Shin's よくかむ ブログ -9ページ目

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも

昨日は、実際にお客さんをいれて練習しました。


味の評価はよかったです。
ぐわんばるぞ!

$Shin's  よくかむ ブログ-2010071313070001.jpg


$Shin's  よくかむ ブログ-2010071413410001.jpg


$Shin's  よくかむ ブログ-2010071414070001.jpg


召し上がれ!
Teraの野菜は、可能な限り有機、無農薬野菜です。
金木町の知り合いの農家さんからわけてもらっています。

Shin's  よくかむ ブログ-2010071301070000.jpg

ですから、シンプルな野菜のグリルも


Shin's  よくかむ ブログ-2010071301140000.jpg

うまい! そして鮮やか。
直火焼きは単純ですが、本当においしい。しかも、大きく切ると よくかむメニューに!
早速一品


Shin's  よくかむ ブログ-2010071300400000.jpg

青森県産新鮮魚介とハーブのセビーチェ

ライムとハーブが刺激的。夏にぴったりな一品です。もちろんハーブは大西ハーブ農園さんから。
紫の花はマローといいます。 クセがなくておいしいです
ようやくキッチンで実験開始!

Shin's  よくかむ ブログ-2010071223000000.jpg

やるぞ!!
イスも机もメニューも飾りも 完成。
あとは厨房がもうちょっとかなって感じです。




Young Holt Unlimited - 「Soulful Strut」

そして今の気分。
夏ですねー。

食育ブログなのにお料理なくてすみません。

かわりにいい曲をお届けです。


月曜日に厨房が完成しましたら、いよいよお料理できます。

あと、もうちょっとだけまってください。

では、よい週末の夜を

$Shin's  よくかむ ブログ-2010071019380000.jpg


$Shin's  よくかむ ブログ-2010071019420000.jpg


Teraの飾りはアンティーク中心です。

それは
動物占い たぬき だからです。
今日はお店に泊り込みで、お酒の味チェックです。

$Shin's  よくかむ ブログ-2010070923360000.jpg


シェリーはうまい。やっぱり僕好み。
よく、このドライシェリーと生ガキ 食べまくってました。
お台場では 生ガキのShin と呼ばれていたものです。
これホントです。

$Shin's  よくかむ ブログ-2010070923410000.jpg


ちょっと酔った。

なぜかブラジルカナリア軍団な感じの貴乃花。


ちなみに、さきほど近所の焼肉屋さん「新世界」へ一人焼肉。
うまかったー。しかもよくかんだ。
子袋、白腸、上ミノに生ビール。
20分で完食&お会計。
スピード社会を体現してきてやりました。


アレサでクールダウンの巻。

さ、しごとしごと。

おつかれさまです。

今日はテーブルがすべてはいりました。
ようやく営業できそうなスタイルです。

最近はやること目白押しで、土俵際でふんばってる感じです。

ところで、
土俵といえば

相撲でいうと
Tera は 雲龍型でいきたいと思います。
力強く、長く活躍したいからです。

よろしくお願いいたします。



雲龍型の貴乃花親方の 例の子供時代

僕と貴乃花親方は、ほぼ同一人物だと思います。
いつも同じ時季にパーマもかけていますし。


$Shin's  よくかむ ブログ

これはどっちかな?

a 親方
b Shin

$Shin's  よくかむ ブログ


僕、こんな仕事したっけ?
いや、たぶん親方のほうです。

$Shin's  よくかむ ブログ


こっちが僕でした。
お店の準備も佳境にはいり

いそがしくしております。

食育ブログなのに、お料理できていないです。

すみません。



JAMIE FOXX - 「HOW DOES IT FEEL D'ANGELO」

お料理のかわりに、よく噛んで味わう ものまねビデオ
ジェイミーフォックスはすごい。おもしろい。


よかったらYOU TUBEなんかで元ネタ

D'Angelo - Untitled
(Sexy すぎるため自重)歯並びにも注目していただきたい。奥歯までキレイ

この熱い感じも みてみてください


夏の熱い日は熱いものを!

体を冷やさないことが 漢方の基本。


さ、明日もがんばろう!!


ちなみに、個人的には D'Angeloの顔 ってL.L Brothers のお兄ちゃんにちょい似ていると思います。


L.L Brothers 「That's My Life」

あると思います。ふるいか?

僕は L.L Brothers  支持者です。
歌もダンスも最高だとおもっています。
参院選でたらいいのに
Teraの Barスペースに
大工のコータローが棚を作ってくれました。

$Shin's  よくかむ ブログ-2010070616550000.jpg


いいねー


$Shin's  よくかむ ブログ-2010070615250000.jpg


お酒も映える よい棚です。




ありがとう コータロー。



レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。



レストランTera も、大工さんの同級生たちに助けられ
なんとか形がみえてきました。

おかげさまでございます。


あと今日は
先日のベジ噛む講座にいらっしゃった A慎一郎様より りんご製品のサンプルをいただきました。
「レモンりんごジュース」はほどよい酸味の気品ある味わいで、とても素晴らしいお味でした。
レモンりんごっていうりんごの種類があるのです。
僕はしりませんでした。

もうひとつ
「ドライ アップル」
もいただいたのですが、これがなかなか
「よくかむおやつ」
でした。

普通は、りんごチップスのように、薄切りスライスを乾燥させたものが多いのですが
厚切りのりんごをそのままドライにした珍しい製品で
噛めばかむほど味がでてきました。

しかも無農薬のりんごとのことで、小さなお子様にもピッタリだなぁとおもいました。

ぼくも、もうちょっとなにか考えてみますね。

A慎一郎様、これからもよろしくおねがいいたします。


T慎一郎。



W浅野