ぬうむ -5ページ目

ハッピー・ニュー・イヤー!

明けまして おめでとうございます。
最近、なかなか書けませんけれども、今年もまたよろしくお願いいたします。
数日前の富士山の写真でも。
 

富士山を 釣ってみたいな クレーンで ・・・ 新年の一句(^^;)。
漁港や、アサリ採り場から。
 
 
富津岬突端の明治百年記念塔は、修復のため3月25日まで補修工事で登れません。
 
 
今年は、災害のない一年で、みんな安心して暮らせるといいですね。

この冬の水仙小径

富津市の大塚山南側の狭い道、約1キロにわたって水仙の花が咲きます。家のあるところ、農道と交差するところなど、全部水仙というわけではないものの、結構多くて楽しめます。

 

今日行ったところ、まだ3~4部咲きという程度でしたが、ナノハナも咲いていて、とても落ち着いた、ゆったり感をたっぷり味わえました。

 

  

 

今日は暖かかったし、ナノハナだけ見てるともう春!ってな感じですね。

 

  

 

真ん中黄色のノーマルなやつの他に全部白っていうのも咲いていました。

 

  


今年は、鋸南町の水仙どうしようかなぁ。をくずれも水仙ロードも1回ずつだけど見たからなぁ。天気よくて暖かい日があったら行こうかなぁ・・・(^^;)。

トゥクトゥク・サンタ2016

今年もやってきましたねぇ~。富津市限定のサンタ&トナカイ。電飾もパワーアップしたトゥクトゥクに乗って、昨日の夕方は、イオンモールにやってきました。

 

  

 

子どもたちにプレゼントを渡したり、記念撮影に応じたり・・・果ては、トナカイダンスを披露したり(^^;)。

 

  

 

暮れの明るい話題でした。

 

志駒もみじロード2016(富津市)

ここ数年、この時期になると行っているのが、志駒もみじロードです。去年もここに書きましたが、約10キロにわたって、モミジやイチョウなど紅葉(黄葉)を自然観たっぷりに味わえる場所です。

 

しかし、サクラやヒガンバナと違って、紅葉の見ごろはなかなか判断が難しい。天気がよくて、比較的暖かい日を選んでいると、ついつい遅くなったり。じゃあ、事前に行ってみようと思っても、なかなかきれいにはなってくれないものですね。今年は、ちょっと遅かったようです。

 

イチョウは、入り口にはちょこっと葉が残ってましたが、大イチョウの木はほぼ落ちていて、下も真黄色というわけではなかった。まぁ、イチョウは、ちょっと早いから仕方ないかな。

 

  

 

真っ赤なモミジは、入り口近くにありました。でも、南端付近の山中公民館の敷地のものはほぼ全部葉が落ちていました。

 

  

 

探索コース入り口とその奥の崖のモミジは、今年もきれいでしたよ。

 

  

 

観音堂の滝のモミジは、いつもなかなか色づかないけれど、今年は、「やや」色づいてました。その先の日陰で逆光になる並木(木によって色が違う)はやや緑っぽいかな。

 

  

 

たくさん撮ってきたので、その他の写真もご覧ください。

 

  

 

  

雪の草牛(君津市)

昨日は、11月としては東京で初の積雪という寒い一日でした。その翌日の今日も晴れたものの、とても寒い一日でした。真冬並みに着込んで君津市の草牛という鹿野山の北側に行ってきました。ここは、数年前に見つけたプライベート紅葉並木道です(^^;)。
 
入り口のもみじは、赤くなっているのは外側だけでしたが、少し入ってお寺の前に来るとなかなかいい感じ。
 
 
 
 
さらに奥に進んで、広い通りに出ます。残り雪はあるものの、通行には支障がありませんでした。木を積んであるところと、その少し先。
 
 

紅葉並木の一番奥は、日当たりがいい。ここで一休み。いつもだと、倍率の高いレンズに交換するのだけれど、手が冷たいのでこれで勘弁を。
 
 
 

冷たくキリッとした山の空気が感じられる一日でした。