結婚生活を送る上で大切な三拍子。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

Instagram

「結婚ってなんだろーー。でも、結婚がゴールだからわたしこのまま頑張るよ!」


そんな会話をカフェで耳にしました。



結婚がゴールかぁ…
わたしも、そんなふうに考えていた時期があったなぁ。。


結婚って、たぶん
相手のみっともないところも許せて
自分のみっともないところも見せること

かもしれないなぁーーと、最近つくづく思います。



忍耐、努力、あきらめ
この三拍子はきれい事ぬきで本当だと思う。

赤の他人が同じ屋根の下に暮らすって
忍耐、努力、あきらめが必要な場面が数多くあるわけで(笑)




相手も、きっとこの三拍子を感じながら
結婚生活を送っているんですよ。
(あれ?うちの場合だけ?(笑))


自分のマイルールと、相手のマイルールは違うから
あれ⁇ってことが起きます。
これは、仕方ないことで。

それを結婚式では、

「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」



なんて聞かれるんでしょうね。



式当日は、「ええ、もちろん」と思うわけですが
そりゃーー結婚生活も長くなれば「え?誓えるかって??うーむ…」と悩みたくなります(笑)



いつでも頭の中、お花畑でメルヘンでルンルンで…
だったら好き好きーー!と頑張れますが
人間だもの。そんな時ばかりではありません。



だから、

相手のみっともないところも許せて
自分のみっともないところも見せること


いくら結婚前はビシッとスーツを着こなし
かっこよく夜景のきれいなレストランで食事をしても
甘い言葉と一緒に、キラキラしたプレゼントを渡してくれたとしても


結婚すれば、生活が始まります。



お腹も出てくるし、家の中ジャージかもしれないし
上下スウェットかもしれないし、
仕事ばかりで家庭の時間は少ないかもしれないし
プレゼントもレベルが下がるかもしれないし
夜景のきれいなレストランなんて中々行けないかもしれない。



それでも、

「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」


ってことなんです。



あれ?夢をぶち壊しましたか?(笑)


でも、これが現実です


きれいなところだけではなく、自分のみっともないところも、相手のみっともないところも許せて、見せられるか。

覚悟です。


忍耐、努力、あきらめ。
めちゃくちゃ大切な三拍子。
ネガティブな意味ではなく、むしろ前向きな三拍子。





❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━





Instagram