぶり。


ドキドキしながら入室したものの

       なんだか落ち着きます照れ


個人レッスンでも一人で部屋で書いていてもどこかで仲間を感じながら書いていたことを改めて実感しました。


[自由に書いて]

先生にポイントをお聞きしていざ書きます


何度も繰り返し繰り返し観ていた先生の手元の動画が思い出されます

同じところや違うところはあるものの基本はある



ポイントを抑えて自由に

臨書なので形をしっかり観て


30年間臨書し続けられたその決意が書に現れると

自由から意臨、背臨になるのかしら…なんて考える余裕はなかったけどニコニコ 以前よりは落ち着いて書けるようになったと感じた初日でした


初日だったのでウインク 明日はどうなるのでしょう口笛


さてさて

お稽古が終わったら 参加の皆さんの書展の作品について紹介し合いました


皆さんの色んなエピソードを聞き、思わずもらい涙したり大笑いしたりドキドキしたり💓

今日はずーっと口角も頬肉も上がりっぱなし!

お稽古終わりは頬が筋肉痛になりそうなほどでした


 鳩居堂が楽しみだーーー!!爆笑爆笑爆笑


皆さん!鳩居堂へいらしてください

どれも個性溢れる作品となっています

書道から遠い生活をしている人でも楽しんでいただける書道展になっています


🌸第24回房仙会書展】のご案内🌸

【主宰】:福田房仙・福田光孝 

【主催】:房仙会(米沢・東京・三島・         京都大阪・米子)


【会場】 銀座鳩居堂画廊3階・4階

〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-4  TEL 03-3574-0058


【会期】

4月26日(金)11時~18時迄

4月27日(土)11時~17時迄

4月28日(日)11時 〜16時迄


 

房仙先生ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会HP https://bousen.com


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/bousenkai/


房仙会YouTube  https://www.youtube.com/user/bousenkai


#calligraphy  #福田房仙  #房仙会  

#EnableImpossible  #bousenkai 
#書  #書道  #書道教室  #オンラインレッスン

#三島書道教室房仙会

#三島房仙会  #東京房仙会  #大阪房仙会 
#京都房仙会  #山形房仙会  #米沢房仙会 
#米子房仙会  #鳥取房仙会