特典原稿・メルマガ登録はこちらです♡
特典原稿はこちらから♡セミナーや、イベントのお申し込みはメルマガ登録をしてくださっている方を優先しております。お会いできる日を楽しみにしております♡
サンキャッチャーはこちらから

シンデレラのストーリーは
夢だけではなく、「今」を感じさせてくれます。
魔法使いは、本当に居たのかなぁ〜

私なりに研究し、解説した
シンデレラストーリーについては
*
最近、「感情」について
質問メールをいただくことが多いです。
よくある質問が
「思いもよらないことが、ふと頭に浮かびます。
これはなんかの前触れでしょうか?」
「自分では、そんなことをしたいと思っていないのに
ふと、考えることが多いんです…」
という内容です。
「あれ?私、そんなこと考えていないのに」
ということが
ふと浮かんだらビックリしますよね

実は、私も
2年前の秋頃
突然
「あっ。私、本を出したい」
と思いました(笑)
それはもう、ビックリだし
意味がわかりません。
だけど、そこで決してやってはいけないことは
「いやいやいやいやーー!
なに考えているんだ私は」
と、自分の中にふと浮かんだことを
ばっさりと否定しないこと。
そして、もっとやってはいけないこと。
それは
「うわ…本を出したいなんて考えちゃった。ちょっと待てよ…どうやって本を出せばいいんだろ」
すぐに、手段を考えること。
「叶えたいんだから、手段を考えるのは
当たり前でしょー」
と、思いますか?
手段を考えるのは
感情を感じてからのほうがいいんです

*
なぜか。
それは、すぐに手段を考えたところで、「無理ー」と思ったら結局行動には移さないから。
手段を考える前に
「へぇ〜私って、こんなこと考えるんだ〜」
と、しばらくわくわくに浸る

私の場合
「あら〜♪私、本出したいんだ〜♪」
と、本を出したいという気持ちを
存分に味わってから
「ねぇ、ねぇ、私本だすかも
」

「私、本出したいんだ〜
」

なんて、周りの人に話してました

それはそれは、賛否両論ですよ(笑)
だけど、そこで本当に出版したいなら
しばらくその気持ちは続きます。
そこから、本気で出版したい!って
思い始めた時、本格的に手段を考えはじめます。
あるいは、
それが、その人の道の場合は
どこかの、誰かが
叶えるための手段を運んできてくれます

左脳ばかりを使う私たちは
つい、自分の中から不思議な声が聞こえると
その声を信じないか
諦める。
自分の中から、ビックリする声が聞こえても
一旦受け入れる

それが、大切です

❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━