という言葉を、あるサイトで見かけました。
親は(大人は)、子どもに色々教えたがる。
だけど、先回りして危ない道を避けるような
レールを敷くような、そんな権利は親(大人)にはない。
そりゃ、命に関わるような危ない道なら
教えることもあるでしょう。
だけど、
「〇〇をしたら、後悔するから」
「失敗して大変な目に合うのは、私が経験して
知っているから」
「絶対に、〇〇にしたほうがいいから」
と、正しい道を教えるかのごとく
自分の価値観を押し付ける自己満足は違うよな〜
と、常日頃からおもい、意識していること。
それは、セッションでも同じで。
クライアントさんに、無理矢理自分の価値観を
押し付けるのは違うよな〜と、おもう。
よく、「親から〇〇と言われて育ったので…」
と相談に来てくれる方がいるけれど
親を責めるのも違うし、
自分を責めるのも違う。
大切なことは、親と自分は違う魂で生きている
ということを、忘れないこと。
魂が違うのだから、考え方も選択も違うのは
当たり前。
それでも、親も(大人も)未熟だから
押し付けてしまうことがあるかもしれない。
傷つくことが、あるかもしれない。
だけど、魂が違う。
考え方も選択も違う。
選びたい方向が、180度違うかもしれない。
だったら、親を責めるのも
自分を責めるのも違う。
すべての親は、心配という名のレールを敷く
でも、そのレールに
乗ってもいいし、乗らなくてもいい。
「子どもだからまだ知らないけれども、自分は知っている」って、いったいなにを知っているんだろう。
自分が経験してきたこと以上のアドバイスは
できないのが人間です。
寄り添えるかもしれないけれど、
深いところの理解は難しい。
要は、親は(大人は)
心配したいだけなんだよね(笑)
(すべての人には、あてはまらないけれど)
そして、後悔しない人生を送ってほしい
失敗のない人生を送ってほしい、と願う。
それも、すべて愛だと気づくと
ホンワカした気持ちになるんだろうね。
ちなみに、わたしは、わが子にはたくさん
失敗をしてほしいと願うのです(笑)
失敗なんて、ないのだから。
なんて親なんだろう。
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━