親なんて、ちっとも偉くない。魂レベルでは子どもの方が勝ってる♪ | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

{A149A3A8-2BBB-4026-AF52-25D0B476FE62:01}

子どもは天才だと、思ってます。
なによりも宇宙に近いし
神さまにも近い。




だから、私が最も、師として仰ぐのはなんです。



子育てをしていると
親のほうが偉いみたいな錯覚におちいるけれど
親なんて、ちっとも偉くないチュー




むしろ、子どもから学ぶことばかり。



だからね、子どもを枠(フレーム)にあてはめちゃいけない気がするんです。




私は、主人がドヤ顔で注意しているとき
正直、ムカつきます。






だって、主人が注意していることは、注意している主人も出来ていないことが多いから。





「鏡の法則」って
そういうことでしょ?





だから、私は主人に注意しますプンプン
(それか、娘の味方になります)
家族平等でしょ?
格差とかないし。





まぁ、なにが言いたいのかといいますと
それ、人に指摘する前に
あなた出来てます?ってこと。




だから、裁かない、ジャッジしない。
を意識しないといけない。



「子育てなんだから、注意して当たり前だ」
「きちんと言うところは、言わないといけない」
「マナーは教えるべきだ」





それ、本当?
そのマナー知らないと、本当に子どもは
大変な目にあいますか?
(大変な目にあうのなら、あってから体感すればいい)

あなた自身は完璧なんですか?
子どもに、常識のレールや枠を作っていませんか?




それって、あなたのルールじゃ
ないんですか?



世間ではどうだ。
常識ではどうだ。
一般的にはこうだ。
みんな、そうしてる。
こうすると良いらしい。




でっ?えー
って感じです。
私からしたら。




だって、子どもは天才だし
私たちよりも、絶対に色んなもの(本質)が見えていますから照れ



大人の私たちだって
常識とか、うんざりで

「こうしたほうがいいよ」
って他者からのアドバイスも
採用するか、しないかは
私たち自身で決めているよね。




だったら、子どもだって
枠とか、フレームとか
世間とか、常識とか
みんなとか
必要ない。



私は、そう思います。


だから、これから先も主人と子育てについて
「?」と思う事があれば

それを採用するか、しないかを
私も吟味したいと思いますニヤリ


これは、決して不満でも愚痴でもなく
意見です。




自分の意見を話すことも
自分を大切にすることですから。



イヤならイヤ
ムカつくならムカつく
不満なら不満
自分の考えがあるなら、それを伝える。
一人になりたいのなら
一人になる。




伝えないでギクシャクしたり
自分の本心にフタをして我慢していても
うまく回りません。



突然、爆発するくらいなら
小出しに文句を言うくらいのほうが
ちょうどいい照れ

これが、正解でもありませんけどねチュー


image
現在のところ、イベントやセミナーのご案内はございません。
また、募集につきましてはメルマガ読者さまに優先的にご案内しております。


image
※2016年4月22日まで“出版記念限定料金”で行っております。
毎月5名様しか受け付けておりません。
お早めにお問い合わせください。

詳しくはこちらをご覧ください。


image

「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」
(かんき出版)ご購入はこちらから

image

❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━