だらだら過ごすことも大切です♡頭デッカチな女は可愛くない。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

{CE68CB5F-B69E-4F6B-8E95-E494A8ABB089}

横浜の景色を眺めながら
アフタヌーンティー

最高です♡



巷には、女性の生き方の本や
雑誌がたくさん発売されていますが
だらだら過ごすことも大切ですよ~
ワタクシとても思いますチュー




例えば、先日主人と夜な夜な昔のドラマを
観ていました。
昔のドラマの言えば、アレですよ
アレ。

{B87DABE7-B8B5-4B7D-B2B4-54B86562A1F0}

そうです!
ロンバケ

私、全盛期でして。
この場所にも行きました(笑)


もう、何十回と観ておりますが
全く飽きません。
ロンバケのセリフや、
登場人物の恋愛パターンなど、ロンバケを語らせたら
一晩話せます!

ワイン片手に
何時間でも、話せます‼︎

なんなら、ロンバケの解説本も
書きたいくらい‼︎



ああ…
つい、熱が入っちゃった照れ


{86B6E3D6-B1AA-4EA9-A314-EE26897FA9DA}

「キスしよっか」

「いいよー」



ああああーー
なんて最高なドラマなんでしょう。
深い!
深い!
深すぎます‼︎



というわけで、
夜な夜な、私の解説付きで
主人と1話から、最終回まで
3日かけて観たわけです。



そうしたらですね…
主人も楽しんでいたのですが、翌日になって
「夜な夜なドラマを観ていると、罪悪感
湧くんだよね…」と。



꒰꒪д꒪|||꒱ガーン


ドラマを観ていると
罪悪感が湧くって。。



どれだけ、時間をコスパで考えているのでしょう。
(笑)


まぁ、別に
「だから、夜な夜なドラマを観るのは
やめよう」
という真面目な話でもなく
彼の感情のシェアだったので
なるほどねーと、思ったわけですが



夜な夜なドラマを観ていると罪悪感が湧く
というのは

「もっと、その時間で価値があることが出来るんじゃないか」
「他の人たちは、もっと時間を有効活用しているんじゃないか」


と、焦ったり
時間の有効活用を考えるわけですよね。




これは、ビジネス書には多く書かれていますが
「時間は有限なんだから、学びになるもの、
成長につながることに時間を使いましょう!」

というところから
夜な夜なドラマを観るなんて……
と、なるのだと思います。




しかーし、
時間は有限だからこそ
好きなドラマを観たり
好きな本を読んだり
だらだら過ごしたりすることで
得るものも、あります。



私も、昔は
「時間は有限なんだから、無駄な時間なんて
過ごさない‼︎」
「とにかく、本をたくさん読むぞー!」
「飲みに行く暇があったら、学びになるセミナー動画を観て、みんなが遊んでる間に一気に成長してやるぜ!」


という感じでした。




そしたら、どうなるか??



知識は頭に増えますが
頭デッカチで、可愛げがない女に
なってました。



別に、知識が増えることは
悪いことではありませんよ?


ただ、知識だけを頭に詰め込んだって
実践しなければ、意味がないんです。


インプットだけではなく
アウトプットしていかないと。



しかも、あまり本を読まない人や
知識のない人、ゲームばかりやっている人を
小馬鹿にするようになったら要注意びっくり




自分の価値観の押し売りが始まりますから。



「男なのに、本も読まないなんて」
「時間は有限なのよ!無駄にだらだらするなんて」
「目標の掲げないでどうするの!」


などなど
いくら知識が増えても
可愛げがないのでは、異性だけではなく 
同性からも近寄りにくい存在になります。




人脈を増やしなさい‼︎
誰にでも好かれなさい‼︎
なんて、口が裂けてもいいませんが

ツンとしていて
1人でも生きていけそうな女より
賢そうだけど、どこか抜けている
「ほっとけない女」のほうが
断然、人の力を借りて生きていける。
魅力的♡


だから、私はナマケモノ推進委員会の
会長をしているのですが
(※今のところ実在しませんが、いつか本気で
作ります!)

「私は、1人で自立して生きていくのよ!」
と、強がりさんでいるより

だらだら過ごしても、
誰かに頼って生きてもいいと
思っています照れ




出来ないことは、出来ない!
キャパオーバーなら、断る!
いい人ぶって、抱え込まない!
どんなにがんばっても
全員から好かれることは無理!


だったら、
好きを極めて
だらだら過ごしてもいい。

文句、批判してくる人は
どんなにがんばろうが
どんなにだらだら過ごそうが
文句を言ってくるんです(笑)


自分ができないことを実践しているから
羨ましいからねウインク




何をやっても、何か言われるのなら
だらだらと、自分の好きを極めたほうが
人生、濃厚だと思いませんか?



{22909EB2-65F1-4671-BD75-79005EE9F5D4}

私は、こうして
家の中ではパジャマを着て
旦那さんとニヤニヤしながら
夜な夜なドラマを観ては分析しています(笑)


それが、幸せなんだもん


怪しい顔してますねー(笑)
最近、スッピンめがねの登場率が多いなぁ~



あっ。
もちろん、夜な夜な勉強していることも
ありますよ?チュー
本は、ひと月10冊は読みますからねん


だらだらと過ごしていたって
時間を見つければ、10冊読むことなんて
可能です。



その間、ブログ書いて、メルマガ書いて
セッションして、
企画も考えて、ビジネスのことも考えて……

と、好きなことなら、
いつでも考えられるし
苦にならないし、
大変でもありません。


おかげさまで、
どれも実践に繋がり
お金さんにも繋がっております。



嫌いなことだったら、辛いでしょうね~
こんなに考えるのショボーン



好きなこと、嫌いなことを選別するためには
だらだらと過ごすことも大切です。

そして、知識ばかりの頭デッカチの女は
可愛げがないので要注意です。



さてさて、あなたはだらだらと過ごすことが
できますか?それとも、罪悪感がわきますか?




❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━