欲ノ穴食道 -421ページ目

ベトナムを食べる!(2)@ホーチミン

ホーチミン2日目。。
朝食は、フォーより味が濃い目のフーティウの店へ運動がてら歩きます。。

朝のうちはまだ過ごしやすいです。。まぁすぐに灼熱地獄ですが。。


東京欲ノ穴食道

前に、、これを食べた店がすごくおいしかったんだけど、、どこだったか??

そのうちまた探し当てて行きたいものです。。


でもこれも美味い!!(^<^)

次は、フーティウのお店の近くにある『ブイチスアン』というガイドブック常連の

チェーのお店で緑豆のチェーとプリンを食べました。。
東京欲ノ穴食道
このお店は、、大通りから少し入ったところにあるので迷う人も多いみたい。。

べとブイチ













わたしは初めてベトナムに行ったときに泊まったホテルが、、たまたまこの店の

すぐ近くで、、この周辺を歩き廻ったおかげでしっかり覚えてしまいました。。


ここのは、甘さ控えめでいくつも食べられますよ。。
プリンのカラメルが苦めでウマい!!


東京欲ノ穴食道


お店の近くから路線バスに乗って中国色の強いチョロン地区へ移動です。。
ここにはビンタイ市場という大きな市場があり、ここを散策、今回の同行者M嬢は

ここで下駄タイプのサンダルを作りました。

お正月ということで、近くのティエンハウ廟で初詣。。

東京欲ノ穴食道

お参りの仕方がよくわからないので気分で適当に拝みました。。。

まだ、昼には少し早く、お腹はまだすいていないのだけど鶏飯(コムガー)のお店

『東源鶏飯』が近くにあるのでそこで昼食。。

つーか目的はこちらといったほうが正しいか。。

東京欲ノ穴食道
で、、、これが感動的にウマい!!量は少なめなのでちょうどよかったし、
前に食べたことのある『上海コムガー』という店より断然おいしい!
次回から絶対寄りたいお店になりました。。
東京欲ノ穴食道
蒸しタイプと揚げタイプがあります。どちらも200円弱位。。


東京欲ノ穴食道
鶏飯の感動をひきずりながらまたバスでホテル方向へ戻ります。。

一息つくため、ベンタイン市場脇の『PLシャトー』というコーヒー屋さんへ。。


ここで飲めるバナナシェイク(バナナジュースだね)が超おきにいりで、来ると必ず

飲みます。。

東京欲ノ穴食道

そしてベンタイン市場散策。。


東京欲ノ穴食道
久しぶりに訪れましたが、市場はあきらかに日本人むけのおしゃれな雑貨店が

増えていて情緒消失気味。。
もちろん市場価格ではなく、かなりお高め。。値切る感じではありません。。

市場の良さが無くなるのは残念。。

東京欲ノ穴食道

16:00ごろ小腹が減り、市場近くの食堂でだーいすきな豚焼きのせご飯を注文です。。

東京欲ノ穴食道
もぅたまらないおいしさ(^<^)(^<^)
これ食べなきゃ来た意味がないくらいウマい!


東京欲ノ穴食道
道でこんな風に焼かれたらどうよ?食べずにはいられないっしょ。。



こちらは、、よく道端にでているワッフルとカステラ、バナナの薄切りを紙状に

したものを売っているおやつ屋さんです。
東京欲ノ穴食道
三角のカステラが大好き。。でもお店によって味にばらつきがあるので作り方が

うまいオバちゃんに出会うのが難しいのよね。。



この日の夕食は、思いつきで高級ベトナムレストラン『Nam Phan』へ行ってしまい

ました。。

最初、雰囲気がいいので庭のテーブルに座っていたらボーイさんが外は暑いから

中に入ったほうがいいんじゃないかと言うので、室内へ移動。。

中へ入るとかなり上品な感じで、他の客は接待できているような人ばかり、、
ワインをあけてベトナム料理という感じ。。みんなスーツだし。。

わたし達ってかなりカジュアルだけど。。

堅苦しいので外のほうがよかったけど、中が見れたのでよしとした。。

コースは、20ドルから10ドル刻みで各2種類ずつあって選ぶのがめんどくさい人

は注文しやすいです。。


私たちはそんなにお腹がすいていないのでアラカルトでシーフードサラダと

ソフトシェルクラブの揚げ物、焼きそばを頼みました。。

東京欲ノ穴食道
ソフトシェルクラブは、、少し油っぽかったな~。。

前に行ったクアン94のほうが断然おいしい。。


味のほうは、全体的にけっこう濃い目です。。

外人向けなのか、酒を進ませたいのかというところ。。

東京欲ノ穴食道
暗かったので、、写真がイマイチ。。


東京欲ノ穴食道

ホント立派過ぎる。。だけど、、すごく美味くもなく、、すごくまずくもなく。。

味に関しては感動なし。。やっぱり汚い食堂の方がわたしにはあってるみたい。。



帰りにまたレックスホテルの屋上で、お茶して帰りました。。
東京欲ノ穴食道
フランス植民地時代のなごりでしょうか?クレープがあったので頼んでみました。。

自分で作ったのと同じレベルです。。

ベトナムを食べる!(1)@ホーチミン

行ってきました!2年ぶりのベトナム・ホーチミン!


今回は通算10回目!!あいかわらずベトナム語は話せません。。
毎度のことながら目的は食べ物でございます。。

ホーチミンには、台湾乗換(安い)で、現地時間16:30頃到着。


即、空港から出ている路線バス3000ドン(25円位)で市内へ。。
トランク代として倍の6000ドン取られた~(ーー;)

ホテル(今回はコンチネンタルホテル 宿泊)に荷物を置いてドンコイ通りをブラブラしたあと、
HOANG YEN (ホアンイェン)』で夕食。。


ここは、基本的なベトナム料理が食べれるお店でいつも混んでます。。
牛肉のお酢しゃぶしゃぶと豚のココナッツ煮、イカのカリカリ揚げ等を注文。
333ビールで乾杯!!(^<^)
東京欲ノ穴食道

べと角煮








食事の後、またブラブラしていたら、とある雑貨屋さんできれいに夜会巻きをして

いる男性がレジで支払いをしていました。。
もしやと思ったら華道家の假屋崎省吾さんでした。。


東京欲ノ穴食道

買物の後は、レックスホテルのラウンジでフレッシュジュースを飲んでから部屋に

戻りました。。


東京欲ノ穴食道
ホントは、レックスホテルに泊まりたかったのよね。。

改装で半分壊していたので、、満室でした。。
東京欲ノ穴食道
こちらはコンチネンタルホテルのお部屋です。。広さは充分。。

古いホテルは天井がすごく高いのです。。

謹賀新年!

あけましておめでとうございます。。
本年もよろしくお願いいたします。(*^_^*)

わたしは、明日からベトナムへ行ってまいりま~す!!