誠に、申し訳ございません。
************
現在のところ、イベントやセミナーのご案内はございません。
また、募集につきましてはメルマガ読者さまに優先的にご案内しております。
※2016年4月22日まで“出版記念限定料金”で行っております。
毎月5名様しか受け付けておりません。
お早めにお問い合わせください。
※現在、2016年2月まで個人セッションの予約が埋まっております。
************
先日も、セッションで新しい扉を開けた
素敵な女性がいました。
彼女は、なんと岐阜県から
セッションにいらしてくれました

ありがとうございます。
真っ直ぐで、透き通るような
繊細なその方は
とても一生懸命、私のツタナイ話を
聞いてくれました。
************
人は、過去の出来事や経験と
「今ここ」の自分を照らし合わせることが
多いです。
それを基準に
「これは出来るかなぁ」(過去もできたから)
「こっちは無理」(過去にできなかったから)
と決めます。
ただ、その過去の記憶は思い込みであることが
多い。
(だから、「やってみなければわからない」って
言葉があるのかねぇ)
************
私は、その昔
「良いことの後には、嫌なことが起きる」
と、真剣に思っていました。
だから、
良いこと、嬉しいことがあると、
その次は、嫌なことが起こるんじゃないかって
ソワソワしてました。
今考えると、不思議で仕方がないのですが
当時は、本気でそう信じていたので
ソワソワすることが当たり前だった。
水戸黄門の歌にある
人生楽ありゃ、苦もあるさ~♪
と聞けば
「そうだよね~人生楽ありゃ苦もあるわな~」
と、信じていたわけです。
その他にも
1日一歩、3日で3歩。3歩進んで2歩下がる~♪
と聞けば
「そうだよね~3歩進んでも、2歩下がるよね~」
と、信じていたわけです。
でも、おかげさまで
ワタクシ、現在
苦もなければ、3歩進んでも2歩下がらないんです。
イヤらしく聞こえますか?

************
要は、思い込みっていうのは
何をこれまで見聞きし、
それを当たり前だと、信じてきたのか。
そして、それが当たり前だと信じているから
リアリティーとなり、更に具現化する。
人生楽ありゃ苦もあるさと信じていれば
苦もくるし
3歩進んで2歩下がると信じていれば
2歩下がる出来事がくる。
じゃあ、どうすればいいのよ‼︎
って言うと
その、逆を信じればいい。
そう信じて、今までうまくいかず
(うまくいかないと信じていた)
モヤモヤしている自分に気づいたのなら
信じていたことが、間違えだったと
気づけばいい。
ただ、それだけ。
「でも!良いことの後には実際に嫌なことがあったし!」
「急に変えろと言われても…これまで、そうだったし」
「一生懸命やっても、やっぱり2歩下がるようなことが起きてきたし」
と、思うかもしれない。
それなら、今までのことを
信じていればいい

それが、安心して、居心地がいいのなら。
これまでと違ったことや
別の考え方を選ぶことは
怖いことかもしれません。
(これも勝手な思い込み)
脳は、これまでの安心、安全、楽チン
を選択しようとするので居心地のいい方を
とります。
それが、居心地がいいのなら
それでいいのです。
それを選んだ「今ここ」が最高なら。
ただ、何か違和感を感じるのなら
これまで信じてきたことと
逆のことを信じてみればいい。
************
先日、セッションにいらしてくれた 女性は
過去の出来事から、自分に自信がないようでした。
そして、事前シートに書いてあったことは
「未来に、希望がもてるようになりたい」
これは、私の勝手な解釈によりますと
「新しい扉を開けたい。新しい自分を見つけたい」
と、感じました。
(まさに、勝手な解釈ですが)
彼女は、できない人なんかではなく
「やれる人」
一度決めたら、突き進む人に見えました

だから、少し難易度の高い話(脳機能)をして
それを、どう実践していくか順番を決めました。
彼女は、色々な話の後に
「そんな生き方を選んでもいいんですね…」
と、言ってくれてね。
正直、私
泣きそうでした。
いや、半分泣いてました。
いや、あと少し話していたら
ボロボロ泣いてました。
こんなに、これまで
緊張の糸を張り詰めて
がんばって生きてくれていたんだな…って。
嬉しかった。
普段、あまり本を読まないのに
ふらっと入った本屋さんで、私の本を手に取り
読み終えたあと、すぐにセッションに申し込んでくれたそうです。
すべてがタイミングで
すべてが必然なんだろうね。
そんな彼女に出会えたことに
感謝します。
きっと、岐阜県から1人でセッションに来るなんて
緊張して、不安だったでしょう。
心配だったでしょう。
帰りには、とっても素敵な笑顔で
私と握手してくれました

(美人さんと握手できて私、幸せ

************
多分、分岐点なんです。
セッションって。
だから、セッションをした後のほうが
色々なことが起こるはずなんです。
「あっ、来た。来た。また新しいことが」
ってくらい、色んなことが起こるはず。
その時に、少しでもいいから
私とのことを思い出してみてください。
私と話したときのこと
話した内容、そのときの雰囲気
感情、表情、声のトーン
私と会っていたときの、自分のことを
思い出してみてください。
必ず、ヒントがあります

************
今まで信じていたことの
逆を信じたり
新しいことを聞いたり
感情に気づいたりすることは
最初から、簡単にいく人のほうが
少ないです。
「ん…どうするんだっけ?」
「あれ…また悩んでるぞ…どうすればいいんだ?」
と、困惑するかもしれない。
でも、それでいいんです。
きっと、これまでは
そこで立ち止まらなかったはずだから。
「ああああーー、私のせいだ…」
「また、うまくいかなかった…」
「ほら、やっぱりうまくいかないんだ」
「どうせ、私なんて…」
「でも、無理だ」
と、悩みだしたら
その問題を過去の出来事に結びつけて
自分を責めることを
これまでは繰り返していたはずだから。
「あれ…どうするんだっけ?」
「あっ。本当に新たなことが起こった!」
と、立ち止まるだけでいい

そんなところからで
いいんです。
それを、楽しんだらいい。
結果だけを急いだり
自分が変わることにだけ焦ったり
最初から、うまくいかせよう!なんて
意気込まなくていい。
************
「手放すと、新しいことが入ってくる」
というのは
とことん執着しまくって
それから手放したらいいんです。
中途半端で手放すと
諦めつかないでしょ?(笑)
これまで信じてきたことに
執着して、執着して
それでも、やっぱり居心地悪くなったとき
初めて「これ、やっぱいらない~」
って手放せるんじゃないかなぁと
思います。
だから、どんな自分でもOKなの。
「今ここ」が最高なら

また、頭がグルグルもやもやしたら
会いに来てね

「名古屋でセミナーはやらないんですか?」って
質問、とっても嬉しかったです!
今のところ、予定はないけれど
名古屋でセッションも楽しいかもしれないね

************
※2016年4月22日まで“出版記念限定料金”で行っております。
毎月5名様しか受け付けておりません。
お早めにお問い合わせください。
※現在、2016年2月まで個人セッションの予約が埋まっております。
お申し込み、お問い合わせはinfo@brilliant-style.com宛にメールをお願いいたします。
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
info@brilliant-style.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
info@brilliant-style.com